プロが教えるわが家の防犯対策術!

AがBの部分集合であることを「A⊂B」のように書くことがありますが、群Aが群Gの部分群であることを簡単に表す表記や書き方などはあるのでしょうか?
また、環や体などに関しても、そのようなものはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

↪ これは違うかもしれない…。

    • good
    • 0

群Hが群Gの部分群であることを表す記号で,よく使われるのはH≤Gです(

http://ja.wikipedia.org/wiki/部分群).これはH<Gと書く人もいるので注意が必要です.

体Eが体Kの拡大体であることを表す記号で,よく使われるのはE/Kです(http://ja.wikipedia.org/wiki/体の拡大).

環について標準的に使われる記号があるかどうかは知りません.しかし,一般に部分集合ではなくて,ある構造を持つ部分集合にしか「⊂」を使わない人・本もあるくらいなので,どんな構造であれX⊂Yと書いてしまうことが多いかもしれません.しかし公式の場ではわざわざ記号を導入せずに言葉で説明することが普通だと思います.

The best notation is no notation ― P. R. Halmos
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教え頂き有り難うございます。
大変勉強になりました。

お礼日時:2015/03/09 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A