
先日、夫が会社の飲み会がある、といった晩、無断外泊をしました。
彼は酔うと、終電で寝過ごし、タクシーで帰宅することが時々あるので
『今から帰る』と電話をもらった時は、終電時刻を見計らって、電話で起こすようにしています。
今回も、電話をしましたが、朝の4時まで電話に出ませんでした。
彼曰く、終電に間に合わず、タクシー代も勿体なかったので、会社まで戻って寝ていた。との事。
連絡をしなかった理由としては、『眠かったので寝てしまった』と。
結婚してから、無断外泊は一度も無く、私がそれを許す妻では無い事は、彼も承知しています。
なので、『もう一人で帰れないほど泥酔するのは止めてくれ』と文句をゆうと、彼は逆ギレしました。
私はその逆ギレに腹が立ちました。
泥酔していたのか、浮気をしていたのか知らないけれど、逆ギレされる覚えはありません。
そこで、彼にはペナルティーを科しました。
私は、この夏予定していた、彼の実家への帰省を断りました。
帰らない理由は、彼から直接ご両親に話すと良いでしょう、と言いました。
とてもじゃないが、ムカツク夫と、その家族と、ニコニコ夏休みを楽しむ気分ではありません。
このペナルティーは重すぎるでしょうか?
私が言いだしたものの、彼のご両親を巻き込むのは、何だか申し訳ないような気がしています。
当の本人はというと、少し堪えてはいるが、私に陳謝してまで一緒帰ろうとは思っていない風です。
彼は性懲りもなく、朝帰りしたその夜も飲みに行きました(12時には帰ってきましたが)。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
?
何で皆さんがダメといってるのかが私にはわからないんですが・・・。
別件でしたけどね、似たようなことがあったときに私なんて告げ口しましたよ。夫のお母さんに。
んで、夫を叱って貰いました。
重すぎるかって?いや、軽いでしょう?
私ならハワイ旅行って言ってる。
って言うか、パスポート用意してまじめに言っていたし。
結婚何年目ですか?
まだそんなに経っていないかな?
初めが肝心ですからね。甘い顔はしないけど摺り合わせはする。
でも、今回は何度かやっていたようですから摺り合わせをする必要はなさそうですが・・・。
性懲りもなく飲みに行った御主人もすごいですねぇ・・・。
バトらなかったのがすごい。
私ならゴング鳴ってますよ。
まあ、この際、ついでに電話で説明させているときに御自分がついて、電話を替わって貰い、「お母さん、彼、ひどいんですぅ」と話し、「でもこういうこと話せるのって、私にはお母さんしかいないじゃないですかぁ」と言ってみる。で、彼のお母さんを自分の味方につけてしまう。
どうですか?
そうすると、「ただの辛口な妻」ではなく「姑を頼る可愛いヨメ」になれると思うんですけど、いかがでしょうか。
普通の感覚のお姑さんなら「夏休みかえっておいで」と言って、あなたに好待遇してくれますよ。
うちはこれで15年、うまくやっています☆
私からしたら、まだまだ軽いほうです。御安心を。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
「姑を頼る可愛いヨメ」というのは、すごく素敵な案ですね。考え方が前向きです。
しかし、結局予定したお盆には帰省しませんでした。
というのも、その直前にも、彼が12時の門限(永久的にではなく、一時的に決めました)に帰ってこなかったのです。約束を破った理由は、『どうせ田舎には(俺もお前も)帰らないから』だそうです。彼は両親に適当な理由をメールして、自分も帰省をやめる事にしたようです。両親に心配かけたくないのは分かりますが・・・呆れます。
結婚してもうすぐ2年目です。相手を変えることは難しいので、自分を「可愛いヨメ」に改造する努力をします。

No.13
- 回答日時:
>彼のご両親を巻き込むのは、何だか申し訳ない
そうだと思います
その気持ちを大事にして下さい、ご両親は物ではなく人ですからね
私だったらわかりやすく罰金にします
古今東西、誰もが納得する懲罰方法です
遅刻したら500円、っていうのを以前やりましたよ
ウチは500円ですが、
ちょっと嫌だなって額をお二人で設定するといいと思います
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。これで良かったのかな?
