dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30台で会社員をしています(休みなどは簡単にとれるラフな職場です)。
年に1、2回の頻度で一人で海外旅行へ行くのですが、
行き先の国名を言うと、いちいちなぜその国へ行くか?とかその国で何をするか?
とか犯罪者に尋問するかのようにしつこく聞かれるのが嫌なので
海外へ行くことのみ告げて国名は言わずに行っています。

それでもいろいろな人に「なんで国名を教えてくれないんだ?」みたいに
言われるのですが、そんなに国名を告げずに旅行へ行くことはおかしいことでしょうか?

自分なりに考えてみたのですが

・国名を告げていかないと、現地でお金を盗まれた時に送金してもらえないかも知れない
→職場の人が無理なら家族に送ってもらえるので問題ないと思います。

・もし事故に遭って帰れなくなった場合、心配するかも知れない
→国名をだけ告げたところで、助けに来てくれるわけではないし、
予定通り帰れなかったらメールで連絡するので問題ないと思います。


質問内容としては、
・そんなに国名を告げずに海外へ行くことはおかしいことでしょうか?
・国名を告げずに行くとしてどういう問題が発生しうるのでしょうか?
・国名を言うようにしつこく言われた場合、どのような理由で回避すれば良いでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

おかしくは


ないですが、国内海外問わず、せんさくずきは、いるものです。
聞かれたくなければ、一切旅行に行くと言わないことです。

・国名を言うようにしつこく言われた場合、どのような理由で回避すれば良いでしょうか?

「ガンダーラ」とか「シャングリラ」とか「999のパスをもらった」とか言えばいいのです\(^^;)...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています