

高校中退→高卒認定取得 21歳の男です。
進路が決まらず悩んでいます。
1、日本工学院(応用生物学科又は環境・バイオ科)→東京工科大学(他大学)編入→就職
欠点:年齢(大学卒業時 最短で25歳)
2、四浪になってしまうが、浪人→大学(薬学、看護学部など資格が取れる学部)→就職
欠点:こちらも年齢が問題 浪人が長いなどの問題もある。
自分としては、2を希望しているのですが、皆さんならどちらを選びますか?
他にいい進路があれば、教えて頂きたいです。
今週中には進路を決めないと1の進路は無理になってしまいます。
かなり切羽詰っています。この決断が将来の仕事、生活に影響するので、多数の方からのアドバイス等を頂きたいです。
助けて下さい。 よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう十分寄り道をしているので、日本工学院にいってそのまま最短で卒業を
めざすべきとおもいます。他大学編入などはかんがえないほうがよいでしょう。
4浪はやめたほうがいいようなきがします。
No.1
- 回答日時:
考える順序が違う
26歳~60歳まで何をしたいのですか?
人生の目標を決めてから勉強しないと、薬剤師の資格をもっても自動車会社でネジ締めすることになるかも知れません
この回答への補足
回答していただき有難うございます。
何をしたいかについてですが、子供のころからの夢(医師)はありました。ただ、現在の状況では不可能に近いので諦めざるをえません。
他になりたい職業があるかと言うと、何となくなりたいと言うような仕事しかありませんでした。
また、もう既に仕事を選んで入れるほどの余裕がない(学歴、年齢)ので、将来性があり食いっぱぐれない仕事はなんですか?という質問をしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大卒の息子さんを持つある...
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
知的障害でも大学にいけますか?
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
神話学者を志している関西の高...
-
学校に入社?
-
大学と専門学校
-
病院で働く教師になりたい
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
大学を二年留年することになっ...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
小論文 問題集
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学のレベルって国立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
大学を二年留年することになっ...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
偏差値37の文系私立大学卒って...
-
大学と就活
-
昔の人は大学に行かない?
-
社会人経験を経てから、大学へ...
-
現在大学年生のものです。自分...
-
大商大と大阪経済法科大学どち...
-
MARCH(大学)の物理学科について
-
頭の悪い人→低学歴では就職先が...
-
私は商業高校に通っている3年...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
知的障害でも大学にいけますか?
-
病院で働く教師になりたい
おすすめ情報