dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何日か前に軽自動車のナンバープレートのネジを回す+ドライバーのサイズについて質問した者です。

+ドライバーの3番とのアドバイスを頂き、回してみましたが全く回りません…というか、噛んでないという感じです…

画像のようなネジなんですが、(見えにくいかも)特殊な形状のようなんですが…他の車のネジと何か違う形なんです(-_-)
レンチで回すもプレートに傷が付きそうで怖いです。

車種はMH34S ワゴンRです。

「全く回りません!ナンバープレートのネジ…」の質問画像

A 回答 (12件中11~12件)

座金があるのでBOXレンチで締めたり緩めたりするとナンバープレートに傷が付かない形状になっています。



ドライバーのプラスは緩い時点で使えます。

原則的に、プラスのネジをまわすときは、ドラの先がぴったり合わないと絶対にいけません。
緩いと写真のようになります。 だから周りが六角のものを使用するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が回したのは一ヶ所だけで二回くらいなんですが…他の方の回答に「ネジ山がなめてる」ってあります。だとしたら、おかしいんですよね。全てがこんなネジなんで…

取り付けた整備士がってことは考えにくいですよね!?
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/14 18:53

10mmのボックスレンチ


10mmのメガネで回すことをお勧めいたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございました!!

お礼日時:2014/03/14 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A