電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問させていただきます!
ついでに愚痴も聞いて下さい!泣

主人、私、息子(10ヶ月)の三人家族です。

夏頃完成予定で主人の実家の敷地内に建築中です。

築60年だった母屋を解体して新築します。
義理両親は主人の使っていた離れがあるのでそちらをリフォームして住む予定です。
義理祖父母も敷地内にまた別宅があり健在です。

最初に母屋(私達が住む)を建築してから離れのリフォームになる予定なんですが...
その間は完全に同居です。

建築をお願いした大工さんは義父の友人です。
最初から決められていました(-_-)

間取りなんかも私の希望通りにはいかなくて...
見取図が完成してもまず義父の所に届きチェック。笑
母屋だからと言って義父が終始口出してきました。

正直誰が住む家なんだか分からない感じです。
主人もあんまり強く言えないみたいで丸め込まれました。
敷地内同居する方はみんなこんな感じですか?

ちなみに酪農家なので常に家にいます。
主人は普通のサラリーマンです。

働きに出たいのですが、先に2人目を作れと言われてしまいました(^^;;

義母は自分が嫁姑で嫌な経験をしたのでまったく干渉しません。
そこは本当に助かりました。

すみません、言いたい事が色々あって支離滅裂な文書になってしまいました。

敷地内同居でも外出しにくい事ってありますか?
合鍵って渡すべきですか?

敷地内同居のメリットって何がありますか?

敷地内同居をうまくやっていく秘訣があれば教えてください‼

A 回答 (2件)

62歳主婦です。



家の間取りね、、、。

自分の好きなようにしたいよねーー、、。

でも、もう、新築してるのたから、ここは間取りはグッと我慢して、、、。

新築に住めるなら 羨ましい、、という人もいると思いますよ。

貴女の救いは、姑さんが口出ししない人、、という点では、救われますね。

でも、その分?舅さんがむつかしそう??かな? よくわかりませんが、、。

同居する、あるいは、敷地内に住むというのは、

自分達の自由気ままにはならない。という覚悟は必要ですね。

食事やお風呂は別なんでしょう?

外出は、最初から堂々とやればいいんですよ。

おずおずと義両親の顔色を伺う必要はありません。

合鍵は、渡してはいけません。

いくら親であっても、息子夫婦のプライバシーは守らなくてはなりません。

合鍵を渡せ!!といわれたら、

はっきりと「合鍵を渡したらおちおち子作りも出来ませんから」と

ご主人から言ってもらいましょう。

酪農だと、家族揃っての旅行なんて出来ないですよね。

姑さんに、「後は私が見てますから旅行にでも行って来て下さい」と優しくしてあげて下さい。

貴女は、姑さんに恵まれていますよ。

幸せに暮らすコツは、常に「自分がどれだけ恵まれているか、、」を

数えて認識することです。

姑さん、結婚以来、旅行にもいったこともないのではないでしょうか?

「お姑さん、お姑さん」とお姑さんを立ててあげてくださいね。

多分、祖父母に相当、虐められ?て来られた、、と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
お義母さんは好きにしなさい~って感じなので本当に恵まれてると思います。

義父は頑固?他人の意見は聞かない感じですかね。
ちょっと面倒なタイプです。笑

食事もお風呂も完全に別です。

「おちおちと子作りも出来ませんから。」に思わず笑ってしまいました

最初から堂々としていればいいんですよね!
なんだか少し前向きになれた気がします、有難うございました。

お礼日時:2014/04/13 11:50

私の友人は敷地内同居して2年で破綻しました。

私の叔父は半年で破綻です。実の親子ですらこのありさまです。相当の覚悟が無いとやっていけないでしょうね。双方とも歩いて数分のところに別に家を買い、それ以降はそれなりにやっています(やっていました)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり覚悟が必要なんですね。
他人の嫁なら尚更ですよね...
なんとか頑張りたいと思います。

お礼日時:2014/04/13 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!