dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マグネットホックのリュックを通学カバン用に購入したのですが、教材の重みに耐えきれずちょっとした振動(階段を降りる)で外れてしまいます。
新しく買いなおすのもアレなので改造しようと思い至りました。

けれど、それには一度マグネットホックを取り外さないといけないのですがどう外せばいいのかわかりません。
よくあるマグネットホックのカバンの様に布と布の間にマグネットホックの後ろ部分がある状態なのでどう取り外せばいいかわからず悪戦苦闘しています。
あまりリュック自体を壊さずに取り外したいのですが、どうすればいいでしょうか?

A 回答 (1件)

マグネットボタンの取り付け方


検索して画像で確認してください,こちらと逆の方法で外せば良いです
用意するもの
リッパー,-ドライバー,縫い針,リュックの色の糸,布テープ(補修テープ)

既製品から取り外す事になるので
(1)ボタンに近い部分か,目立たない部分の縫い目を5cm~10cm位解きます
(2)解けたら-ドライバーでボタンの足を少しづつ抉り開きます
 力加減を気を付け丁寧にしないと滑ってリュックに傷を付けたり怪我します
 足が開いたら取り外せます
(3)ボタン足を差し込んでたスリット部分が解れたり穴が広がるので
 裏から布テープを貼ります
 ボタンの付いてた表側のスリットを指の腹で軽く押えて埋め込むように撫でます
(4)解いた部分よりもちょい長めに丁寧に縫います
 リュックが合皮の場合,縫い目の穴の通りに縫い塞ぐと良いです

材質や改造の方法によっては(3)の工程は不要になるかも知れませんが
リュックの材質によっては解れたりするのでやっておいた方が良いですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!