
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何のために置くかと言えば、油を含めた汚れが跳ねて、壁やコンロの後ろ側を汚すことを防止するためです。
炒め物や揚げ物をするのであれば、やっておいたほうがいいです。格段に汚れ度合いが違います。
ちなみに、汚れがあるとステンレスの腐食に繋がります。下手したら、腐食穴が貫通します。あまりに腐食すると退去時にステンレスの取替えを要求される可能性もあります。特にコンロの下側も危険です。なので、週1回はコンロをズラしてきちんと洗剤で掃除するか、そこまで頻繁にしないのであればガードはした方がいいです。
個人的には、コントの下に敷くのと、コンロの横と後ろをガードするのは、やっておく事をお勧めします。

No.3
- 回答日時:
周りを汚さない為だよ
周りを汚すと、そこからカビ臭くなる、油臭くなる。
お前が気にしないでも退去の時に保証金が減らされる
逆に修繕費用が請求される
100円ショップで108円で売ってるんだから、あとで何万円も請求されりよりマシだよ、数年使っても108円で済む、次は110円? (^_^;
No.1
- 回答日時:
炒め物に油を使わなければ不要でしょう。
仮に壁が汚れても水性なので雑巾で簡単に拭けます。
天ぷらは、
機能豊富なクイジナート電気フライヤーが吉。
象印は温度精度が良いだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 台所の換気扇ってどのぐらいの頻度で洗ってますか? 台所を使用する頻度や調理法にもよりますが、特にフラ 3 2023/05/06 10:45
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- レシピ・食事 料理について 6 2022/04/04 11:17
- 食べ物・食材 食用の油についてです。 子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。 1 2022/04/24 10:03
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- レシピ・食事 茶色い揚げ物について 4 2023/02/04 12:08
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
サランラップ
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
筍ご飯について。
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
安全な食器
-
10%OFFの無印週間が始まりまし...
-
ヨーグルトを食器に移す時に、...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
新築住宅のキッチンについて迷...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
鉄鍋での調理
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サランラップ
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
鉄鍋での調理
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
筍ご飯について。
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
料理の器の色を気にしますか。...
おすすめ情報