dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リンナイのユーアール16という給湯器を使用しているのですが、
シャワーにするとエラー521が出て止まってしまいます。
どうやら弁の故障のようで、自分で治すのは難しいようなので
リンナイか、取り付けてもらった地元のガソリンスタンドに相談しようと思っています
この場合どちらが修理費用を抑えられるでしょうか?

A 回答 (6件)

追い炊き機能付きの給湯器をご使用中なんですね。



現在も16号が販売されますが、家庭用だともっと大きなものが主流なので
16号と20号とでは、実売価格で差がなく、流通量の少ない16号の方が
高い場合もあり得ます。

追い炊き機能付だとリモコンを1台にしても、工事費込みで10万円は
厳しいと思います。

ガスの接続は業者に頼むとして、水側の工事も経験がないと難しいですね。

お役に立てず申し訳ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とんでもないです、ありがとうございます。
こちらも親の代に任せっぱなしだったので、何も知識がなくすみません
戸建てですが一人暮らしで、16合で間に合っていましたので
16でも良いのですが、シャワーの圧が良くなるなら多少ガス代が上がっても20でもいい気もします
本当に実売価格は差がありませんよね。
リンナイなら、5万円台のものがありますので、これを購入したいと思います
現在の浴槽がふた穴式ですので、これをそのまま流用できれば一番楽そうなので探してみようと思いますが、
今はあるのでしょうか。
水道管は田舎なので自分でもちょくちょくいじるのでたいていはできますが、
ガスはちょっと怖いですね・・・給湯器と繋げるのに
やはりそれなりの知識が必要でしょうか。リモコンも別売りなのですね
やはり10万いくらにはなりそうですね
しかし20年越しであることを考えると、買い換えたほうが結局安く付きそうなので
諦めて交換します。ありがとうございました

お礼日時:2016/09/08 14:14

給湯のみの20号でしたら、ネットでも2万円台から販売されます。


出入りのガス屋さんなら、給湯器の交換のみであれば5万円は可能な価格だと思います。
ただ、20年使用となると配管の交換が必要になるでしょうから、
その分がどれだけ掛かるかで、プラスの費用が発生してくる可能性はあります。

それから、設備工事屋などでは、利益があまり出ないので難しいかも?

追い炊き機能付きだと、ネットでも安いものでも5万円台からで
エコジョーズだと7万円以上でしょうか?
工事費も循環パイプの穴あけ(住宅の壁と浴槽)なども必要になって来ますから
簡単には行かず。まず、工事が出来るかどうかです。

見積もり取るより、最初に5万円で出来ないかと言ってしまった方がいいと思いますよ。
無理ならば、業者もそれじゃきついので、6万円でどうですか?とか言ってくるはずです。
見積もり取ったら、もっと高額になるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます
いろいろ種類があるのですね
主に台所の給湯器(関係有るのでしょうか?)と、風呂のシャワーと追い焚きに使用したいので、
ふろがまタイプというやつでしょうか?
今は隣接設置型になっていると思います
風呂場の壁1枚を隔てて軒下ですが外にあります。
これをうまいこと再利用できればいいのですが・・・
そうすると安くても5万ですか。工事費入れるとやっぱり10万近くにはなってしまいそうですね
正直金欠なのでどうしようか困っています
幸い現在追い焚きが効くのでなんとかなっているのですが、
しばらく待たないといけないし不便です
一人暮らしなので16で今まで不便も感じなかったので、
16でいいかなとは思うのですが、どのような物があるでしょうか。
設置は素人では難しいでしょうか?ガスなどはいじってはいけないのは招致なのですが。

お礼日時:2016/09/08 11:57

20年前のものだと、部品がないでしょう。



給湯のみでしたら、現在のもの(16号)を
20号で工事費込み5万円で交渉してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お風呂の湯沸かしなのですが、
工事費込みで5万というのはあり得るでしょうか?
10万くらいはするのかなと思っていたのですが、そのくらいのものですか?
給湯のみ、というと、他にはどのようなものがあるのでしょうか?追い焚き機能はほしいですが・・・

お礼日時:2016/09/08 09:40

保証期間でしたら、どちらも同じでしょうね。

http://rinnai.jp/service/
こちらは、リンナイのページです。
まずは相談室へ電話などをしてみると、解決する場合もありますし、相談もできますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう20年選手かもしれません。私が小学生の頃に
シャワーだ!と喜んだ記憶があるので。ボロが来るのも無理が無いですね

リンナイの方にメールで見積の依頼をしたのですが、
昨日丸丸一日返事が来ませんでした
普通一日で来ると思うのですが・・・今日も来なかったらどうしたら良いのでしょうか

お礼日時:2016/09/08 08:50

リンナイに連絡するのが良いと思います。

ガソリンスタンドだって、直接直すわけではなく、リンナイが材料も送ってもらわなければならず、途中に人が入る方が、料金が高くなるような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。確かにそうですね。
技術的にも安心できますよね

お礼日時:2016/09/08 08:49

>リンナイか、取り付けてもらった地元のガソリンスタンド



両方から見積もりを取りましょう。たぶんGSの人(JA?)には手に負えないでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二度手間も嫌なので、リンナイに相談してみます
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/08 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!