dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
流産後の妊娠について教えてください。
4月に第2子を繋留流産で手術を受けました。
医師からは、1度の生理で次の妊娠はOKとの事で、
ちょうど、手術から1ヶ月後生理が来ました。
今月から、次の妊娠に向けTRYしてみようと
考えている所なんですが、
先生によって、3回待ってとか半年あけてとかさまざまな様ですが、何か根拠はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

今年に入り従姉のお姉さんが、2回の流産で手術を受けました。


1回目は、卵巣自信がちゃんとした卵で無かった為、十分に着床していなかったようです。
同じように1回目の生理をクリアすれば、すぐにTRYしても大丈夫と医師から言われたのですが・・・・
2回目も、やはり3週目当たりで流産してしまいました。
その際、色んな参考書を調べたのですが、精神的にも身体的にも「流産」を経験した人それぞれに違った体質を持っている為、流産が癖になってしまう人や、全く問題なく妊娠する人もいるようです。
ただ・・・やはり2-3回くらい生理をクリヤする方が好ましいと書いて有りました。2-3回クリヤする事で卵巣自体が新鮮な(元気な)卵を作り出すことが出来るからとの事でした。
私の従姉のお姉さんも、本当は今すぐにでも~って考えているようですが、流石に2度も経験すると慎重になっているようで半年空けると言っています。

あまり神経質になってしまうのも良くないですが、御自分の体の事なので無理せず、ゆっくりTRYしてみては?

近い将来、mamaponさんのお腹に元気な赤ちゃんが授かる事を祈っています!頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流産が、癖になるって話は聞いた事があります。
また、次も・・・と考えたらブルーになっちゃいますね。
ゆっくりと、こうのとりさんをまってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 17:46

流産の経験があります。


その時医師には1回生理をみてから次回にチャレンジしてと言われました。

なんでも、昔はいまほど栄養も行き届いていなく、
子宮や体の機能が回復するのに時間がかかったけど、
「こんなに栄養が行き届いてる現在は、そんなに待つ必要はないでしょう」だそうです。

医師によって期間に差があるのは、昔の考えが残っているためか、
体の回復などには個人差があるでしょうから、
その辺を医師が見極めたり、大事を取ったりということではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
身体も回復してるようなので、
また、がんばります。

みなさんのお話を聞けて、とても励みになるし
不安な気持ちがなくなってきた気がします。

お礼日時:2004/05/14 17:57

こんにちは。


流産後、1度生理が来るということはその時点で子宮の働きが正常に戻り再び妊娠・出産ができるように準備できているということです。と私は医師から説明を受けました。
その後、一度生理を待ってTRYしましたが、結局3度目の生理がきてから妊娠&出産しました。
今はその子も4ヶ月で元気に育っています。
また早く嬉しいお知らせが来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「生理が来る=子宮が元に戻っている」って言う
解釈で良さそうですね。
術後の状態は、人それぞれだし、
診察してくださった医師が、OKと言うなら
そうなんでしょうね。
ゆっくり、がんばってみます! 

お礼日時:2004/05/14 17:52

こんにちは。


私も流産し、処置をしてもらってから1回の生理後にすぐ妊娠しました。そして出産しました。
病院の先生からも1回生理が来ればOKといわれました。
子供もとても健康で、妊娠中も特に問題ありませんでしたよ。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aruarubomさん、こんにちは。
1回の生理で、無事、妊娠、出産されたのですね。
励みになります!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 17:48

こんにちは。


おそらく、どの程度の手術をしたのか、子宮の回復具合はどうか、などが理由かと思います。
また、医師によっては非常に慎重な人もいるので、それで多少期間が長かったりすることもあるかもしれません。
そんな感じではないかと思います。想像ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございました。
手術の内容、子宮の回復具合など
人それぞれですもんね。

お礼日時:2004/05/13 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!