

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベタに同じことが言えるかどうかはわかりませんが、金魚がよくそうなりました。
背中が浮いてしまう子もいれば、お腹が浮いてひっくりかえってしまう子もいる。
お腹が浮く子の方が多かったです。
ペットショップで相談して、水が青くなる薬(名前が分からなくてすみません)を入れたり、食塩水に入れたりして改善する子もいますが、たいていはそのまま亡くなってしまいます。
浮き袋の病気です。
老衰などで体力がなくなるとそうなってしまうのか、金魚は人工的に作られた種の魚だからどこかで不具合が出やすいのか……
ただ、唯一安心できる要素としては、感染するものではないので同じ水槽にいる他の魚に影響はありません。
薬などで治療する場合、他の魚とは違うバケツか水槽を用意してそっちに移してください。
まずはペットショップで相談です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 ベタのヒレが傷んでしまいました。 3 2023/01/12 19:55
- 魚類 ベタの生育環境の作り方について 2 2022/10/15 11:16
- その他(ペット) 30センチキューブ水槽の生体数についてご意見をお聞かせ願いたいです 2 2022/08/16 21:54
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- その他(住宅・住まい) 浄化槽について。 トイレの便器内に撥水コーティングのスプレーをしました。 しばらく乾かしてから便器の 2 2023/01/21 22:31
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
和金のポップアイが2か月近くた...
-
オスカー(熱帯魚)が水カビ病の...
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
コリドラスが死にそうです
-
淡水魚用の薬を海水魚に使って...
-
白点病が治ったら何日位で元の...
-
熱帯魚の背びれが黒くなってき...
-
助けて!プラティが死んじゃう!!
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
コリドラス・パンダが薬浴中に...
-
初めてベタを飼って3週間経ちま...
-
鯉が片方のヒレを動かしません
-
ヒレ長鯉のエラ病が治りません
-
バルーンモーリーの病気ついて
-
尾ぐされ病について教えて下さい
-
アカヒレの異変
-
尾腐れ病の再発と治療について
-
オトシンクルスが動かない
-
淡水魚《オヤニラミ》の病気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
白点病を発症した魚がいた水槽...
-
白点病が治ったら何日位で元の...
-
【大至急】水槽の鯉がエラを動...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
オスカー 熱帯魚について。 一...
-
オスカー(熱帯魚)が水カビ病の...
-
和金のポップアイが2か月近くた...
-
初めてベタを飼って3週間経ちま...
-
鯉が片方のヒレを動かしません
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
水槽ごと薬浴する場合
-
1匹のコリドラスの背びれと尾び...
-
ベタ エロモナス病?画像判断...
-
コリドラスの病気
-
助けて!プラティが死んじゃう!!
-
グラミーの腹ビレが切れました
-
コリドラスが体調を崩した時の...
-
アカヒレの体色がおかしい。元...
おすすめ情報