
ご覧いただいてありがとうございます。
夫の無断外泊についてです。
昨日夜、大学時代の友人と飲みに行く約束があるというので行ってらっしゃいと送り出しました。
その友人と飲みに行くと遅くなるのはわかっていたので先に寝たのですが、
朝になっても帰宅していませんでした。
さすがに心配になって電話をするも繋がらず、1時間ほどして今から帰ると電話。
以前から終電を逃してタクシーで帰ってくることもままあり、一度無断で朝帰りしたことがあります。
そのときは心配したことや、怒っていることを伝えて「二度目はないよ」と言いました。
本人も「二度としない」と言っていました。
電話口で「二度目はないって言ったよね?」と言ったら、酔っているのか
「でもちゃんと帰る」などといってごめんの一言もなかったので、
腹が立って玄関のドアロックを閉めておきました。
玄関が開かなければさすがに反省してくれるかと思ったのですが、
玄関口でガチャガチャとロックを開けようとする(無理に決まってるのに…)ので
泥棒か何かと間違えられてもと思い部屋に入れました。
その後居間で眠り、先ほど目が覚めたのか「ごめんね」と言いにきました。
私はなるべく淡々と
・連絡もとれずに帰ってこなければ心配すること
・タクシーで帰るでもなく、始発で帰るでもなく、ホテルかどこかにいたと
いくらでも疑えるということ
・家庭を持った人間が無断外泊を繰り返すのは有り得ないと思っていること
・家庭を持っていると知っているのに飲ませて連れまわす友人も非常識だと思う
を伝えようとしましたが、夫は「ごめん」「そうだね」「友人は悪くない」などと言って
布団にもぐりこみ、そのまま寝てしまいました。
顔を見て聞けないのかと怒ると、「聞いてるよ」と言い返されました。
普段は優しくていい夫だと思うのに、急にバカバカしくなってしまいました。
昨夜出発直前にその友人に10万円も勝手に貸していた
(家庭のお金ではないと言っていますが)ことがわかったばかりで、
黙っていればいいと思われているのか、大切なことを話せないような存在なのか、
連絡もなしに飲み歩いて朝帰りして平気でいられるのかと思ったら
なんだか投げやりな気分になってきました。
夫は気が済むまで寝て、起きてもただ嵐が過ぎるのを待つのだと思います。
私は一体どう対応したらいいのでしょう。
同じように無断で出かけて(行先はせいぜい実家なのですが)
外泊してやろうとか思うのはやりすぎでしょうか。
個人的に家を出るのは暴力を振るわれたときか浮気をされた時くらいと思っていたので
簡単に「実家に帰ります!」というのも躊躇われるのですが…。
気持ちの整理がつきません。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
家庭・家族のルールは立派な法律です。
それを破り、反省も償いもないのなら、厳しく罰すべきです。
罰なしに人はその家庭の構成員になれません。
そのルールが子育ての掟にもなるはずですので。
外泊は全然やりすぎじゃありません。
あなたが出て行く必要すらありません。帰ってくるなでもいいでしょう。
食事を作らないとか、別寝、セックスなしでもいいでしょう。
もはや怒るとか別れるという次元ではないんですね。
二人の取り決めを破ったことと、無反省がいけないのですから。
そのままのうのうとすることは、刑を受けない犯罪者と同格です。ちょっと言いすぎですか。
こういう面では、あまり図に乗らせない方がいいでしょう。
これが癖になると本当にお別れに繋がってしまいますので。
ご回答ありがとうございます。
反省していると本人は言っていますが、どうにもそういう態度に見えないんですよね…。
結局夫の実家にプチ家出をして、メールでやりとりをしていました。一応珍しく反省している風だったので迎えにきてもらいましたが、直接会うと「悪いね」などと軽い言葉があったきりで、ケロッとしていました。挙句の果てにまた飲む…。
昨日も連絡とれず深夜になったので、心配して何度も電話したら一応は繋がりましたが、ぞんざいな態度で切られてまた明け方に帰って来ました。
どうも逆ギレしているようですがその理由もわかりません。
もう疲れてきました。
No.6
- 回答日時:
お若いご夫婦なのでしょう。
社会では立派な大人なのかもしれませんが、夫婦としては
「ひよっこ」
なのだと思います。
そういう時期はあります。
ただ、この二人にどういう決め事がしっかりなされているのか不思議、
とは思いました。
10万を貸す
この行為。もし、我が夫ならば、自分のお小遣い口座から貸したならば
勿論、私はぐちぐち言うでしょうけれど、家計に響かないお金なので、
忠告で終わります(一度貸すと、次がある場合もあるので、それは止めてもらう)
あと、その夜遅い帰宅なりに関して、決め事なしですか?
