dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はほぼ毎月きちんと生理はきています。
ですが、毎月くる周期が違うのです。
29日から33日の間ではあるのですが、この周期でいくと
1年に1~2度来ない月があったりします。
今のところこないからあせるという不安材料はないのですが、
これも生理不順というのでしょうか?
こういう話をすると婦人体温計できちんと体温を測るように
言われそうですが、婦人体温計は妊娠を望む場合に有効な方法ですし、
今は望んでいない独身なので測っていませんし必要もないと思っています。
ちなみに20代後半です。

A 回答 (3件)

あなたのは不順ではないと思います。


私もですがその時の体調だったりで28日周期が25日で来たり、30日で来たりしますよ。
ただ妊娠を望んでないとは言え基礎体温って隠れた病気も発見出来ますのでお勧めします。
私の妹もですが恋人がいなくても、私が内膜症と筋腫もちの体質なので心配し、基礎体温を付けています。あなたの年齢の頃から・・・。
本人もちゃんと生理が来ると安心するようですし排卵日や高温期や低温期が分かって自分の体調管理に一役かって居るようです。
基礎体温は無排卵だったり気温が安定しないとか隠れた病気を発見し、そく治療進めれるし、いい事だらけですよ。
あなたも一度2ヶ月だけでも付けて見てはいかがでしょう?
婦人科を診察する際付けてると対応も早いし対処も早くてお勧めです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。生理不順じゃないと分かってホッとしました。仕事や元々からだが弱いのもあって毎日起きる時間が違うので、それもあって基礎体温をつけるのは難しいと思うんですよね。あれを測るは毎日同じ時間じゃないといけないんですよね?

お礼日時:2004/05/10 13:04

こんにちは。

正常な生理周期とは、一般的に
25日~35日。その間に、3日~7日の生理があります。
29日から、33日の間で来てると言う事は周期は
正常と言えるのではないでしょうか?
基礎体温の事ですが・・妊娠を望む場合だけでなく
排卵の有無、次の生理予定日の判断材料にもなります
別に強制してる訳ではありませんが・・・
私は、個人的にはつけた方がいいと思いますけど
(私自身もつけてます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。生理不順じゃないと分かってよかったです。毎日同じ時間に起きれないので、基礎体温は測れないなぁーと思うんです。

お礼日時:2004/05/10 13:05

>婦人体温計は妊娠を望む場合に有効な方法ですし、


>今は望んでいない独身なので測っていませんし必要もない>と思っています。

生理周期のズレに関して、異常がないか否かの第一歩の
判断基準は『基礎体温の測定』だと思います。
妊娠を望む場合だけの為の方法ではないです。
婦人科へ行っても、たぶん先生から『1ヶ月ほど基礎体温
を計って、そのデータを持ってきて下さい』と言われる
と思います。
また、『妊娠を望む場合に有効』の裏を返せば、妊娠を
望まない場合に有効とも言えます。独身で妊娠を望んで
いないのでしたら、逆の意味で妊娠しにくい時期がわかり
有効だと思います。

基礎体温を計った上で、きちんと体温が二層に別れていて
高温期が12~14日間ほどであり、身体的に異常が
なければ(不正出血等)問題ないのだと思います。
但し、私は医師ではありませんので断定はできません。

個人的には、基礎体温のデータに異常がなく、周期が3~
4日ズレても、生理不順ではないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/10 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!