dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風邪薬や皮膚科の薬など飲むと寝てしまいます。

眠気が出ないような生活に支障が出ないような薬を出してもらってるのですが眠いです。



最近は高熱で風邪薬を1日3回飲んで食事以外の時間は丸一日寝ていました。


なんでこんなに眠くなってしまうのでしょうか?

同じ方いませんか?

A 回答 (2件)

風邪薬や鼻炎の薬、眠気の副作用が大きいです。


コーヒーがぶ飲みで、眠らないようにとはがんばってみますが、今度は胃のむかつきで、胃薬を。
開き直って、仮眠でしょうね。
    • good
    • 0

>高熱で風邪薬を1日3回飲んで食事以外の時間は丸一日寝ていました。


高熱で体が衰弱してただけでは?
あと、皮膚科の薬ということは、睡眠が充分でない(眠りが浅い)のかもしれませんね。

・眠りが浅いと感じる人へ。浅い眠りの原因と改善するための4ステップ
http://igot-it.com/nemuri-asai-214.html

・不眠・眠りが浅い原因
http://www.tamaravoninski.com/genninn.html

・かくれ不眠ラボ
http://www.brainhealth.jp/suimin/aboutkakure/02. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!