その時に何故連絡取らないのでしょうか?
遅くなるからと判っている時点で、0時までの帰宅はよくて、朝帰りはダメの意味が分かりません。
1度無断外泊している過去がある男です、次もあるに決まっているじゃないですか。
「しません」
と言ってしないのは、牢屋に入るような重罪ぐらいです。
無題外泊など1度すれば次あります。だって、妻がどういう態度にでるか予測が付くので
それさえ乗り切ればいいのですから。
しない という言葉を信用した自分がバカだと思って、次に同じことが起こらぬよう
決め事をすればいいのかと
決め事=規則
という形ではなく、自分は貴方の安否を心配している、昨今こうい世の中、いつなんどき
見知らぬ人に殺されるやもしれない、連絡が付いたと思ったら警察や病院からだったという
事態にならないよう、必ず、電話やメールをよこすこと。
といった、こっちはただただ無断外泊に怒っているのではなく、貴方を心配しているのだと
伝えればいいのです。
若い夫婦、また夫婦歴が浅いと、スレ主さん夫婦のようなことは多々あります。
でもそれでいちいち「離婚」など言っていたら、何回×を付けたらいいのやら(笑)
対処法、それも相手にあった対処法を見つけ出す。
それは、第三者である、私たちが判ることではありません。妻であるスレ主さんだから
判る「夫」があると思いますよ。
お金の件は、もっと明確にしておけばいいのではないでしょうか?
口座を「生活費用」「自分用」と別けるとか。
あと、10万に関しては、まぁー友人に10万貸すならば、こっちにもっと・・・・
と思いはしますが、ご主人も無職ではないのでしょうから、奥様のお金を貸したわけでもないのでしょう
自分の稼ぎをどう使おうがいいとは思います。
ならば、生活費はしっかり確保する術を
子供がいらっしゃらないからできるのかなぁ?とは思いましたが。
もし、これが、子供居ての話ならば、まだまだ父親としての自覚がないのか、
それほど家に居たくないのかだとは思いますが。
夫婦二人の生活ならば、二人だけの時間から抜け出したくもなりはするかも。
無断外泊 とならなければ、OKなんですかね?
「友達と飲みに行く、もしかすると、帰るのは明日になるかも」
と最初に言っていけばスレ主さんはOKですか?
たぶん違うと思うのですが。
だから、ご主人は連絡もできなかったのかも。
もっと二人でしっかり決め事をして、どちらからの強制的な決め事ではないの方が
いいのですが。
そうすれば、今回のような嫌な思いはなく、ご主人を子供の用に
「また外泊したな。よし、明日の夕飯はごはんと味噌汁だけだ」
ぐらいの可愛い嫌味で対抗するだけで気が済むと思いますけれどね。
ご回答有難うございます。
御礼が遅れてしまい、済みません。
親身になって頂き、嬉しいです。
一応決めごとは色々とあったのですが、いつの間にかずるずるにされていたり、向こうが忘れてなかったことにされていたり…といった感じでした。
その度に怒って揉めて許して…同じことの繰り返しで正直どうしていいかもうわからなくなってきました。
昨日も1時半まで帰ってこず連絡もとれずだったので心配して色々としたのですが、結局また朝方に帰って来ました。信じられませんが飲んでいたんだと思います。
もう何を考えてるのかわかりません。
No.5
- 回答日時:
40代バツイチおやじです。
ご主人は自分と同じで単に酒にだらしがないだけでしょう。お酒に飲まれるタイプってやつ。おいくつなのかわからないけど多分、子どもができても治らないでしょうね。
ご主人が呑みに行くことになったら帰ってこないと割り切るのが一番です。酒好きに酒禁止って誓わせても酒をやめません。これから先、我慢し続けて耐えられなくなったら離婚するしかない。自分がそうでしたよ(笑)
ご回答ありがとうございます。
酒にだらしがない…本当にそれです。
子供ができても治らないなんてことがあれば、私も同じ道を辿ってしまうかも知れません…。
禁酒まではどうせ無理なので言いませんが、せめてきちんと帰る、最悪でも連絡するくらいは守って欲しいです。。
No.4
- 回答日時:
困った旦那様ですね。
貴女に甘えているのでしょうが、ここで木賃と話し合いをしないと癖になってしまいそうですね。(^^;話し合いのときは、「私はこう思う」という主張を繰り返すのではなく、「あなたはどう思う?」という問いかけをすると良いように思います。
例えば、
妻「私が無断外泊をしたら、あなたはどうする?」
夫「怒る。」
妻「どうして怒るの?」
夫「心配するから。」
妻「じゃ私の気持ちは分かるわよね?約束を破られてあなたへの気持ちが冷めてしまうことも分かる?」
夫「そこまでは大げさだろ。」
妻「経験してみる?」
会話をしながら相手に考えさせて記憶に定着させる方法です。
酔うと気が大きくなり、「まあ良いか」という気持ちになりがちですし、ご主人は優しい分、そういった傾向になりやすいのかもしれません。「好きだから心配する」のにね。^^
男の子は女の子に比べて放任されて育つ子が多いように思いますので、家族への連絡を疎かにしがちですが、どこの奥様方も結婚当初に厳しく言ってきかせているそうです。
頑張って下さい。新米奥様!