罰金・・・まず金額を決める段で怒られそうです(払う筋合いはない!と)。なんだって彼は“俺様”です。ジャイアンみたいです。
相手に振り回されず、自分を保つ精神力を養おうと思います。その方が手っ取り早い気がしてきました。
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
私はこのペナルティー、重いなんてちっとも思いません。
だって、ご夫婦二人の間で、「無断外泊はしない」と決めていたんですよね?
それを破ったらそりゃ何らかのペナルティーくらいあるでしょ、と思います。
仮に、質問者様の言い方で彼を逆ギレさせてしまったにしても・・とにかく無断外泊禁止というお二人間のルールを破ったなら質問者様が怒るのは当然のことだと思います。
それでいて、また飲みに行く旦那さまは反省していないですね。
ペナルティーに関しては、質問者様の立場が悪くならなければそれで良いかと思います。
ご主人がご両親に対してどう話すか、かなと思います。
ちなみに私の彼も(もうすぐ旦那ですが)飲みに行ったら結構だらしなくて何度怒ったことか・・という感じです。
私には「女は危ないから12時までには帰ってきなさい」と言うのに対し、彼は付き合いもあるから遅くなるのは仕方ない、と。
しかたないのはわかったけれど、酔っぱらうと、こちらから電話をしても途中で切ってみたり、車の中で寝てみたり。
朝まで連絡がなくて心配する方の身にもなってほしいです。
でも最近は、もう面倒になってきたのでほったらかす or 冷たく怒るのどちらかにしています。
怒るのも疲れますからね。馬鹿馬鹿しくて(笑)。
と、私の話になってごめんなさい。
質問者様、あまり気にせず(気にするでしょうけれど)、平然としておられたら良いのではないかと思います。
とりあえず気分転換でもしてみるといいかもしれませんよ。
このことばかり考えていると、疲れてしまうと思いますので・・・
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
似たような境遇でいらっしゃいますね(失礼ですが)。お察しします。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。
時間が経って怒りは静まりましたが、今後もこういう事の繰り返しかと思うと嫌気がさします。私も疲れたので、もう怒るのはやめます。
No.11
- 回答日時:
特に厳しいとも思いませんが・・・。
親を巻き込みたくないというのであれば
夫婦平等の観点からあなたも朝帰りしたら夫がどんな気分になるのか少しは思い知るのでは?
我が家では「遅くなる」ってきちんと連絡すれば
何をしていようが
朝帰りもお泊まりも深夜にタクシー帰りもOKにしています。
もちろん夫も妻もどちらもが、です。
だって、それが平等ってものでしょ?
私だって夫が先に帰ってようが
飲み会に朝までいたいときもありますしね。
専業主婦の私ですが
夫は私が朝帰りしても何も文句言いません。
(ちゃんと「ご飯は今夜外で食べてきて」とメールしますし)
もし彼が文句言ったら私も「帰りが遅い」って文句言うか
チェーンを掛けて家に入らなくしますね、きっと。
仕事で遅くなってるわけじゃなく
自分をコントロールできずに泥酔しててその時間ならば
寒い冬にチェーンで締めだしたらどうですか?
