
先日、夫が会社の飲み会がある、といった晩、無断外泊をしました。
彼は酔うと、終電で寝過ごし、タクシーで帰宅することが時々あるので
『今から帰る』と電話をもらった時は、終電時刻を見計らって、電話で起こすようにしています。
今回も、電話をしましたが、朝の4時まで電話に出ませんでした。
彼曰く、終電に間に合わず、タクシー代も勿体なかったので、会社まで戻って寝ていた。との事。
連絡をしなかった理由としては、『眠かったので寝てしまった』と。
結婚してから、無断外泊は一度も無く、私がそれを許す妻では無い事は、彼も承知しています。
なので、『もう一人で帰れないほど泥酔するのは止めてくれ』と文句をゆうと、彼は逆ギレしました。
私はその逆ギレに腹が立ちました。
泥酔していたのか、浮気をしていたのか知らないけれど、逆ギレされる覚えはありません。
そこで、彼にはペナルティーを科しました。
私は、この夏予定していた、彼の実家への帰省を断りました。
帰らない理由は、彼から直接ご両親に話すと良いでしょう、と言いました。
とてもじゃないが、ムカツク夫と、その家族と、ニコニコ夏休みを楽しむ気分ではありません。
このペナルティーは重すぎるでしょうか?
私が言いだしたものの、彼のご両親を巻き込むのは、何だか申し訳ないような気がしています。
当の本人はというと、少し堪えてはいるが、私に陳謝してまで一緒帰ろうとは思っていない風です。
彼は性懲りもなく、朝帰りしたその夜も飲みに行きました(12時には帰ってきましたが)。
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察し致します。
ご立派な奥様ですね。それに引き換え旦那様、酒に呑まれちゃうタイプですね。ご実家に帰らないというご決断ですが、それなら彼が一人で帰る寸前に、ご両親様へ原因のお手紙を差し上げたらと思います。
ご実家へ行くのが嫌なのではなく、彼の体を心配してのペナルティー行為であることを、ご両親様へ訴えて下さいませ。
私(62歳男サラリーマン東京住まい)は、酒が呑めませんので、このような外泊は過去に一度もございませんが、昔は、終電で寝てしまって、大宮まで行ってホームで寝ていたとか、当時は東海道線が岐阜の大垣まで行ってましたから、岐阜を往復してきたというお話を良く聞きました。
今の若い人はもっとしっかりしているかと思いましたが、未だ旦那様のような豪快な人もおられるんですねぇ~。
奥様のご心労お察し申し上げます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
全然立派ではありません。結婚してまだ2年も経っていません。質問の通り、未熟で器も小さいです。
彼のご両親に一筆書くべきでしょうか。単なる夫婦喧嘩にしては大袈裟だと思われるでしょうか。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
No.2
- 回答日時:
ペナルティーですが、とても重いとは思えませんが
それをペナルティーにするのはどうかなと思います。
「帰らない理由は、彼から直接ご両親に話すと良いでしょう、と言いました。」
と書いてありますが、両親にちゃんと説明できるのか、両親はそれを信じるのかが問題です。
「旦那の実家に行きたくない」と思われる可能性有りで、逆に貴女が損をするかもしれません。
それよりも、無断外泊したらご自分のご実家に帰る事をペナルティにされた方がいいかと思いますがね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご両親にちゃんと説明出来ない可能性も、無くはないですね。
私から一筆書いても良いと、彼には言ってあります。
私が実家に帰っても、なんだかんだで私が戻って来ることになると思うのですが、何故か出て行った私の方がバツが悪くなるような気がするので、あえて帰りません。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
No.1
- 回答日時:
それでいいんじゃないですか?。
彼が両親に謝ればいいのですから。>朝帰りしたその夜も飲みに行きました(12時には帰ってきましたが)。
反省してないじゃないですか。飲み会でもルールはあるはずですよ。
この回答への補足
ご回答頂き、ありがとうございます。
彼の父親もお酒飲みで、今でも泥酔して家に帰らないことがあるらしく、母親(妻)は諦めているそうです。
私の悩みなど一笑に付されてしまうかもしれません。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.10の方のお礼にも書きましたが、結局帰省はしませんでした。でも、彼も帰らなかった=両親には話さなかったので、特にペナルティーにはなりませんでした。今回もうやむやにされたかんじです。
まともに心配するのも怒るのも自分が疲れるだけなので、もうやめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
非協力的な義両親について
-
私は今、妊娠中で里帰りをして...
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
夫がファザコン、マザコンです。
-
義理兄がニートがいる実家に帰...
-
30代夫の死、供養は両親か妻か?
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
主人が既婚者の女性と、ほぼ毎...
-
キャバ嬢と食事は浮気じゃない?
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
一般家庭への訪問の常識時間っ...
-
風俗を許す方の意見を聞きたい...
-
酔った妻を犯す夫の心境
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
結婚したら母の日とか父の日や...
-
30代夫の死、供養は両親か妻か?
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
敷地内別居中です。どうしてい...
-
夫の両親に旅費を払ってもらい...
-
敷地内同居は必要なんでしょう...
-
なにかと口出ししてくる義兄に...
-
非協力的な義両親について
-
同居解消のうまい理由が思いつ...
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
義両親と同居→妊娠出産経験のあ...
-
離婚か、二世帯の家をでるか。...
-
夫と死別。その後の同居について。
-
ひきこもりの義兄
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
夫と死別した後、義両親の家で...
-
夫の両親、義姉との付き合い方...
-
義両親の他に義姉妹とその子供...
-
男は妻より親が大事?
おすすめ情報