
質問させて頂きます。
フレームワークにcakePHP、DBにMySQLを使用して開発をしております。
バルクインサートする際にメモリが足りず処理を行なうことが出来ません。
何か参考になる方法があれば教えて頂けると幸いです。
今回10万件ほどの大量のランダム文字列(ユニークを期待)データをPHP側で作成して、そのデータをバルクインサートを使用して保存したいと考えております。
※この時点でユニークのチェックをしているわけではないので、必ずしもユニークなデータとは限りません。
また、データ投入方法として、データの重複を避けるため、「INSERT IGNORE INTO」を使用しております。
cakePHPのsave()を使用して、「INSERT IGNORE INTO」を設定する方法が分からなかったため、
query()を使用して、直接SQLを記述しております。
また、SQLを直接記述するためサニタイズも行っております。
具体的には
-----------------------------------------------------------------
// (?, ?)の部分はimplode()を使用してデータ件数分記述します。
$sql = "INSERT IGNORE INTO random_code_table ( random_code, created) VALUES (?, ?),(?, ?),(?, ?),…(?, ?)";
// $random_code_list配列に10万件のランダム文字列データを格納しています。
foreach ($random_code_list as $code) {
$params[] = $code;
$params[] = date('Y-m-d H:i:s');
}
$this->query($sql, $params, false );
-----------------------------------------------------------------
上記の記述にして、1万件のデータを投入した場合、1件ずつ追加していた時よりも数段早く処理速度を上げることが出来ました。
しかし、10万件のデータを投入した場合、下記のようなPHPエラーが出て、処理がSTOPしてしまいます。
「Error: Fatal Error (1): Allowed memory size of 268435456 bytes exhausted (tried to allocate 1000084 bytes)…」
自分なりに解決方法は無いかと調べてみたのですが、php.iniでメモリの上限を上げるといった方法しか見つけることが出来ず、こちらに質問させて頂きました。
理解不足の部分もあり、質問内容に不備な点があるかもしれませんが、少しでもヒントになるようなことがあれば教えて頂けると幸いです。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メモリが足りないと言っているのですから、メモリを消費しないようにコードを書き換えるべきです。
というか、10万件をいっぺんに登録しようとしているところに問題があるように思います。
データを1万件ずつに分けて登録してみたらどうでしょうか。
あるいは、SQL でデータ重複をはじくのではなく PHP のほうで array_unique() を使って重複を除去したうえで save() するとか。
http://www.php.net/manual/ja/function.array-uniq …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- Excel(エクセル) Excel同士のデータの突合 3 2023/08/07 16:34
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで半角の?の文字を探し...
-
教えて下さい
-
エクセルでの「外部データの取...
-
C言語プログラム変更
-
Data(加算名詞、不可算名詞)に...
-
データのアップロードやダウン...
-
EXCEL2007の質問です。
-
C#の2次元配列について
-
VBAを使ってOutlookメール本文...
-
情報がパソコン上から流出する...
-
日付処理について
-
SQLで時間差分とその合計の求め方
-
配列でデータが入っている要素...
-
エクセルマクロ 特定数の文字...
-
FROM SQL文 がしたい
-
100万行の連続データを可視...
-
VBAエキスパート
-
フレームワークとはいったいど...
-
マクロで検索条件2つのデータ...
-
2バイトデータのビットシフトに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
配列でデータが入っている要素...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
特定のデータの抽出方法を教え...
-
二分探索の平均探索回数
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
Accessで該当データにフラグを...
-
VBA 空白セルを削除ではない方...
-
この行は既に別のテーブルに属...
-
Excel VBAでのオートフィルター...
-
[C言語] コメント文字列を無視...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
アクセス2000で画像データ...
-
CString型の文字列連結について
-
カンマからスラッシュに
-
VBにおいてフォーム間の変数の...
-
<VB>String→Object
おすすめ情報