dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わが家のお湯を使う量はとても多く、ガス料金が毎月1万~1万5千円にもなるので、今募集している市からの補助の制度を利用して、これまで使っていたガス給湯器をエコキュートに換えることを検討しています。ガス給湯器は取り替えてちょうど6年しか経っていないので、まだまだ使えるのではないかと思います。(その前は13年間使って取り換えたので)  取り換えた古いほうの給湯器は、普通どうなるのでしょうか?   費用を払って、エコキュートの工事をする業者に引き取ってもらうのですか?  もしできるなら、どなたか使ってくれそうな人に無料で差し上げたいと思うのですが、そもそも中古のガス給湯器の需要というのはありますか? どこかで使ってもらうために、ガス給湯器の工事をしてくれた業者さんに引き取ってもらうことなどは可能ですか?ガス給湯器を扱っていらっる方のご意見がうかがえたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

取替えしてます


取り換えた古いほうの給湯器は、普通廃棄処分です
廃棄処分費が取替え費用に加味されてるでしょうね

エコの業者に「外した機械は置いていって」と言っても取替えの費用は変わらないでしょうが、その機械をヤフーオークションなんかで売れば3000くらいになるかもです
まあ、梱包労賃ですかね

ガスの業者さんは喜んでは引き取らないと思いますよ
だって新品が3万以下で売られてますから仕入れは想像つくでしょ?

取りに行って、持って帰って、売る前にテストして、売る時お客さんに「すぐ壊れても保証がありません」と説明して・・・新品なら10万ですがこの中古なら8万。
リスクがある上この中古を誰が買ってくれるのか・・・

実際6年はちときつい
もっと新しいのがちらほら入りますからね
私なら、持って来てくれて「タダで!」なら戴いときますが海の家で使ってもらおうかな^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。 確か16万円位だったので、そのままさよならではもったいないような気がしてたのですが、やはり廃棄処分ですかねぇ。前のが13年間もよく働いてくれたので余計にそう感じるのかも。

お礼日時:2006/05/29 23:48

もったいない精神は大事です。


貴女の考え方は非常に良いことです。

ただ残念ながら下記の方々がおっしゃるように、6年経過していれば見た目も悪いですし、いつ故障が発生するかわからない代物です。

ですから「再利用するために引き取ってくれるところはない」と思ったほうが良いでしょう。

もったいない話ですが、既に償却済み資産といったところでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。もったいないなぁという気持ちは消えないんですが、(今日当たり、地震で家をなくした方々の映像なんか見てると余計に)大方の方も言われているように、やはり廃棄が妥当なんでしょうかね。

お礼日時:2006/05/30 00:17

設備業者です。


tokodai012さんの地域にあるかどうか分かりませんが、地金屋さんが1kg100円弱程度で引き取ってくれます。(お金を地金屋さんに払うほうではなく貰うほうです)地金屋さんを一度探されてみては?少し得しますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。給湯器を活かしてもらえたらなという思いだったので、同じ廃棄であれば、今回はそのまま引き取ってもらおうかなと思っています。

お礼日時:2006/05/29 23:59

大家してます



ゴミです

今、LPガスですと20号くらいな給湯器なら無償で貸し出ししているガス会社も有ります

昨年、アパートの給湯器を交換しました、その時の話しですが、
一般家庭の中古給湯器は一切再利用しないそうです

年式に係わらずリスクを考えると恐いからだそうですよ

エコキュートの販売店で引き取ってくれますから、引き取り条件で購入すれば良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やはり廃棄という線が強いようですね。引取ってもらうことを有難いと思うべきなのでしょうか。

お礼日時:2006/05/29 23:55

故障した給湯器の一時的な代替としてメーカーのサービスや、ガス供給業者は中古の給湯器をもっていますから、需要はいくらでもあるとおもいます。



設備さんも処分費を払ってもらわないと引き取れないと、もしいっているのでしたら、ちょっと良心的でないなとおもいましたが。

給湯器の寿命ですが、目安が8年から10年です。修理しながら12、3年もたせるというところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。これから補助の申請をするので、まだエコキュートの業者さんは決まっていないんです。引き取りは、ガス屋さんに話してみようかなぁ、一笑に付されてしまうかなぁと、悩んでます。 以前使っていた給湯器はいいヤツだったんですね(^o^)。何の修理もなく13年間働いてくれたので。

お礼日時:2006/05/29 23:43

6年しか経っていないのではなく


6年も使っていた品物です

ゴミになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ゴミですか。ちょっと淋しくなりました。耐用年数が意外と短いのですね。

お礼日時:2006/05/29 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!