重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の先輩からのボディタッチが多くて困っています。

一年ほど前、両思いになったのですが同じ職場などの理由から振られた先輩がいます。
その後は何もなかったかのように過ごして来たので すが、最近その先輩からのボディタッチが多くなってきました。
呼ぶときに肩を叩くのはもちろん、足をポンポンと叩いて呼んだり、他の社員がいる前で隣にぴったりくっついてきて、冗談ぽく離れたりします。
肩を叩くくらいは、年配の女性社員にもしているのですが、さすがにぴったりくっついたりするのは他の人にしているところを見たことはありません。
また仕事の話ではあるのですが、勤務時間外の電話が最近頻繁です。

以前好意があったので嫌な気持ちにはなりませんが、周りの人の目もあるのでやめてほしいという気持ちが強くなってきました。
なかなか、やめてくださいとはっきり言うタイミングもなく、「セクハラです~」と冗談ぽく言うのが精一杯です。
なぜそんなことをしてくるのかもわかりません。
こいつには何しても怒られないと思っているように感じます。

このような場合、年配の女性社員に相談ししてもよいのでしょうか?
私の自意識過剰ということもあるので、もう少し様子を見てみようと思っていたのですが、今は何もせず様子を見た方がいいですか?
また、ボディタッチを除けばお互い良い関係で仕事ができているので、お互いの関係が崩れたり、彼の立場が悪くなったりしないようにしたいのですがどのように振る舞っていけばよいでしょうか?

A 回答 (5件)

やめるようにハッキリ言いましょう。



悪い気がしなくても、明らかに問題があります。

ベタベタするなら、ちゃんと付き合った上で、会社の外でベタベタしてください。

付き合わないなら、接触しない。

そこらへん相手に選択させたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前両思いだったというだけで、今は残念ながら両思いではありません。
先輩も付き合う気はないと思います。
なので、冷静に牽制しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 20:53

それは,行為を持っての行動だから対等に接するのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
対等というのは私も先輩と同じように接するということですか?
それは職場での立場も悪くなってしまうので、冷静に牽制しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 20:52

元は「両思い」の関係なら、「質問者さんのお気持ちをハッキリ言う」のが最善で、それ以外に根本的な解決策は無いのでは?と思います。



無いのは「タイミング」じゃなく、その意思でしょ?
そもそもタイミングなど、待つものじゃなく、必要があれば作るものですが、特に「勤務時間外の電話が最近頻繁」なら、その電話で「ちょっと電話をお借りして良いですか?」で、いつでもタイミングは作れそうですよ。

いくら親しい関係でも、職場における「過度」のボディータッチなど、百害あって一利ナシです。
職場の風紀を乱しますし、それを許す質問者さんは、「軽い女」に見られるでしょうし、そう言う行為を行う先輩男性は「非常識」と思われているでしょう。
従い、「誰も幸せにならない」と思います。

その悪い状況を糺すべきは先輩男性ですが、それに気付かせる役割は、職場の皆さんで、質問者さんもその一人です。

更に客観的には、職場ですから、本来その役割を担うべきは上司などではありますが、ご質問の様な状況や背景だと、質問者さんも最有力候補ではあるでしょうね・・。

毅然と真顔で、「過度なボデォータッチは止めて下さい!」と言うだけでも良いと思いますが、折角の「両思い」なら、「私だけでは無く、アナタのためにも・・」と言って上げたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにタイミングがないと言いつつ、言うタイミングはいくらでもあったと思います。
意思がないと指摘されその通りだと思いました。
その先輩は職場からの信頼も厚く、女性社員にも人気な方なので、過度なボディタッチを見ていたらいい気がしないと思います。
最近は私に対して女性の社員が冷たい態度な気がしていたので、「軽い女」と既に思われているのかもしれません。
早急にはっきり伝えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 20:50

>年配の女性社員に相談ししてもよいのでしょうか?



一気に社内に噂が広がりますけど・・・・・・

元彼なら強く言っても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
元彼ではないのであまり強くは言えませんが、少しずつ本人に伝えて行こうと思います。
他の社員には相談しないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 12:59

おそらくボディータッチに対し質問者さんはまんざらでもないように 先輩は認識しているのではないでしょうか



「ちょっと くっつきすぎです」「ちょっと さわりすぎです」その場でピシッと言うしかないのでは
お互いの関係がくずれるのではないか、なんて言ってると どんどん増長していきますし そこにつけこんできます

年配の女性に対しては、それで先輩の対応が明らかに悪くなった時に相談しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ひとまず女性社員には相談ぜず、本人が近づいてきたら牽制しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!