プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

ボロいバイクの錆びた鉄パーツをチョコチョコとレストアするにあたり、いい方法はないかと悩んでいます。サビをワイヤーブラシなりペーパーなり花咲かGなりで落として地金を出したあと、表面をどうするか?ということです。
いろいろな方法とそれについての私見を並べてみます。
評価ポイントは、「サビ再発率」 「表面の硬さ」 「コスト」 「作業のしやすさ」といったところです。私の場合、仕上げの美しさ(ツヤなど)はあまり考慮しません。色は基本的に黒です。

・サフ+ラッカー(経験済)
手軽に作業でき、コストも安い。だが9か月ぐらいでサビが表面に見え始めてきた。表面は弱く、ひっかくとすぐにはがれる。

・耐熱塗料+オーブンで加熱硬化(経験済)
加熱は面倒だが比較的手軽に作業でき、コストも安い。表面はまぁまぁ硬い。だが9か月ぐらいでサビが表面に見え始めてきた。

・ウレタン(未経験)
表面硬度、サビ再発率ともによさそうだが、コストが高い上に、使い切らないと固まってしまうので、小物パーツをチョコチョコとレストアするには不向き。手を出すのが億劫になる。

・オイル、スーパーラストガード等のケミカル塗布(やろうとも思わない)
べたつく。汚れを呼ぶ。

・メッキ(クロメートとか)(未経験)
表面硬度、サビ再発率ともによさそうだが、業者にたのまなくてはならない

・パウダーコート(未経験)
同上

・シャーシブラック(未経験)
コスト、作業性、耐久性もよさそうだが、バイクに使われている例を見かけない、聞かないので踏み切れない。だがよさそう。

・ペンキ(未経験)
同上


といったところです。で、質問ですが、

1.上記のとおり、今のところシャーシブラックとペンキが気になっているのですが、それぞれについてどう思われますか?
2.上記の中で私が否定的だったものについて、「そんなことないよ!」というご意見があれば、お聞かせ願いたいです。
3.上記の他に、オススメの方法があれば、教えていただきたいです。

A 回答 (6件)

1.シャーシブラックはアクリルラッカーなので


 サフ+ラッカーと同等で耐熱塗料+オーブンで加熱硬化も
 焼きつけを狙ってのことでしょうが、あまり変わらないと思う。
 サンドブラストがあるなら、地金がきれいになるまでアルミナ
 ブラスト処理し脱脂後塗装すればもう少し長持ちしそう。
 
 ペンキに関しては、ウレタン系が各社いろいろあるので
 試してみては?一般用途で耐候性が一番高いのはウレタンです。
 住宅塗装屋に言わせると水性より油性のほうがいいと言うけど
 実のところは分りません。銘柄は忘れましたが油性ウレタン系を
 灯油ボイラー(5年物、粉吹き)とタンク(25年物、かなり錆び)
 どちらも粉体塗装の上に直塗りし、3年目で錆と表面の粉吹きは
 ないです。バイクには使ってないですが・・・。

メッキは専門業者なので数万掛かるため純正新品の
ほうが安く、パウダーコートは、キットも売っていますが
なかなか手が出せないです。

いっそのこと、塗装はがし地金バフ磨きはどうですか?
車種に寄るでしょうし、手間と手入れは大変ですが
極めると唯一無二のバイクになります。

他の方が仰るジンクスプレー、グレーかシルバーなら
良さそうなので、先ほどメッキマフラー用のお試し補修に
シルバーを1本注文しました。

最近、こういうところを見つけました。発送は
AmazonやMonotaRoより遅いし品揃えもまだまだですが
法人なら掛け売り対応で3月末まで何でも送料無料です。
(個人事業主でも登録できました)
https://www.monotos.co.jp/index.php
個人なら会員登録で100ポイントもらえるようです。
http://www.diy-tool.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャーシブラックはアクリルラッカーとは、しりませんでした。
ペンキでも種類がいろいろあるんですね。3年でサビが出ないのはすばらしいと思います。

地金出しはまずないですね^^;さび止めして、できるだけ手間がかからないようにするのが目的なので。

ペンキについてもちょっと調べてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 19:45

生鉄状態の時にリン酸処理をされるのがよろしいのではと思います。



ガソリンタンクの錆落としで実験してみましたが、リン酸処理をすると明らかに錆発生が違いました。

私が使ったのはメタルレディーです。見た目を気にしないのであれば更にPOR15の黒でいいのではないでしょうか?