少しは反省しますよww
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
私も、連絡をすれば突然の外泊もよしとしています。ただ、無断で外泊は嫌です。彼にも、逆の立場だったらどうかと聞きましたが、無言でした(嫌ってこと?)。私も飲む方なので、楽しくてつい帰りが遅くなる気持ちは分かるんですけどね。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。彼の方が一枚上手です。
No.9
- 回答日時:
他の回答者さんも同じことを言っていますが、突然ペナルティってちょっと重過ぎますね。
ペナルティはいいと思うんですが、何もなくいきなりレッドカードを出された心境ではないでしょうか?まずファールに笛を鳴らして、それでもだめならイエローカードを出しって・・・段階がもう少し必要ではないですか?あなたのその態度では、不必要に厳しい審判に反感を持つのは当たり前に感じました。ご主人が悪いのは当たり前なんですが、不思議な程あなたに味方する気になれませんでした。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
これまでも、飲んで深夜に帰ることはありましたが、追求しないできました。
実際、朝帰りの定義が何時からとかはわかりませんが、無断外泊をしないのは、我々夫婦のルールです。
私も良く飲みに行きますが、これは守っています。
という、私の態度ですね。私は間違ってない、的な。
私が一緒に実家に帰らないのは“厳しい審判”なのですね。
よく考えます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
No.8
- 回答日時:
ごめんなさい。
心が狭いかなぁと思います。
逆にあなたに対して誠実で良い旦那様だと思いますよ。
ペナルティーに関しては今後こういうことがあったら絶対連絡するように!と釘を刺す。それが妥当だと思います。
+@で
タクシー代は気にしないでいいから帰ってきて!と言うか
連絡さえ貰えれば迎えに行くからという位の柔軟な対応もあっていいのでは?
特に古い会社であったり営業職だったりすると仕方ないモンです。
で朝帰りでも本当に疑わしいならその日の下着を探偵に持っていって精液検査でもしてもらって下さい。
まぁ私の場合そこまで疑われてる&子どもがいないなら即離婚ですがね。
私の家庭では誰と何時くらいまで何処で遊ぶと
ちゃんと伝えて常に電話に出れるようにしとけば
女性と二人で遊ぶことも許可してくれてます。
実際複数人でしか遊びませんが…。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>逆にあなたに対して誠実で良い旦那様だと思いますよ。
ど、どの辺りがでしょうか?
しかし、私がやさしい奥様で無いことは良く分かりました。悲しいです・・・。
大事なのは夫に尽くすやさしさなのですね。
mindassass さんのご家庭のルールはとても良いと思います。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
No.7
- 回答日時:
>なので、『もう一人で帰れないほど泥酔するのは止めてくれ』と文句をゆうと、彼は逆ギレしました。
あなたは「逆ギレ」と一方的に短く言い切っていますが、それがかえって、都合の悪いことを隠しているように見えます。
わざわざ怒らせるような言い方をして相手に怒らせるのは、「逆ギレ」とは言いません。
>このペナルティーは重すぎるでしょうか?
酔いつぶれて外泊したから帰省させてもらえない・・・
はてさて、そんな脈絡の無い後付のペナルティーがあるでしょうか。
それは八つ当たりとかいうものではありませんか。
或いは、江戸の敵を長崎でとる。
それからね、イライラするときは、自分が生理的に機嫌が悪い時期なのかどうかを、自覚してないとダメですよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%87%AA …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私は『心配かけてごめん』とゆう言葉が欲しかっただけです。
でも彼は、『疲れてて飲み過ぎることもある。今日はちゃんと眠ってないし疲れてるんだ』と怒り出したので、それはこっちの台詞だよ、と思い頭にきました。それだけです。
帰省は一人でしてもらうつもりでいます。帰るのは止めません。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
No.6
- 回答日時:
もし「心配だから外泊する時は必ず連絡入れてくれる?」という風に頼んでいれば、「分かった」という答えで終わった話ではなかったでしょうか。
旦那さんが逆ギレしたのは、そこまで追い詰めるような言い方や怒り方をしたのだと察します。家が居心地悪くなればなるほど、男は帰りたくなくなり飲みに行くようになります。それを止めて欲しいと願うのなら、居心地の良い家を作りましょう。「怒る」のではなく、「お願い」しましょう。夫婦円満を保つには、多少の演技も必要だと思います。
あと旦那の実家へ行かないというのは何のペナルティーにもならないのでは。孫を連れて行かないという話なら、かなりのダメージを与える事になりますが…
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
これまでも、外泊することは数回ありましたが、連絡はもらっています。それについて何も言いません。無断外泊しないのは我々夫婦ルールです。
>「心配だから外泊する時は必ず連絡入れてくれる?」という風に頼んでいれば、「分かった」という答えで終わった話
そのようにも思います。私の力不足ですね。
前日から残業で寝不足だった上に、朝まで寝ないで待っていた事もあって、イライラしていたのは確かです。
