
USBに取り込んだレコードアルバムを曲と曲とを分割する編集の仕方が
できないので質問させていただきます。
取り込んだファイルを開きsilence Finderをクリックすると
英語の文字が出てきてそれをOKすると
複数ファイルの書き出しというものが出てきます。
書き出しをクリックすると
メタデーターを編集が出てきます。
アーティスト名を入れて
OKを押しても「書き出しは次の0ファイルのあとにキャンセルされました」と出ます。
ここから、まったく進みません。
何がいけないのでしょうか?
わかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音楽切り出し・編集のフリーソフト
http://questionbox.jp.msn.com/qa8506167.html
No.3 の回答に Audacity の別な方法で分割する方法が紹介されています。
コピーして、新しいトラックに貼り付けし、書き出すという手順です。
私はNo.2 で『 WavePad 』を使う方法を紹介しました。
一応、自動分割もあります。

この回答への補足
mmniさん!オーダシティでついさっき、出来ました!!!
なにがいけなかったかというと 複数ファイルをクリックしたあと
OKボタンをできたトラック分クリックすると書き出しが始まりました。
5~6回押しただけではできなかったのが
もしかしてと思いとにかくOKボタンを押し続けました。
そしたら、動き出したんです!!
これもmmniさんがいつも答えをさがそうと協力してくれたからです。
あきらめずにいろいろやってみてよかったです!
これで、簡単に複数分割できるようになりました。
本当にありがとうございました!!!
曲数分OKボタンを押す
これですネ!!^^
No.1
- 回答日時:
>何がいけないのでしょうか?
Audacity はインストールはしてありますが、ほとんど使っていないので
何がいけないのかはわかりません。
一応試してみましたが、操作に誤りはないように思います。
「複数ファイルの書き出し」で何も編集しないで書き出しできると思います。
(アーティスト名を入れてないでということです。)
面倒かもしれませんが、まずは書き出しして、その後に書き出したものを
開いてから、「メタデータタグを編集」して書き出しし直した方が確実です。

この回答への補足
いつもありがとうございます。
やはり、何も編集をしなくても書き出しができません。。
あ~これができたら本当にシアワセなんですが。。。^^
仕方がないからとりあえず分割しないまま
CDに焼き付けてみました。ちなみに天地真理さんです^^
他の「音の編集」を探してみようと思います。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致しマス^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
98→MP3
-
音楽ファイルのサイズが44バイト?
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
SONYのXアプリに入っている曲を...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
USBメモリの音楽でホルダーの編集
-
YouTubeからiTunesへの音楽の取...
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
MP3を普通のCDプレーヤーで再生
-
mp3がmp4に勝手に変換されてし...
-
CD-Rに入れた音楽を家庭用コ...
-
α7Ⅲのピクチャープロファイルに...
-
【Android】トラックナンバー順...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
iPhoneに取込んだ音楽を聴けな...
-
音楽ファイルのサイズが44バイト?
-
音階ごとの音楽ファイル(wavか...
-
音楽ファイル(mp3)にスキップを...
-
V602SHの音楽再生について
-
mp3 と m4a について教えてくだ...
-
Windows7 32bitでLAMEインストール
-
SDカードに空きがあるのに
-
拡張子変更方法を教えてください
-
CDから倍速のmp3ファイルの作成...
-
m3uについて
-
ポッドキャストはIPOD以外で聴...
-
B’s Recorderを使って、形式の...
-
CDをSDカードに録音する方法
-
mp3が0kbpsに
-
cueってMP3でも作れますか?
-
USBメモリにコピーしたファイル...
-
オーダシティで複数ファイルの...
おすすめ情報