dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10mの生垣にキンメツゲを植えたいのですが、植える場所が上から土の層が
15cm、小石の層が20cmあってまた土になるんですが、やはり生垣にする場所の
石は全部取り除いたほうが良いのでしょうか?

それとも植えるところの直径30cmくらいを取り除いていけば大丈夫なものでしょうか?

園芸に知識が無いものでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

解釈が間違っていたら指摘して下さい。



土の表面から15cmまでが土が入れられていて、その下20cmは小石が
入れられていると言う事でしょうか。
僕の推測で間違いないなら、結論からすれば排水性が強過ぎますから
夏場の水遣りに苦労されるでしょう。根腐れの心配は少ないのですが、
排水性が良過ぎるために水不足になり根枯れを起こして枯れる可能性
は高いです。土壌改良をすれば保水性は強く出来ますが、小石がある
ため土壌改良をした意味が無くなると思います。

小石を全て撤去するのが無理なら、ある程度まで取り除けは問題あり
ません。土壌改良で土と混ぜれば極端に強過ぎる排水性は改善され
ます。

現在の土は死んでいるか非常に衰退しています。この状態では何を
植えても育ちません。樹木を枯らさせないようにするのが土壌改良で
す。小石が土に混ざっているため、小石と土の間に僅かな隙間が出来
て、これが通気性を高める役目をします。全て取り除かなくても、多少は
残っていても構いません。ただし土に混ざる事が必要です。

植付け時期は3~4月が最適時期ですから、植えられるなら下準備も
ありますので、急いで準備をして今月中に植付けを完了して下さい。
根付くまで水切れをさせない事です。剪定は今年は止められた方が良
いでしょう。

キンメツゲはツゲと同じでアルカリ性土壌を好みます。通常の土壌改良
をしただけでは弱酸性になりますので、植付け2週間前に苦土石灰を
少量混ぜて撹拌して暫く放置します。2週間もあれば酸性土壌からアル
カリ性土壌になりますので、植付け時にバーク堆肥を掘り上げた土に対
して2~3割混ぜてから植え付けます。

元肥を入れる時は穴の一番底に入れ、その上に土を被せてから植付け
るようにします。これを被せ土と言いますが、これをせずに植え付けると
肥料負けを起こして根が枯れてしまいます。

この回答への補足

ついでにお聞きしたいんですが元肥は何を使えばいいでしょうか?

補足日時:2014/04/06 20:16
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よく調べてみたら石の層があるのは幅4mほどだったので、何とか
取り除いてみようと思います。
土壌改良についても教えていただきありがとございました。

お礼日時:2014/04/06 18:54

>10mの生垣にキンメツゲを植えたいのですが、植える場所が上から土の層が


15cm、小石の層が20cmあってまた土になるんですが、やはり生垣にする場所の
石は全部取り除いたほうが良いのでしょうか?
それとも植えるところの直径30cmくらいを取り除いていけば大丈夫なものでしょうか?

       ↓
密集した枝・葉と剪定に強い事から、生け垣に多く用いられますが、普通のツゲよりも、さらに葉が小さく、春の新芽が黄金色に成る事からキンメツゲと呼ばれています。

地上部は刈り込んで低くしたり枝張りを調節し樹形を整えれますが、樹高も1~2m程度で成長が遅いのが特徴です
それでも、樹齢に応じ根は張りますので、樹木周りのスペースは必要であります。

樹種自体、やせ地でも育ちますが、元々は肥沃な水はけのよい土壌を好むこともあり、石が多いとか水はけが悪いとか粘土質では適さず、土壌には腐葉土や堆肥を最初にすき込む等の栄養素と根張りのし易さや水はけを求めます。

植栽後の手入れは余り要らず、土壌が乾いたらたっぷりの水をやる、2月ごろに寒肥として油かすと腐葉土や堆肥を株周りに穴を掘り与えることぐらいです。

そして、地上部で言えば、日当たりの良さが好ましく、樹間はなるべくは30cm以上離してあげるのが風通しも合わせ生育と樹勢には適しています。

それが、土壌が堅い・石ころが多い、樹間が狭く密集して植栽してあると、樹木の成長や樹勢が弱く成り、葉が変色したり樹木が枯れる原因となったり、ハマキムシ等の病害虫被害が出易く成りますので、小石は出来るだけ取り除き、樹間は30cm程度は開けて育てるのが良いと思います。


※参考記事

http://www.google.co.jp/cse?cx=partner-pub-32643 …

http://item.rakuten.co.jp/hana-online/niwaki_kin …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
キンメツゲについて詳しく教えていただきありがとうございます。
がんばって取り除いてみようと思います。

お礼日時:2014/04/06 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!