dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーグルトにカルピスを入れてみたら、ヤクルトジョア
(フレーン味)みたいな飲み物ができました。
牛乳も少し入れてみたら、適当なとろみになって飲みやすくなりました。

割合は
ヨーグルト 4 
カルピス  1
牛乳    1

これを自分で作って初めて飲んだときは、発明をしたような喜びでした。!(^^)!

ヨーグルトに何かを入れたら、こんな物ができたと言うのを教えてください。飲み物でも食べ物でも。

身近な材料で簡単で美味しい物がいいです。

アイスクリーム
フルーツ
フルーツソース ジャム
フルーツ缶詰
にかけたりした、一般的な物はよく作ってます。

たまには
パン生地に入れて焼く
カップケーキ
チーズケーキ
味噌汁にいれたりはしています。

これ以外でお願いします。

A 回答 (2件)

 何のひねりもない!と、お叱りを受けるかも知れませんが、安物の飲むヨーグルトにプレーンヨーグルトを入れると、高級品の飲むヨーグルトになります。



 それから、『フ◯ーチェ』に、牛乳の代わりにプレーンヨーグルトを入れたら酸味があって美味しかったです。

 カレーに混ぜる、ポテトサラダに混ぜる、かき氷にかける、ぬかみその代わりにヨーグルトで漬け物を作る、というのも聞いた事が有りますが、まだ試した事は有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ふつうの飲むヨーグルト、少し物足りなく思っていたので、飲むヨーグルトにフレーンヨーグルトを混ぜて、砂糖を少し足して飲んでみました。コクがあっていいですね。こういう発想はまったく無かったですね。

フ○ーチェにヨーグルトを入れるのは、私もどうなるかなとは、思っていたのですが、試していませんでした。
牛乳のかわりに全部ヨーグルトにしたのですが、私にはちょっとすっぱすぎました。半分をヨーグルトにすればよかったかもしれませんね。

カレーに混ぜる
ヨーグルトとみそで漬物を作る
マヨネーズに混ぜる
はやっていますがいいですよ。

お礼日時:2004/05/15 13:25

おはようございます。




私は時々、ヨーグルトに塩コショウをかけて食べます。
コショウはあらびきのほうがおいしいかなぁと思います。

ヨーグルトをガーゼに包んでざるに入れ数時間放置して水分を出したらクリームチーズみたいなものが出来ます。

なので塩でも大丈夫という感覚でやったらおいしかったので、時々やってます。

意外とおいしいですよ。
パンとかに塗ってもいいし。
気が向いたらお試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

塩をかけるては何度か食べた事はありましたが、あらびきはなかったですね。普通のコショウしか置いてないので・・・。(^^ゞ
買ったら試してみますね。

ガーゼがなかったので、キッチンペーパーでやってみました。ほんとにクリームみたいになりますね。なめらかで生クリームみたいな舌ざわりです。これを使って、何かデザートできそうですね。

お礼日時:2004/05/15 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!