
クリップNOTE(version3.34)というフリーソフトをOS:Windows7 メモリ:8GB
機種:富士通LIFEBOOK AH/56H の環境で使用しています。
機能的には他のソフトでは代用が効かないくらい優れていて手放しがたいのですが
ひとつ難点があり、一回目の転送速度が遅く履歴に反映されるまで5~6秒かかります。
Word・Excel・Internet Explorer他、様々な場面でドラッグ&コピーを試しましたが、
どこでも同じ症状が現れます。
一度履歴に出てしまえば後は何度繰り返しても一瞬で出るようになります。
ただし、30分、一時間と間をあけるとまた同じことの繰り返しになってしまいます。
クリップボード自体に欠陥があるのではないかと考え、他のクリップボード管理ソフトも
いくつか試してみたのですが、どれもコピーしたものは一瞬で履歴に反映されました。
周辺に同じソフトを使っている人がいない上に、検索しても似たようなトラブルが
引っかからなかったので、こちらで質問させていただきました。
同じような症状を経験された方、それを克服された方、いらっしゃいませんか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてOSは64bitではありませんか?
クリップNOTEは32bitにしか対応していません。
回答ありがとうございます。コントロールパネルのシステムの種類を調べたところ
「64ビットオペレーションシステム」と記されていました。
コントロールパネルなんて購入したときに一度覗いたぐらいなので、
自分の使っているパソコンのビット数がどれだけか全く把握できていませんでした。
対応していないものを無理に使おうとしたから不具合が生じたようですね。
自分のパソコンに合ったフリーソフトを探し、少しずつ慣れていこうと思います。
お世話になりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類選考通って今度面接受けに行くんですけど 何聞かれるんでしょうか。志望動機とか自己PRとか 履歴書 4 2023/07/12 23:41
- ライフスタイル・ヘルスケア クレジットカードの使用履歴管理 1 2022/06/28 11:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト面接時の履歴書の取扱いについて 会社側はコピー(写し)を保管 応募者に原本を渡すのは問題か 3 2022/06/14 10:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にMOSの試験を8月受験予定と書いた履歴書を企業に送っていました。しかし、そんな予定は無く、履 3 2023/08/05 01:40
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
Windows 11 に対応する作業
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
iMac G5 10.3.9 の寿命を長持ち...
-
皆さんのオススメのCDライティ...
-
昔撮った子供のDVDを焼き増しし...
-
CDを作りたい!
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
BS CLIPが他のドライブ...
-
B's CLiPインストール時のDVD-R...
-
リージョンフリーで、PCの外付...
-
MediaCenterEditionみたいなソフト
-
ソースネクストのソフト
-
DVDドライブの騒音について
-
書き込みソフトを購入したいの...
-
DVDドライブの種類について【ど...
-
画像編集ソフトについて教えて...
-
B's clipのようなフリーソフト
-
デフラグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
Windows 11 に対応する作業
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
録画した地デジ放送(映画)のCPR...
-
CDイメージファイル
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
Panasonicの画像管理ソフトと音...
-
WinWrapper1.0.3のパッケージを...
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
CDライティングソフトのお勧...
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時...
-
TWAINにアクセスできない
-
Easy CD Creator のようなフリ...
-
CD-RW書き込みソフト
-
縮小コピーで潰れてしまった文...
-
地デジ録画した物は…
おすすめ情報