
建売の家を購入予定です。
ローンもとおり、あとは契約するだけというところで浴槽の色が黒だと聞いて戸惑っています。
小さな子供がいるので黒のお風呂なんて想像できません・・・・・
そして風水も黒はよくないと書いてあって気になります。
しかし家族も親もその家が気に入っており購入はします。
そこで黒の浴槽を入浴時以外はふたをしておくなど何か風水的にいい方法があれば教えてください。
白っぽいふたでもしておけばいいのか・・・
ちなみにリフォームは100万くらいかかるそうで買ってそうそうばかばかしいと言われました・・・
お風呂の場所が南西で自分の干支の申にもかかるので気になります。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
南西に黒はそれほど相性が悪いということはないと思うのですが(裏鬼門なので水回りはよくないですけど)、水回り、特にお風呂場には白か淡い色がいいというのは、汚れが目立ちやすいという理由もあるのではないでしょうか?
白だと汚れが目立つからこまめに掃除する。
黒だと目立たないから見落としたり掃除がおろそかになる。
浴槽だけじゃなく、バスマットやタオル、風呂蓋や小物なんかも。
ドクター・コパさんの本にそう書いてありました、確か。
なので他の回答にもあるようにこまめに掃除、だと思います。

No.3
- 回答日時:
今の日本では、風水的にみて完璧な家を建てるのは無理らしいですよ。
でも、せっかくのマイホームですから風水が気になるお気持ちもよくわかります。
浴槽が黒の対処法を書いておきますね。
白の蓋で覆って隠すのではなく、ピカピカに光るくらいに綺麗に掃除して、乾かして清潔を保つこと。
水回りは不潔や不衛生、水のしたたりが一番のNGです。色より大切です。
お風呂用具やバスマットをパステル調のやわらかい色にする。
ゴールドもいいそうです。
グリーン(植物)を飾る。
などで風水の色の心配は回避できますよ。
むしろ黒の浴槽はツルッとして光った感じが出てると思いますので、掃除を怠らず、もし窓があればよく開けて日中の光を取り込んであげて、あとは、水が滞らないように乾燥をこころがけて清潔にしておけば、邪気や不浄物は払われ、怖れ知らずです。
でも、どうしても気になるなら止める勇気も!
家は愛してあげるのが大切です。風水云々より自分がどれだけそこを好きかです。
No.2
- 回答日時:
入浴時以外はフタですか…
生活の中心が風呂への対処で追われそうですね。
風呂の色くらいで人生は左右されませんよ。
ところで確認済書、検査済書、工事監理報告書の3点セットは確認しましたよね?
特に最後の監理報告書。
浴槽の色なんかよりよっぽど重要。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- その他(住宅・住まい) 入浴剤について 風呂場をリフォームしたんですが、 40年前の古い浴槽だったんですが 新しく自動お湯張 6 2023/01/08 00:04
- リフォーム・リノベーション 浴室のリフォームについて 6 2023/02/18 10:02
- 電気・ガス・水道 30日間毎日 洗濯を1日3回50Lですすぎ2回、脱水2回、洗い2回。 風呂の入浴時間1日に風呂浴槽2 3 2023/01/07 11:35
- 掃除・片付け 少し汚い話です 家族がはいったあとの浴槽に嫌悪感があります。特に父親です。目に見えるものは髪の毛が浮 3 2022/12/22 22:52
- 一戸建て 新築のお風呂、浴槽で迷ってます。 色々な理由から0.75坪のお風呂にします。 調べた所、TOTOサザ 2 2022/06/13 12:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
不要なボディソープの利用法
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
浴槽のざらざら
-
浴槽の給湯時の防音について
-
お風呂の配水管に異物を流して...
-
トコジラミが毎日
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
浴槽の色素沈着を落とすにはど...
-
ユニットバスの床…
-
浴槽縁 よくそうべり よくそう...
-
温泉成分の、「湯の花」自宅で...
-
85才の老人が浴槽から出られない
-
浴槽のゴミ受けについて ゴム栓...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
自動お湯張りについて
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
浴槽の循環給湯構造について
-
浴槽の給湯時の防音について
-
トコジラミが毎日
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
不要なボディソープの利用法
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
追い焚き風呂の穴を塞ぎたい
-
コンパウンドで光沢がなくなっ...
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
アパートの浴槽がはずれてしま...
-
浴槽は水を溜めておいた方がい...
-
システムバスの排水口は前?横?
おすすめ情報