dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポイントタウンというサイトにて詐欺行為に近いことに会いました。それに教えてgooが関わってるんです。
私の中のgooの信用が落ちました。同じような人が多くいます。

gooさん、時間を返してもらえませんか?

A 回答 (4件)

自分の場合、全て非承認でした


何度も問い合わせても無理だというメールが来ましたが

gooではなくポイントタウンを運営しているGMOだと思いますよ
最悪な会社だと思います、あきらかに詐欺です

今後はGMOのポイントタウンは使わない方がいいですね
    • good
    • 0

私も被害にあいました。

GMOに問い合わせをしたら、gooが認めないものは一切認められないとの回答でした。gooに責任があるのか?ホントいい加減にしてほしい。騙された。
    • good
    • 1

非承認何%でした?w



もっと騒がないとダメですよ。

まあPCの前に座って適当にポチポチしているだけでカネが稼げる方がおかしいんですよ。

とはいえインチキには違いありませんので徹底的に騒ぎ立ててください。
    • good
    • 0

でも残念ながらこの質問は、教えてgooだけに投稿されているわけではありません。



そして、教えてgooだけに投稿されていたとしても、ユーザーしか回答してくれません。

どんなに悪質でも、犯罪だとしても、詐欺は契約の確認不足か不注意、無知な状態での契約、デメリットの模索の甘さが原因であることがほとんどです。

違うようならその事実をご説明下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!