dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3端子レギュレーターAME1085の端子について質問です。レギュレーターは通常Vin Vout GNDの3本ですが、AME1085は中央の端子が短く、つかわれていないTO-252-2タイプのものがあります。しかしデータシートを見たら中央の端子はVoutとなっているんで??たぶん背面にある端子がなんか関係してるのか?と思って理解できません。このレギュレーターの配線の仕方をおしえていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

データーシートの「Pin Configuration」に書いてあります


2pin OUT(TAB) 放熱板と共通です (表面実装タイプになります)

http://www.mouser.com/catalog/specsheets/ame1085 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2014/03/02 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!