dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズXPの時にはコントロールパネルから
プログラムと削除というところを開くと
インストールした日付がのっていましたが
新しく買い換えたウインドウズ8で同じように開いても
インストールした日付がわかりません。
インストールした日付がわかりますと
だいたいの目安で削除しやすいので、
どうやって調べたらいいでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Win8の場合は知らないけど、Win8.1ならコントロールパネルのプログラムのアンインストールで、右にスクロールさせれば出ますよ



出て無ければ、「名前」や「発行元」の部分を右クリックして「インストール日」にチェックすれば出ると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
右上の表示方法の変更というところをクリックしていったら日付が出るのが
表示されました。さっそくの回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!