重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ジャックスのエクストリームカードをGポイント→メトロポイント→ANAマイルに移行することで高い還元率(1.35%)でマイル移行できるという裏ワザがあるようです。Gポイントは交換し続けることで期限が更新されていくので実質無期限(BICカメラ等のポイントのようなイメージ?)のようですので、Gポイントを十分に貯めてから一気にANAマイル移行することで、マイルの有効期限も気にすることなく希望の航空券を入手できる、この様な認識で合っているでしょうか?
そしれ、これはいわゆる陸マイラーの方には絶好の方法でしょうか。

A 回答 (2件)

認識としては、合っていると思います。


この方法は、日経トレンディの昨年の7月号に載ったやリ方ですよね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2013 …

気をつけなくてはいけないのは、ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の年会費が2年目から2,100円かかるのと、エクストリームカードも年間30万以上使わないと次年度3,150円の年会費がかかってしまうことですね。

もちろん、1回払いで使えば金利は無いので、金利の事は全く気にすることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心しました。ちなみに最新の日経トレンディで掲載してました。
ソラチカカードの年会費2100円は要注意ですね。

お礼日時:2014/02/24 22:56

ジャックスのエクストリームカードの金利は12.5%



1000円の買い物をしたら1250円を支払うことになるんです
それで1.35%還元されても実質は、13円引きの1237円支払っているのと同じです

1000円と1237円、どちらが安いですか?

ポイント還元率の分のお金を余分に支払ってるのが判りませんか?

期限が無期限でも、それは安い買い物ですか?有利ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/24 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!