硬化に3日掛かりますが、硬化すると塗料と言うより樹脂状に固まります。

ガソリンタンクに使うくらいなので溶剤にも強いです。傷にも強いのです。

車関係でモデファイで使われる方が多いです。

バイクは剥き出し状態なので効果的ではと思いますが。ハケで塗れますし、それなりに奇麗に塗れます。

ただ、缶を開ける時に気が付きますがもの凄い密閉されています。

なので密閉に失敗すると全部硬化してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さび落としで「メタルレディー」、その後の塗装で「POR15」ですか。
POR15はよさそうです。詳しく調べてみることにします。

ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 19:52

小物なら200度程度まで加熱して冷めないうちに「ジンクコート」を塗布します、他の方のいう亜鉛を高含有した錆止め塗料で、隙間なく塗ることができれば理論的には完全に錆を防止できます。


ただ生の鉄は空気中に露出した瞬間酸化が始まりますから、酸化を呼びやすい水分を除く目的で加熱するわけです。赤錆を黒錆に転換する塗料もあります、そういうものを併用して防止できます。

書かれている経験済みのやり方はどこにも錆止めの対処が入ってません、タダの塗装です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジンク、よさそうです。いろいろ調べてみることにします。
塗装して地金が空気に触れないようにすればそれでサビ止めと呼べると思ったのですが、根本的なサビ止めではないということですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 19:48

1.塗装は所詮塗装です。

物が当れば剥がれます。
私も最近までスクーターのセンタースタンドの靴が当る部分の錆にシャーシーブラックのスプレーを塗っていました。これはスプレーなので余計な所に色が付かないよう注意が要る上、塗膜も薄く、すぐ元に戻っていました。

3.そこで先日ホームセンターで「99工房 赤サビ転換防錆剤」という物を買って塗りました。
これは化学変化で鉄の表面に黒くて丈夫な膜を作るようです。
粘度の低い液を付属の小筆で2度塗りしましたが、今の所黒いままで、今後も期待出来そうです。
塗料のような厚みが無いの塗装部分と段差が出来ますが、スタンドなので目立たないと思い、磨いたりはしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャーシブラック、ダメですか。

サビ転換剤は経験済みですがリストに載せ忘れていました。
たしかにサビの再発はしないですが、膜が弱くぺりぺリと剥がれてしまったような…
ちょっと今度またやってみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 19:41

>耐熱塗料+オーブンで加熱硬化


 硬くしてはいけないのでは?

>1.シャーシブラック
 は、塗膜が柔らかくて割れないので、酸素が入らない。
  ことを期待している物だと思ってます。

>2.上記の中で・・・
 オーブンで加熱硬化以外は、全て同感です。
  加熱しない方が錆びにくいかどうかは不明です。

>3.オススメの方法
 ジンクスプレーです。 亜鉛80%以上の物で、
  スプレーは、容器の蓋が小さく便利だからです。
   必ず噴いて使うわけではありません。
  色は、銀と灰で、この上に色を載せるのは不向きだそうですが、
   私は、適当に塗りつけます。

 下地に錆や塗膜に隙間が有っても、錆びにくさは圧倒的です。
  四輪ボディの深傷、 外に出しっぱなしの農機具。 など、
   鉄さびを見たらジンクです。 アルミには逆効果のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、表面の硬さは、硬い方がいいという評価のつもりでした。ある程度の引っかき耐性(機械的強度?)も求めているので。
でも、おっしゃるように柔らかい方がサビは発生しにくいのですか?(硬いと割れて隙間ができてしまう?)

ジンクは今まで考えになかったです。いろいろ調べて検討してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 19:38

昔々その昔も今も、特定地域限定で走っている蒸気機関車の動輪。


機械屋が使うスパナなどの工具類。
検査屋が使うゲージ類
日本人のこころのふるさと日本刀や料理用の包丁
昔の小学校の校庭の鉄棒まで。
メッキなどはずかしいものは使っていません。
むくで頑張りましょう。
べたつくとか汚れを呼ぶのでやろうと思わないとのことですが。
やってないってこととしか読めません。
毎日やっていて、さびるというのはどこかまちがっています。

てなことを書いてみましたが理想ですね。
銀ペンと艶消し黒ペンなどは併用でしょうね。
ただ、適当なタイミングで全塗装しないとみぐるしくなりますね。
黒染めはいいと思いますが、黒色の六角棒スパナみたいなものですから、
屋外使用はしっかり油分が乗っていないとすぐさびますよ。
ということで、やっぱり理想しかないんでないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒染めもいいかな?と一時思いましたが、黒染めの高強度ボルトを装着したところ、即錆びました。
さび止めのタッチアップペンのようなものもあるんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!