子供はまだおりませんが、夫婦そろって帰省したり、ご両親と旅行へ行ったりすることが彼にとっての親孝行なので、それが叶わないところがペナルティーであると思っています。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
No.5
- 回答日時:
いきなりペナルティはダメですよ。
予めペナルティを言っておいて破ったら実行としてください。
ペナルティの内容も小遣いを減らす方が効果があると思いますよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
これまでは、喧嘩→冷戦→お互いに疲れる→仲直り、という流れでした。
しかし、この冷戦期間が非常に疲れる為、今回は初めてペナルティー方式を採用してみたのです。
彼は謝ることが嫌いな人で、浮気をしても謝ってはくれません(悪いとは思っているが、謝りたくはないそうです)。
心を込めて謝ってくれたら、それだけでも救われるのに、と思います。
ペナルティーは予め決めておくべきでしたね。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
No.4
- 回答日時:
既に、アナタさまがお決めになられて申し渡して
済んだことですので言及を避けますが、
人をアナタさまのおもい通りに
支配・管理・コントロールしようとしますと
メンタル・ヘルスを損ない
神経症etc.になってしまいますので
要注意です。
逆に、
やさしく迎えてあげるのも1つの方法ですが
いま支配・管理・コントロールしようとする女性が
なぜか増殖しているようですね。
消滅したとされていたヒステリーが復活傾向にあるのと
関係があるのでしょうか。不思議なことです。
心のエネルギーレヴェルを高くして
他の人の悲しみを共に悲しみ、
喜びを共に喜ぶスタンスを採用し、
ふだん着でふだんの心桃の花 [細見綾子]
よき里によき人ら住み茶が咲けり [村越化石]
のような、日々、やわらかな気持ち、
やわらかな雰囲気でお暮らしになりませんか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
支配・管理・コントロールだと、管理に近いのかもしれません。
せめて終電には乗って、降りて(これが大事)、帰ってきて欲しいだけなのです。自己管理が出来ていない様なので。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 生理中の出来事 昨晩飲み会で深夜2時に迎えの電話をよこして、 迎えに行き帰ってきて3時。 とっっって 7 2023/05/13 22:05
- 離婚 夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか 12 2022/10/24 08:40
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- 友達・仲間 私の心が狭いですか? 1 2022/09/27 10:18
- 夫婦 離婚について 6 2022/05/08 17:57
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の暴力について 付き合って7年目、同棲して2年目になる彼氏がいます。両親の顔合わせの前日、勉強し 5 2022/04/19 14:00
- 夫婦 約束を守らない旦那を懲らしめる方法 新婚20代です。 飲み会が多い職種の旦那。少し前にお酒で家庭を揺 7 2023/08/21 02:54
- カップル・彼氏・彼女 急に彼氏に泊めてと言われた場合の対応 9 2022/04/17 09:45
- その他(結婚) 旦那の帰りが遅い時 3 2022/09/29 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
モンスター義母への対処法を教...
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
結婚したら母の日とか父の日や...
-
夫と死別。その後の同居について。
-
男は妻より親が大事?
-
疎遠な夫と義両親 結婚したから...
-
敷地内同居は必要なんでしょう...
-
夫と死別した後、義両親の家で...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
自分のお母さんほどの年齢の人...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
どうしたらいいか迷ってます。 ...
-
主人が既婚者の女性と、ほぼ毎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
男は妻より親が大事?
-
夫と死別。その後の同居について。
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
結婚したら母の日とか父の日や...
-
30代夫の死、供養は両親か妻か?
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
夫の両親に旅費を払ってもらい...
-
恩着せがましい義両親から疎遠...
-
敷地内同居は必要なんでしょう...
-
夫の単身赴任、義両親との同居(...
-
非協力的な義両親について
-
夫の死去後の生活
-
離婚か、二世帯の家をでるか。...
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
義両親の他に義姉妹とその子供...
-
義理兄がニートがいる実家に帰...
-
夫の家族との考え方の違い、義...
-
新築戸建てに義両親を泊まりで...
-
私が何をしたっていうの?
おすすめ情報