No.4ベストアンサー
- 回答日時:
市販されている問題集・参考書などでも
「東京」と「新宿区」の両者があります。
恐らくは教科書的には「東京」が正しいのだろう
とは思いますが「新宿区」は特別区で半地方公共
団体ですから間違いとも言い切れません(悩ましい)。
つまり全国46の道府県の庁所在地とは同府県庁
が置かれている市(地方公共団体)なわけですよね。
東京都は都全域と23の特別区の行政権をもつ団体。
昔のような東京市は都に吸収されているので、答えと
しては「東京都」が正解、ただし新宿区は他市の区とは
違い、首長を選挙で選び、一定の行政権を都から委譲
されているので「新宿区」も地方公共団体と認められ
正解。
No.6
- 回答日時:
何度も失礼。
No.4補足です。なぜきちんとした答がないのかということです。
元々「庁所在地」は法律や条例の規定はまったくないということ、
つまりこの用語はあくまでも社会科という
科目の用語だということです。
そして結論はかわりません。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
少し調べました。東京都の23特別区は、一般地方公共団体(市町村)
とは別の特別地方公共団体と「法」で定められています。
で、東京都は特別区の権限を定める規定なのですが、
当初の案とは異なり、多くの権限は都が持ったままの
ようです。
だからやはり答えは1番に「東京都」2番に「新宿区」
です。
No.3
- 回答日時:
もしそれが教科書であるなら、検定を経ていない(検定不合格)のものでしょう。
基本的な事実誤認ですからコメントのしようもありません。現在の都庁は新宿区西新宿の高層ビル街の一画にあり1991年に千代田区丸の内から移転してきています。
もしかしたら、そのお使いになっている地図の版が古いものではありませんか?
No.1
- 回答日時:
東京23区はかつて東京市という一つの市でした
その名残だと思われます。
詳しくはこちらを参照してください
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
地理の問題です。 2点間の直線...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
Wordpressで地図上のポイントを...
-
[乗換]
-
地図の縮尺について
-
google map 地図のスケールが分...
-
隅田川ってどこにあるの?
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
住所の書き方について
-
オリジナルの地図を作りたい!
-
教えてください! 地理の世界の...
-
Excelマクロ(VBA)でブラウザ(I...
-
どなたかこの回答をしていただ...
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
何で地下鉄は地図が北が上南が...
-
地図画面を大きくしたい
-
地形の縮尺の求め方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
町域とは
-
高校、地理なのですがわからな...
-
道路幅がわかるような、できる...
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
住宅地図 古いをみる方法
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
カーナビやネットで住所検索し...
おすすめ情報