
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
答えは、データを消す。
(または、普段使わないデータを別テーブルや別ファイルのテーブルに退避して消す)これが一番だと思います。paradoxやAccessなどのデータベースは、あまり行数が多いと危険だと思います。
スピードも極端に落ちますので、本格的なDBMSを使うことをお勧めします。(管理という仕事が増えますが・・・)
InterbaseやMDEなどが値段的には手ごろですが、管理ツールがもうひとつというデメリットがあります。
No.2
- 回答日時:
DELPHI自体にはデータベース接続機能があるだけで、
データベース自体は持っていません。
Standatd版だと、paradoxでしょうか、、、
Professional版だと、INTERBASEでしょうか、、、
または、ADO Express/SQL Linkで他の
リレーショナルデータベースへ接続でしょうか?
個人的には、実行速度を気にしなければ、
MS-Access使ったほうが楽な気がします。
ADO Expressがあればかなり選択肢が増えます。
この回答への補足
すみません。説明がたりませんでした。
使っているデータベースはparadoxです。
いろいろ試しているのですが、再構築などをすると、
多少は入るようになるみたいですが、また「限界です」
とでてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPmyAdminに登録したデータをどうすればWordpressに反映できますか? 1 2023/08/25 17:04
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- MySQL [1000地域 × 10カテゴリー = 1万件のテーブル]!グループ化? 1 2023/06/14 23:56
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Oracle sqlで質問です。 Aテーブルの登録番号をキーにBテーブルから確認番号を取得したいのですが、Bテーブ 4 2023/05/18 13:08
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- その他(データベース) Notion@リレーション値の取得について 1 2023/06/28 10:27
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA ユーザーフォームの内容をループでデータベースに登録したい。 2 2023/02/02 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学、プログラミング、物理、...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Gitについて質問。 クローンし...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
Rでのデータフレーム作成について
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
Google ColaboでGUI作成
-
REGZAに接続できない(パソコン)
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DataTableから条件を満たした行...
-
ORACLEデータをACCESSへインポ...
-
Accessのフォーム上でSQLServer...
-
SPREAD でのデータ連動、更新に...
-
ACCESSテーブル2つのデータの...
-
▼sqlite3で文字化け rails
-
oo4o+ACCESS(VBA)で出来ますか?
-
Delphiのデータベースについて
-
VBA 印刷範囲の設定方法
-
ACCESSをWEB計画(超初心者です)
-
MSAccess で database定義され...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
おすすめ情報