dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私29歳、夫31歳。結婚して5ヶ月、子供はおらず共働きです。
特に男性の方に聞きたいです。

夫にはすごく仲のいい親友(二人の子持ち)がおり、話を聞いているととても気が合うらしく、いつも二人で遊んでいます。(私は会ったことがありません)
趣味も合うようで、その親友Aの影響を夫はすごく受けています。
ヘンな話、Aがかわいいと言ったアイドルは夫もかわいいと言い出すくらい傾倒しています。

まあそれはいいのですが、Aはすごい風俗狂いなんです。
最初夫が笑い話で言ってきたのですが、私があまりに引いたのでその話はしなくなりました。先日聞いたら、「もういい加減行ってないみたいだよ」と言う答えが返ってきました。

でも気になったので、夫のスマホを覗いてしまいました。夫とAのやり取りによると、Aは今もデリヘルをホテルに呼びまくったり、地元の女の子と不倫もしているみたいでした。
夫はやってなさそうですが、「いいなー、俺もやろうかなー。まあ、やらないけどね。」みたいなことを書いていました。

気が重いのが、この春から異動で、夫とAの職場が目と鼻の先になることです。
おそらく仕事帰りに飲んだり、お酒の勢いで、その後の付き合いもあるかもしれません。
そうなってしまったら、なってしまったときに考えるしかないですが、
事前の予防線というか、「風俗に行ったり不倫をしたら奥さんに悪いな」とか「あいつは何をしでかすかわからない」と思わせる効果的な一言ってありますか?

拙い私の頭で考えられることは、「あなたが手をつないで女の子とデートしたらあたしも男の子と手をつないでデートする、あなたが女の子のおっぱいをもんだら私も男の人におっぱいをもませる、あなたが女の子と××したら私もする。同じことをしてるんだからかまわないでしょ?」と言うことくらい。。
それとももっと法的なことを学んでおいたほうがいいでしょうか。

「たかが風俗くらいで」というお返事はできればご遠慮いただきたいです。
だって、同じことを自分の奥さんがやっていたら男の人だってやっぱり嫌ですよね?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

もっとずばっと言った方がいいですよ。


風俗なんか行ったら離婚だからね!!
新婚なんだし、これくらいはハッキリ言ったほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバッとお答えありがとうございます!はい!がんばります!

お礼日時:2014/02/28 21:02

全員では無いでしょうが、風俗って仕事してる中には知的障害の女のコまでいるらしいよ。

なんかのサイトで見ました。
純真無垢なこを食い物にって思ったし、メンヘラが多数でしょう。普通じゃダレカレ構わずいろいろと出来ないもんね。
後AIDSやその他日本って先進国なのに増え続けるのって風俗やヤリマンが移してる。サイトで調べみて。いろいろと汚ない事出てくるよ。ご主人に見せて上げて下さいね。

しかも風俗って整形依存症ばかりな事も書いてあるしね。
おっぱい堅いとか(笑)(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それは知りませんでした。メンヘラうんぬんはおいといて(働いてる人もいろいろあるんでしょうし)、夫は芸能人の整形とか大嫌いなので、タイミング見てさりげなく言ってみます。

お礼日時:2014/03/01 12:47

うちは、最初は「風俗なんか行ったら、貴方の大切にしてるもの、全部壊すからね。

」と脅迫(笑)してましたが、普段は滅多に言わないことを言った方が効き目があるのかもしれないと思うので、最近は変えました。
「あなたは風俗や不倫なんて、私が悲しむようなことは絶対しない人だって信じてるね。」と。
それでも裏切った時は手加減なんてあり得ませんね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしは「悪さしたらギターをへし折る」とは言いましたが、たかだか数十万のものですもんね。
北風より太陽戦法がきくのかもしれませんね!
ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/28 23:52

風俗はたとえ本番がないとこでも唾液でも性病はうつります(^^;;


しかも確立も高いです。
汚いのでやめさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントですよね。まずはズバッと言って見て、それでもきかなかったらそのことも言ってみます。

お礼日時:2014/02/28 22:13

まぁ NO1様の回答がズバリだと思うけど・・・・


少し違った角度からw

風俗行くお金もったいないよ?
どんなことするのか知ってるの?
私が同じ事・・・もしかしたらそれ以上?!の事も
してあげるのにな♪ 等と言うのも良いかもw

新婚なんだし 可愛く言うと効果的なんじゃないかぁ。

否定的と言うか 攻撃的に出ると 反発したくなる というか
そうい感じになっちゃう場合もあるさ。
ケンカにもなりかねないし、お互いに気まずくというか
そんな風になっちゃうかもしれないじゃんw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。すっごい天邪鬼なのでけんか腰にはならないようにかわいく、かわいく、ですね!ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/28 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています