
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
法人成りという言葉に惑わされてはいけません。
あくまでも個人事業と同じ事業を法人で始めただけであり、個人事業の廃業と法人事業の開業となり、経営者が同じであったとしても、経営者個人の人家き腕の契約行為が法人という別人格に置き換わることはありません。
そのままにするというのであれば、法人の企業よりも個人事業の廃業を遅くし、同一事業を個人と法人で一時的に重なるような形で事業をするしかありません。その場合には、もちろん契約上の名義での売り上げ計上が必要です。
法人には均等割りという住民税がかかります。私であれば、法人成りの時期を8月にし、可能な限り重なる期間を減らし、契約も更新のタイミングなどで切り替えられるように考えますね。
そうしないと、必要以上の税負担が求められることにもなりますからね。
ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
完全に別人格なのですね。
合同会社設立の目的が個人の方の節税であるので、急いでいます。もちろん、会社の方の税金が発生するのは認識しております。
No.1
- 回答日時:
>できればこの契約を生かした上で、契約更新時に法人としてきちんと契約したいのですが、可能でしょうか?
●法的にはダメ。個人と法人は別人格ですから。
しかしながら、法人成りしても法人契約に移行するまでは相変わらず個人事業として継続するのは可能です。
税務申告にあたっては重複期間があって複雑にはなりますが。
それと、クライアントにはあらかじめ法人成りしても継続してもらえることの了解はとっていますか?
慎重なクライアントでしたら、あなた個人に価値を見いだしていたのに、法人となると担当者が変わっても文句は言えないことになりますからね。
ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
やはりダメですね。社名変更の時の読み替えというわけにはいきませんね。
法人といっても私一人でスタートしますので、個人事業の時と何ら変わるところはありません。
個人事業としての契約の解約と法人としての契約の締結で進めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 財務・会計・経理 合同会社の代表社員と個人事業主の兼業はできますか? 4 2022/04/29 11:38
- その他(悩み相談・人生相談) 契約の話、しようと思えなくなりますか? 1 2023/08/28 20:15
- 不動産業・賃貸業 法人名義で借りていマンションの部屋を個人名義に変更したいのですが。。。 3 2023/07/19 12:32
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主が報酬額記載なしの基本契約書を結ぶメリットについて 6 2023/07/13 10:36
- その他(法律) 個人事業者の為、労働基準法・労働者災害補償保険法等の対象外であることを認識して業務にあたるものとする 8 2022/11/12 04:58
- 会社経営 業務提携時の報酬受け取りについて 2 2023/07/26 16:49
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 会社経営 代表としては会長に確認しますか? 1 2023/08/27 22:25
- 転職 在職中の転職活動について。 気になる正社員求人がハローワークででました。今契約社員で働いていて、半年 5 2023/03/23 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人でプライベートバンキング...
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
法人名を複数持つことは可能な...
-
法人契約
-
「個人様」「法人様」という日...
-
1円会社のリスクとは?
-
量販店での仕入れ
-
パソコンは法人で買った方が、...
-
法人が出資者(社員)になれますか?
-
年収どのくらいで・・・?
-
個人の不動産経営が法人成りす...
-
幸甚事業から法人化するメリッ...
-
法人になって得する買い物って?
-
職場に光ファイバーを導入したい
-
インターネットビジネスでどの...
-
唐突な質問ですが
-
NPO法人の利点は?
-
システムエンジニアの独立方法...
-
起業を考えています。個人事業...
-
法人用クレジットカードのおすすめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
公益社団法人も潰れる可能性あ...
-
個人事業の時の契約書は法人成...
-
有限会社は
-
一の者の読み方を教えて下さい
-
【書き方】金封の表書きについて
-
個人所有の株を法人所有に移管...
-
法人契約しているホテルをプラ...
-
自分が社長のマイクロ法人に自...
-
30人乗りのバスで 有料で個人経...
-
みなし法人について
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
業務請負会社の設立
-
サンセクって??
-
有限会社でも保険医の登録はで...
-
日本赤十字社の、法人区分はな...
-
法人成り後に個人口座から家賃...
-
法人から完全な個人へ仕事を依...
-
法人販売のDELLのPCを個人とし...
おすすめ情報