
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『負荷設備契約』から『主開閉器契約』への変更に電子ブレーカーは
必須ではございません。
従来の熱式のブレーカーでも契約変更は可能です。
ただし、安全に小さい容量まで基本料金を削減するという事を考えますと、
業種にもよりますが電子ブレーカーの方が高い効果と安全性を発揮します。
主開閉器とは
お客さまが幹線に施設される配線用遮断器等使用できる最大電流を
明確に判定できる装置で,契約負荷設備を一括して遮断できるものをいいます。
現状4Kw契約と云う事は 5馬力分のエアコンですね
でそれを 半分の2.5Kw分のエアコン1台で運用しようと云った具合ですね?
開閉器契約とは 複数台ある動力機器の最大電流を 同時に動かない等の稼働率で
大元のブレーカーの容量を下げることで 電気代を安くすまそうと云った契約ですが
2.5Kw一台なら どうなんだろ まとめようにも 一台しか無いわけですから・・・・
一度電力会社に電話して聞いた方が良いかと、
私個人は 質問者さんのケースでは 動力エアコンは無駄になるかも知れませんが
電灯の電源で運転できるエアコンの方が安く上がる気がするのですが、
2.5Kwと云う事は 約3馬力ですから 8.0Kwクラスですねルームエアコンでは最大級ですが
そもそも 店舗で動力エアコン使用は 年中 ガンガン運転するのが前提なので
最初の段階で 動力不使用と云った選択肢も 提案してもらえてれば・・・・
本当に!!最初の段階で説明してほしかったです。できれば今のブレーカーのままできるといいのですが、電力会社に聞いてみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
電力会社によって対応が違うことをご理解下さい。
>電子ブレーカーを使わず今のブレーカーだけで大丈夫でしょうか?
今のブレーカーは大きめの物が付いていますので契約容量に合わせた物に変える必要があります。
エアコン2台なら1台の接続を外して1台分に適合したブレーカーに替えてから減設申請をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 東京電力の低圧電力の負荷設備契約変更にかかる費用 1 2022/07/28 10:00
- 電気・ガス・水道 分電盤の定格アンペア(以下A)と契約Aについてお伺いします。 ◎分電盤設置は1980年です。 ◎現在 6 2022/05/01 19:47
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 電気・ガス・水道 ブレーカー切り忘れについて よろしくお願い致します。 新築一戸建てのオプション工事をお願いしまして、 2 2022/07/02 19:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 電気のアンペア 10 2022/09/18 06:14
- 電気・ガス・水道 このブレーカーの定格電流の見方を教えて下さい 3 2022/10/01 19:03
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
エアコン室外機の傷について
-
北国(北海道)育ちの人が本州...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
空調機の風向を変えるルーバー...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンの暖房何度?
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
天井に設けられている換気口と...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
足元スースー寒いんです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報