dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳、妊娠希望です。

5周期、自己タイミング後、基礎体温表はガタガタで妊娠しなかったので、早めに自分の体を知ろうと思い、産婦人科に通院しております。
タイミング法で治療しており、6周期目デュファストンのみ、7周期目は卵が育たなかったので何もせず、8周期目はクロミッドとデュファストンを使用。妊娠には至りませんでした。

今周期のタイミングが取れているか見ていただきたくご質問させていただきました。
(生理周期は大体30~32日、卵が育たない周期が半年に1回くらいあり、その場合は40日)

前回の生理は2/19でした。
D5より1日1回、夕食後にクロミッドを5日間服用。
3/3に卵胞チェック、左右とも20mm、内膜7.5mm。
3/7に卵胞チェック、排卵済みを確認、内膜10.5mm。

 2/19 D1  36.33 生理開始
 2/20 D2  36.34
 2/21 D3  36.48
 2/22 D4  36.51
 2/23 D5  36.38 クロミッド服用開始(5日間)
 2/24 D6  36.20
 2/25 D7  未測定
 2/26 D8  36.53
 2/27 D9  36.35 クロミッド服用終了
 2/28 D10  36.47
 3/1  D11 36.69(前日飲み会)   ★タイミング(夜)
 3/2  D12 36.36 排卵検査薬:デイビッド(陽性)   ★タイミング(夜)
 3/3  D13 36.26 デイビッド(朝:陽性 夜:薄く陽性) 【再診】卵胞:20mm
 3/4  D14 36.34 デイビッド(朝・夜:薄く陽性)

 3/5  D15 36.33 デイビッド(朝:薄く陽性 夜:とても濃く陽性)夜、ドゥテスト(基準線より濃く陽性)
             ★タイミング(3/6の0時半頃)

 3/6  D16 36.53 デイビッド(朝・夜:薄く陽性) 夜、ドゥテスト(基準線より薄く陽性)夜下腹部痛

 3/7  D17 36.46 デイビッド(朝:薄く陽性) 【再診】排卵済み確認 プロゲデポー筋注125mg
             ★タイミング(3/8の1時半頃)
3/8   D18 36.77

主人の残業で隔日でタイミングを取ることができなかったので
不安で仕方ありません。
おそらくD16に排卵?と考えていますが・・・
最近、周りが妊娠・出産していて焦りを感じています。

タイミングは取れていますか?
ちょっと、デイビッドの陽性→薄く陽性→濃く陽性に翻弄されて、薄くなった時点でまだだな。。と思ってしまったので、タイミングに不安があります。

早く高温期になり、生理予定日になってくれないかと、心待ちにしています。
今回ダメだったら子宮卵管造影を予約します。

不足する点がありましたら申し訳ありません。
ご意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1日おきのタイミングで正解だと思います。


連日が良いと言う人もいるので、考え方によると思いますが・・・
排卵日と思われる日は上手くカバーできていますし、全然問題ないですよ。
再受診の際に、排卵済みを確認されていますので、すでに高温期に入っています。
あとは2週間後の生理予定日を待つのみです。
卵管造影は私も受けました。
私は、生理痛のような鈍痛を感じましたが、激痛ではなかったです。
痛い人もいると聞くので、少し怖いですよね。
でも、油性の場合は半年間、水性の場合は3ヶ月間、妊娠しやすいと言われていますから、
治療の目的も兼ねて勧める先生が多いです。

高温期は長いですので、どうか楽しいことを見つけて、平常心で過ごせますように。
グッドラック!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安心することができましたが、昨日の夜、ピンクのおりものがでてビビっております(笑)

おととい、追加のプロゲデポー筋注をしてきました。
しかしながら体温の上がりが安定しないので、36.81になったり、36.60になったり、激しいので若干ガッカリ感を抱いて過ごしています。
早くあと1週間経ってくれないかと、毎日思っています。
願掛けで来周期のクロミッドをもらっていません。
あっただもらい忘れただけですけど。。
来周期のことは来周期考えます!


子宮卵管造影はよく痛いとききますよね。
あー怖いです。
受けたくないです。


ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/03/15 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!