
学生の頃、クラスに一人や二人は浮いた存在がいましたよね。
おそらくは発達障害か何かを抱えていた人、極端に内気で周囲になじめない人、極端に容姿が悪く心を開けないのであろう人・・・などなど。
興味本位で申し訳ないのですが、そのような方々は大人になってからどうなったのでしょうか?
というのも、私の職場ではそのような過去を持つであろう人物に出会うことがまったくありません。
どこか社会に居場所を見つけて生きているのだろうと思いたいですが・・・。
みなさんの思うことや実際の周囲の人々の様子、当該クラスメートのその後を知っている等ありましたら、ご回答をお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろですねー。
高校の同級生で、我が強く、浮いてる奴は。。浮いてたままらしく、
職場を転々とした後に、無職で向精神薬が抜けきれず何度も救急車のお世話になってました。
他にも、心を壊して神経質になったりして、お世話になっている人が意外と多かったです。
※病院関係に知り合いがいるので、同級生の動向が聞こえてきました。
小学校の時の脳障害を抱えた同級生は、どこか障害者による製作所みたいな所につとめているらしく、
常に奇声を上げていた様子はなくなり黙々と通勤している姿を見ました。
正直、小学生の時に追いかけられたり、
噛みつかれたりして、あまりいい思い出はないのですが、黙々と歩く姿をみて「ちゃんと生きている」
んだなぁ。っと感慨深い物がありました。
成功者も勿論います。ヤンキーだった奴が、東京に出て有名な大手通販会社に勤めててたり、
父親の紹介で合った有力者(医療系大学や複数の病院を経営している)人に会ったときに
迎えに来てくれた人が高校の同級生(ダブってて年上の同級生)にだった人でビックリ、
実はその有力者の息子で今は子会社の社長をしているとか・・・更にビックリです。
私は社会にでて20年が過ぎましたが、真面目だから大丈夫、変だから落ちぶれているととは
限らず、最後は時の運ですね。
ご回答いただきありがとうござます。
多数の実例をご紹介いただき、大変参考になります。
やはり我々が想像する通りになっている人とそうでない人がいるんですね。
そういった浮いた方が立ち直れるかどうか、それが時の運だというのもわかる気がします。
No.3
- 回答日時:
たまたまいいクラスにいたからか、大人しい人は大人しい人で仲良かったし、容姿が悪いから心を開けないなんて人はいませんでしたね。
ただ、当時は大人しかったのにリーダー的存在になってる人はいました。
>実際の周囲の人々の様子
堂々と嘘はつくし何様口調だし、学生時代はいじめられてたか勝気で嫌われてたんだろうなぁって思える人はいますが、引っ越してきたところなので過去の事は全く知りません。
親密な近所付き合いもしてないので情報も入ってきません。
No.2
- 回答日時:
>極端に内気で周囲になじめない人
中学の時、そんな感じだった子が、高校になってからははつらつとした学生生活を送っていましたし、かく言う私も、高校に入学後に「よくしゃべるようになったね」と周囲に驚かれました。
皆自分に合う場所を見つけて、普通に頑張っているのではないでしょうか?
生まれもっての障害についてはなんともいえませんが、あなたの知っている彼らがあなたの知っている姿、雰囲気のままでいるとは限りません。
>というのも、私の職場ではそのような過去を持つであろう人物に出会うことがまったくありません。
わかりませんよ?わざわざ言わない、とか、周囲はそう思っていても、本人は周囲の反応を知らず、マイペースにやっていただけだということだってあるでしょう
成長し、普通に幸せな人生を送っているのだと思います。
ご回答いただきありがとうございます。
変わっていくのでしょうか。
成長し、彼らなりの居場所を見つけていると思いたいです。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校で浮いてる人って努力すれば浮かなくなるんでしょうか?僕のクラスで浮いてる人がいてその人いつも独り
その他(悩み相談・人生相談)
-
中学、高校時代に嫌われていた過去がある人はいますか?いましたら体験談を聞かせていただきたいです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
どこでも嫌われる気がします
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
50才になりました。子供の頃から、集団の中で浮いてしまい、ハブられます。積極的にいじめられたりはしな
その他(社会・学校・職場)
-
5
自分高校時代精神的におかしくなってて浮いてました。 けどそれが治ったので大学では彼女作ったりとか友達
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
学生時代の友達がいない人の中で人間性に問題がない人って居ますか? 友達いない人は必ず人として問題があ
友達・仲間
-
7
地元で嫌われてる人っていますか?
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報