プロが教えるわが家の防犯対策術!

人間の身体の表面に電流が流れているということで、それを測ってみたいと思い、下記の電流測定機器を購入し、次のように利用してみました。

機器名
SANWA DMM PM3

使用状況
DCVにスイッチをあわせ、説明書通りの注意を守り、「左手親指に赤端子」、「右手親指に黒端子」を密着させて測定しました。すると数値(たとえば036.6mVなど)が表示され、その数値が変動し続けます。また蛍光灯や電化製品の近くで測定すると値が大きく変化するのですが、それは電化製品の影響だろうと思いますが、それは横においておき、3つのことを質問させていただけたらと思います。

1数値が確定する機器がないか
たとえば電子体温計は20秒程度で体温を知らせてくれます(速報推定値であり正確には10分程度の測定が必要なようですが)。電流なので数値が変動し続けるのは理解できるのですが、誤差はあるにしても、体温計のように、おおよその数値が確定的に表示される機器はないでしょうか。電流測定の目的自体から、そういう機能の必要性がないのかも知れませんが、そういう機能がついている機器があれば、教えていただけたらありがたいです。

2「DCV」にスイッチをあわせた時の現象について
「DCV」にスイッチをあわせると、端子がなににも触れていない状態で(空気に触れているとは言えるかも知れませんが)、それでも数値がマイナスの場合であれプラスの場合であれ、変動します。赤端子と黒端子を接触させると必ずプラスマイナスゼロになりますが、そもそも端子がなににも触れていない場合において表示される数値は、何を意味するのでしょうか。教えていただけたらありがたいです。

3人間の身体表面の電流を測る他の可能性について
電流測定機器の使用目的から外れていますし、人間の身体の表面に流れている電流がどの程度のものか、電流以外の抵抗値についても素人であるため、人体の電流が上記の機器で測れるか不明ですが、「人間の身体の表面に流れている電流を測る」目的は前提に、医療機器のような精密で高価なものではなく、素人が買える範囲の精密さ、価格で、他に何かあれば、教えていただけたらありがたいです。

以上3つのうち、いずれかだけでも、教えていただけたら、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>1数値が確定する機器がないか


ピークホールド機能のあるDMMは高価です。
DMM も含めてテスターは、既に平均値を表示しています。
例えば、
交流は実効値ですらあります。

>2「DCV」にスイッチをあわせた時の現象について
DMMは高入力抵抗なので、静電気を検出してしまいます。
例えば、
プラスチックと髪の毛を、こすって、
黒端子を指に、赤端子をプラスチックのこすった部分に触れると、
マイナスの値になります。
本来、数百Vの値を示してもいいのですが、
入力回路が、有限抵抗であること、コンデンサ成分があること、
などで、とても低い値になってしまいます。

>3人間の身体表面の電流を測る他の可能性について
筋電図は交流 1mV 5kHz レンジで、オシロスコープで検出します。
DMMでは、平均値にしているので、とても、おかしな値になります。
端子間隔を2cmくらいにして、筋肉の上に、濡らして当てて、
筋肉に力を入れると、値が動きます。
特に力を入れた瞬間は大きく動きます。
力を入れ続けると、交流値が小さくなったりして、
DMMで筋力を計るのは無理でしょう。
    • good
    • 0

質問者さんは、勘違いしていますよ。



SANWA DMM PM3 では、電流測定レンジは存在しないので、測定できません。そして、036.5mvは電流ではなく、電圧の測定値です。

>>1数値が確定する機器がないか

通常、電気椅子など、拷問用途につかう場合、電流計が役にたつと思いますが、普通では使わないのでは?
そして、電圧測定を行った場合、不安定になる要素は大きいと思います。
心電図などは、電極と接触をよくするために、皮膚に何か塗っていますけど、ああいう作業が安定化には必要なのかもしれません。

>>2「DCV」にスイッチをあわせた時の現象について

なにも接続されていない1本の導線を、電圧のかかった平行な導線2本の間におくと、もとの電圧を分圧された電圧が発生します。
それと似た現象かもしれません。

>>3人間の身体表面の電流を測る他の可能性について

そういう目的の機器があるかどうか、知りません。
一般的には、人体に対しては、心電図などと同じく、電流よりも、電圧を測定します。
皮膚の表面電流を計るなら、皮膚を切断して、その間に電極を入れるしかないかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lv4uさん

回答ありがとうございます。

mVは電流ではなく電圧なのですね。ご指摘ありがとうございます。
「人間に流れている電気を図る」=「電流」と私が勘違いしていましたが、指摘を受けて調べ直すと、確かに「電圧」を測っていましたので、私の認識違いによる記述間違いだと気づきました。

私の持っている機器では、電流のレンジ測定が出来ないという情報も教えていただき、ありがとうございました。

1について
皮膚に何かを塗るなどが必要かも知れないとのことですね。わかりました。ありがとうございました。

2について
申し訳ございませんが、素人の私には、知識不足で理解出来ません。これから勉強させていただきます。ありがとうございました。

3について
皮膚を切断して間に電極を入れるといった記述内容から推測するに、仮に電圧を測定するとしても、普通ならやらない、簡単にはできない、ということをおっしゃりたいのだろうと解釈しました。
なるほど、そうですか。素人の私の発想自体に無理があるのかも知れませんね。
いずれにしても、ありがとうございました。

丁寧に回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/27 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!