アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、家を新築中の者です。
リビングのフローリング張りが終わり、気に入ったタイルがあったので
リビングを広くみせるためにも、フローリングとテラスのタイルを
面一(つらいち)にお願いしますと施工会社へお伝えしたところ
通気水切りの1センチ下までしか高さがとれないと言われました。
それは、実測してみたところフローリングから20センチ下でした。

ウッドデッキであれば、フローリングから6センチ下まで上げることは
できると提案されたのですが、メンテナンス面から素材はタイルにしたいです。

フローリングとタイルを面一にする良い方法
どなたか、ご存知ないでしょうか?

A 回答 (5件)

ウッドデッキ材より太い材料を使えばどうにでもなるよ思うよ。


その上にタイルを貼ればいいでしょう。
コストを追加したくなければそれは無理なことですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。
なるほど。木で土台を作って、その上にタイルを張るというご提案ですね。
その場合、土台の木が先に腐ってきてしまうと言うことはないでしょうか?
また、当方、積雪地域なのですが、木の上にタイルを敷いた場合でも、
排水を考えると面一は難しいのでしょうか?

お礼日時:2014/04/13 17:13

>リビングを広くみせるためにも・・


>フローリングとタイルを面一にする良い方法


バリアフリーの観点で日常的に考えてますが、リビングとテラスの関係が記されていません。
屋内と屋外? その間に建具は? 浴室入口をバリアフリーに考える時もそうですが、水仕舞いは? その処理がすべてで後はいかようにも。

この回答への補足

リビングとテラスは屋内と屋外(庭)です。その間に大きなガラス面とテラスドアがあります。家の工事は壁紙を張るところまで進んでいます。外溝屋さんから水が室内に入ってしまうので、面一にはできないと言われてしまったのです。

補足日時:2014/04/22 19:00
    • good
    • 0

(2)の補足


>外溝屋さんから水が室内に入ってしまうので、面一にはできないと言われてしまったのです。

至極当然。
「水仕舞い」とはそういう処理のこと。ツライチ・水平でそれが処理できたらノーベル賞もの(笑 (とはジョークですが^^、それができた前例あるなら即パクリたい^^/)

せいぜい浴室内外バリアフリー仕様のように水濡れ側にグレーチングドレインを配して、水が床を伝って室内側に流れ込まないように(ただし完璧は無理)仕切るくらい。

屋内屋外を完全ツライチにしたら、その境にあるドア下の隙間(クリアランス)はどうする気ですか?
開け閉めする時は摺らないよう隙いてて、締め終わったら密閉パッキンが降りるような、特許が取れるような構造でも考えなくっちゃ・・
(上吊り引き戸なら可能ですが)
    • good
    • 0

補足連投



(3)の
>屋内屋外を完全ツライチにしたら、その境にあるドア下の隙間(クリアランス)はどうする気ですか?
>開け閉めする時は摺らないよう隙いてて、締め終わったら密閉パッキンが降りるような、特許が取れるような構造

水仕舞いはさておいて
ドア下・開け閉めと密閉の両機能完備方法は、書き終わった途端、ハタとアイデア思い至りました。
回答気まぐれに誘われて良かった、サンキュー(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてご回答頂いた事に気づかず、お礼が遅れ
申し訳ございませんでした。ありがとうございました。
どんな良いアイデアを思いつかれたのでしょう?
当方のテラスにもすぐに応用できそうな案でしたでしょうか!?

お礼日時:2014/05/30 23:45

サッシとタイルの間に細いグレーチングを挟めばいいのですよ。


このような治まりが、施工会社に出来るかなー
そこそこ優秀な施工会社ならそういう提案も出来るのですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。
最近、別の左官屋さんからグレーチングの提案をして頂けました。
来週、見積もりが頂けそうです。ヤッタ!!解決できそうだと
喜んだのもつかの間、大工さんから、グレーチングのやり方は
長い目でみて家を傷める元だと言われてしまいまして、
あらたな悩みに発展してしまいました…。

お礼日時:2014/05/30 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!