以上、古米妻より。古々々々米かも?笑
ご回答ありがとうございます。
新米と書かずにおりましたが、わかってしまうものですね。笑
問いかけをする方法、参考になります。
実は昨夜は夫の実家へプチ家出をしてきました。
義母に味方についてもらったので少しは堪えないかと期待しているのですが…。
今夜帰ったら、先輩を見習い、教えて頂いた方法で話してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
なぜ旦那がそういう態度をしたか?
その時の旦那の気持ちを貴女は判りますか?
あなたに旦那の気持ちが判らないなら
旦那もあなたの気持ちなんて判る訳ありませんよ
判らない、理解出来て無いのだから、言っても無駄です
旦那の方でも 言っても無駄って思ってますよ
そんな人別れてしまいなさい
ご回答ありがとうございます。
言っても無駄…。そうなんですかね…。
夫はたぶん少しは悪いなと思いながらも
面倒くさい、こんなことでって思っているんだと思います。
それより自分が二日酔いで辛いのほうが優先です。
前回も朝帰りで怒っている私が(事前に約束した)大掃除しているのを横目に「あと1時間くらいしたら起きてやるから~」などと言っていました。
なんだかむなしいです。
No.2
- 回答日時:
無断=無連絡 がいけないのですか?
遅くなる友人と呑むのが気にいらない?
浮気等の 心配をされているのですか?
今は余りありませんが 過っては良く帰宅困難者になりました
仕事・其の延長の付き合いや飲み会・etc
終電逃してもタクシーで帰る気になれば帰れるが
今は男の子等が朝帰りします・・が仕方ないでしょう
終電逃した男女を連れて帰る事も多々あります
世の中が 24時間活動もあり つい時間が超過する
人に付き合ってる途中で TELするのも間がない 言い訳ですが
早速のご回答有難うございます。
今回私が一番ひっかかっているところは、
おそらく無断外泊の事実よりも
「二度としない」と言ったことを平気で繰り返したことや
その後の有耶無耶な態度なのだと思います。
今までは遅くなっても「でもちゃんと(夜のうちにタクシーで)帰ってるじゃん!」と開き直ってくるような夫だったので、尚更です。
事実自体は人間ですから、失敗があっても仕方ないとは思っているんです…。
まだ自分がどうしたいのか、どうしていいのかわかりません。
No.1
- 回答日時:
すげークズ男…あんたはイイ女だよ。
なんで別れないのかな。断言できる。これから先、どんどん関係が悪化していく。改善は見込めない。
夫とのこれからを想像したら、どうすればいいか分かるでしょ。
早く離婚しなさい。まだ綺麗なうちに、思い出にしなさい。
早速のご回答、ありがとうございます。
イイ女ですか!初めて言われました。笑
まだ結婚2年目であること、
普段はいい夫であることを考えて
離婚までは考えていないのですが、
将来子供ができたときのことを考えたりすると
不安になるのも事実です。
今回は朝帰りしたこと自体よりも、
同じことを繰り返したことやその後の態度がひっかかています…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 私の心が狭いですか? 1 2022/09/27 10:18
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- 片思い・告白 単なる飲み友達? 5 2023/03/27 02:37
- その他(家族・家庭) 旦那が非常識? こんにちは、結婚4ヶ月の26歳です。 私の心が狭いのか?という出来事があったので相談 13 2022/09/04 08:40
- 父親・母親 外泊って言葉に厳しい母親 8 2023/02/05 10:00
- 浮気・不倫(恋愛相談) ★夫、33歳妻子持ち ★友人女A、33歳、独身、彼氏無し、派遣社員 ★友人男B、33歳、独身、彼女無 6 2023/05/15 09:27
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- その他(家族・家庭) 私が現在コロナに発症し6日目 夫、子供2人,私の4人家族です。 家庭内隔離で数日乗り越えております。 6 2023/01/25 08:00
- カップル・彼氏・彼女 生理中の出来事 昨晩飲み会で深夜2時に迎えの電話をよこして、 迎えに行き帰ってきて3時。 とっっって 7 2023/05/13 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無断外泊は離婚原因にできますか?
