
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
落ち着いて下さい。
短毛種だろうと毛は生えかわりますよ。
ブラッシングしなかったらそこらへんに抜け毛がいっぱいでしょう。
なのでちゃんと毛は元通りになります。
ついでに言えば顔の形を整えるためにカットしてもしばらくしたら元通りになるので無意味です。
あと、ほっぺの毛を切るのはともかく、髭は切らないように注意して下さいね。
髭を切られると猫はストレスで凄く苦しむので。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/08 01:32
元通りになると聞いて安心いたしました。
ヒゲを切るとすごくストレスになってしまうんですね。ヒゲは切っていませんが、これからも過って切ってしまわないよう気をつけます。
ご回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みんなの飼っている猫ちゃんの...
-
猫を撫でている夢を見たんです...
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
シンガプーラの適正室温は何度...
-
猫を飼っています 私の猫は、 ...
-
初めてブリーダーさん宅にお邪...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
飼い猫の白い毛の部分がピンク...
-
猫に着いたコールタールをとる...
-
じゃれあいでいっぱい毛を毟られる
-
ネコ巻く包帯
-
猫の血液検査後、足に止血用の...
-
この猫の毛色は、カメオタビー ...
-
うちの猫が水を飲んだ後に吐き...
-
猫飼ってらっしゃる方に質問で...
-
チンチラ猫、♂おしりの毛にうん...
-
猫 寒さ対策 今の時期、室温が1...
-
夏冬で毛が生え変わらない猫は...
-
猫の鼻周りが黒いです…
-
短毛種と長毛種 どっちが好きか...
おすすめ情報