
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も通勤中事故で労災を使ってます。
休業保障は相手保険に治療費は労災です。症状固定後に保険会社に労災が請求します。労災を使う方が安心です。仮に後遺症が残り保険会社が認め無くても労災は認めてくれる事が多いと聞いてます。保険会社はできるだけお金を払いたくないのでもしもの時に申請した方がいいです。休業保障も途中で切られたら労災に切り替えできます。病院が仕事が出来ないと診断された場合ですか。あとは弁護士をつけておくと安心ですよ。3ヵ月以上通院してたら地腹でもつけておくといいです。示談金提示額よ倍以上上がりますから上がった分を支払い充てるので負担はすくないです。私は被害者側の意見ないのですべてがあってるとは限りませんが今は治療に専念出来るよう弁護士に相談してみて下さい!!私は事故から8ヵ月過ぎましたが後遺症が残りそろそろ症状固定の準備中です。
労災にも必ず相談してください!!
お大事にしてくださいね(。>д<)
No.4
- 回答日時:
治療は、労災が適用できるのであれば労災を適用されてください。
帰りと言っても、会社から夕食の買い物もしくは自宅へ帰る。と言うのであれば労災の適用ですが、遊びに行くなどでは労災の適用にはなりません。
弁護士費用に関して、交通事故の場合は、過失割合に応じて、裁判所が認めた額までが
加害者に請求は出来ます。
着手金、裁判を行わなかった場合の費用は、加害者に請求する事は出来ません。
また、裁判所が認めるのは、裁判が始まってからの費用で、後遺障害の認定などに掛かった弁護士費用は裁判所では認めません。
その他は状況が良くわかりませんので判りません。
No.1
- 回答日時:
>弁護士費用についてですが加害者に請求できますか?
残念ながらできません。
>又会社帰りの事故ですが労災申請できますか?
通勤途中と認められれば労災が適用となります。
会社側が申請を嫌がる場合がありますが、通勤災害は会社が支払う労災保険料のは影響がないことをお話になると、態度が変わることも多いです。
>バイクは自賠責保険のみのようです。
健康保険に「第三者行為傷害~」の届出をされ、健康保険適用をしていますか?
相手の支払い能力も心配です。
医療費を抑えるためにも、健康保険を使ったほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
生活保護受給中の労災申請について
-
第三者行為災害届を必ず届ける...
-
「労災」申請したら即日「症状...
-
労災申請の取り下げ依頼について
-
エンシュアリキッドの価格
-
ラブホにおいてあるような精力...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
労災、様式第6号について
-
医療用ディスポ製品の滅菌期限...
-
シンナーは劇物じゃない?
-
労災の申請書 薬局用7号(2)につ...
-
キシロカインゼリーに代わる潤...
-
薬事法と雑貨
-
滅菌工程
-
医療事務をされている方に教え...
-
同日再診料について
-
労災保険の取り扱いについて
-
職場から病院の名前と連絡先を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
労災申請の取り下げ依頼について
-
第三者行為災害届を必ず届ける...
-
生活保護受給中の労災申請について
-
通達の解釈について
-
労災申請、認定までの期間
-
(労災)相手が逃げた 第三者行...
-
労災詐欺にあいました 派遣など...
-
(052)855-2145 の電話番号知っ...
-
健康保険と労災の境は?
-
労災認定について
-
労働者災害補償保険
-
仕事中に車に引かれ、各種保険...
-
仕事中フロアマットに足を取ら...
-
「労災」申請したら即日「症状...
-
労災 時効前の請求
-
労災隠し。
-
労災申請しようか… 私は先月中...
-
仕事中の事故で、これが労災と...
-
ラブホにおいてあるような精力...
おすすめ情報