
全自動のクラウド会計ソフト
http://www.freee.co.jp
正直なところ理想的なシステムで非常に魅かれるのですが、銀行の暗唱番号なども登録するとなるとセキュリティの面で不安がとても大きいです。
ここのサイトは信用あるものなんでしょうか?使用しても良いものなんでしょうか?何かあったときは保証などどうなっているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サイト自体の信用度は知りませんが、基本的にオンラインである以上、その部分のセキュリティの問題は常にあります。
普通の人間が作っている以上、絶対にハックできないシステムという物も存在しません。銀行のオンラインは物理的に独立した回線を使っています。回線自体は電柱などを通っていますからそこをいじれば潜入も可能でしょうけど、インターネットには繋がっていない、、、事になっているので、その部分では安全です。
ただし、銀行に忍び込んで端末の前に座られたらアウトです。銀行以外にもデータセンターや保守用の端末はあるでしょう。当然鍵はかかっているでしょうけど、銀行ほどのセキュリティは無いでしょうね。
ログインの暗証番号?たいてい、メモがどっかにあるもんで・・・w
タダより高いものはない。
まともな会社ならフリーの会計ソフトなんか使いませんよ。
漏れてもダメージの無い範囲だけで使うのがよろしいかと。銀行の暗唱なんてとんでも・・・(残高ゼロなら構いませんが)
普通は、会計システムはオフラインの物を使います。ネットなんかにつないでおくと何が入ってくるか分かりません。
データが盗まれる心配もありますが、むしろ故障を心配します。ウイルスなどで停止したら仕事になりません。仕事である以上、故障しにくいシステムでやるのが当然。
アップデートなどはローカルでやります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
ローディング(計算)
-
外食してるときに、 食べ物を頼...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
税理士の不適切な事務所運営
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
勘定奉行(建設奉行)の仕訳処理...
-
ファイルメーカーの経理ソフト...
-
SAP対応の簿記・会計・経理用語...
-
USBメモリーの復活について教え...
-
AutoCAD LT2014...
-
JDL会計ソフトを使っての別部門
-
USBメモリについての質問です。...
-
減価償却の計算
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
Xeon W3690 3.4G にあうメモリ...
-
筆ぐるめVer.12の住所録を別の...
-
音程やHzや音階 などをリアルタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
ローディング(計算)
-
PCA会計が開かない
-
生徒会選挙の演説。 こんにちは...
-
外食してるときに、 食べ物を頼...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
税理士の不適切な事務所運営
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
Smart Vision録画...
-
Prishwallというソフト
-
弥生会計
-
JDL会計ソフトを使っての別部門
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
税理士の顧問料について教えて...
-
JDLから乗り換え
-
インストールを要するソフトと...
おすすめ情報