兄弟・姉妹
-
旦那の無断外泊って… 結婚10年目・30代・共働き夫婦の妻です。 子供(乳幼児)が3人います。 平日
夫婦
-
旦那は無断外泊をよくするようになりました 以前不倫をしてて終わったと思ってましたがたぶんまた始まって
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
【奥さん達に聞きたい】旦那さんが外泊をよくするに、まったく連絡を入れな
父親・母親
-
5
夫の無断外泊
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
夫が無断外泊をやめてくれません
親戚
-
7
外泊。帰っても帰らなくても、どちらもつらい
夫婦
-
8
旦那が不倫しています。 不倫が分かって半年。 私にバレても堂々と会っていて、毎週金土は女の家に泊まり
夫婦
-
9
夫が女性宅に外泊した後のこと
離婚
-
10
朝帰りした夫へのペナルティー
夫婦
-
11
反省しない旦那と不倫相手。子供を捨てる父親。
浮気・不倫(結婚)
-
12
夫の外泊。それってあり?なし?誰か教えてください。
その他(結婚)
-
13
主人が結婚後始めて無断外泊したのですが
離婚
-
14
旦那が飲み会の度に外泊します。 旦那の職場では飲み会が本当に多く、またサービス業なので飲み始める時間
飲み会・パーティー
-
15
婚姻中の無断外泊について
夫婦
-
16
既婚男性は、遊びの不倫相手の家にお泊まりしますか。 40手前の主婦です。数個年下の旦那と15年ほど結
浮気・不倫(結婚)
-
17
風俗はやめられないですか? 既婚男性にお聞きしたいです。 一般的に結婚しても 男性は風俗に行くもので
その他(結婚)
-
18
浮気して抱いても、普通に奥様もまた抱けるの?
デート・キス
-
19
本気で奥様より不倫相手を思っている男性
片思い・告白
-
20
夫が心の浮気発覚後、態度が冷たい
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
夫に甘えてくる女友達をどうし...
-
昨日今日と夫に夜のお誘いをさ...
-
夫が事故死したのに悲しくない...
-
55歳主婦です。夫60歳還暦...
-
彼女と趣味が合わず、辛いです...
-
夫とレスです。 夫にTバックが...
-
夫としての自覚がない? 新婚...
-
夫の無断外泊にどう対応すべき?
-
夫が心を閉じてしまったかもし...
-
妻の外科手術に付き添わない夫...
-
「あうんの呼吸」とやらを目撃...
-
ソープにハマって抜け出せた人...
-
なぜ夫婦に見られてしまう?
-
夫の友人の来客、妻の居場所は?
-
夫と友達夫婦と旅行行った夜の...
-
夫の友達の奥さんに嫉妬する自...
-
はじめて質問します。 夫の女友...
-
相手の夫、を指す敬称は?
-
夫と同僚女性の関係に嫉妬して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
彼女と趣味が合わず、辛いです...
-
相手の夫、を指す敬称は?
-
昨日今日と夫に夜のお誘いをさ...
-
夫に甘えてくる女友達をどうし...
-
夫とレスです。 夫にTバックが...
-
夫が事故死したのに悲しくない...
-
夫と同僚女性の関係に嫉妬して...
-
なぜ夫婦に見られてしまう?
-
夫が心を閉じてしまったかもし...
-
55歳主婦です。夫60歳還暦...
-
夫と友達夫婦と旅行行った夜の...
-
夫の無断外泊にどう対応すべき?
-
夫としての自覚がない? 新婚...
-
妻の外科手術に付き添わない夫...
-
ヒドイ事を言われても親戚って...
-
お水を辞めてもお客と会おうと...
-
「あうんの呼吸」とやらを目撃...
-
夫の友人の来客、妻の居場所は?
-
愛情表現が乏しい男性に質問で...
おすすめ情報