dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察に訴えるのって根性ないですか?近所の中学生なんですが、上級生とトラブって殴られたそうです。それで本人は警察に訴えて相手の人生をパーにしてやると言っています。それに対して俺はたかが一発二発殴られたくらいで警察呼ぶのか?それくらいたえろよ!と言いました。俺達が中学生の頃は半殺しとか病院送りとか当たり前でした。それでも誰も訴える人はいませんでした。それに比べて今の中学生はあまりにも根性がないと思いました。俺達の世代に生まれてたらどうなってたかと思うと…
本人は僕と○○○君の世代では違うんだよと言い返せされましたが

A 回答 (6件)

私は50代ですが、>俺達が中学生の頃は半殺しとか病院送りとか当たり前でした


当たり前ではありません。世間ではそういう人は問題児扱いでした。不良やヤンキーと呼ばれる人々の話でしょう。一発でも打ち所が悪かったら大変な事態になります。殴る側は未成年だからと軽く考えるかもしれませんが、本来はそういう手段に訴えない方法を学ぶべきです。ペンは剣より強しの諺はそういった願いをこめて存在しているのかもしれません。

根性の問題ではありません。互いに人権があります。知能で解決して欲しい。トラブルの解決策が暴力とは、何のために頭がついているのかと思います。警察に訴えても未成年で意味をなさないかもしれませんが、少なくとも簡単に手出しをする暴力的な性格を沈静化するには役立つのでは。私は訴える事も互いに学ぶ機会として必要かと思います。また同じ問題が起こることを予防する意味もなすでしょう。上級生は特に模範的な行動を下級生に示すべきです。殴るとは野蛮すぎて話になりません。
    • good
    • 10

私の息子は中2のときに中3の上級生に呼びだされて殴られました。


中2生数人が呼び出され、中3生の方も複数でした。
あとで聞いたら大した理由はなくうっぷん晴らしみたいなものだったようです。
呼び出された者同士の共通点も関係性もまったく脈絡のないものでした。

で、うちの息子は上手くよけたらしくかすり傷程度で逃げました。
ところがその他の子は結構ひどく殴られたようです。
1人の子の親が警察や教育委員会に訴えると言いだしました。
なので一緒に訴えて欲しいと私に言ってきました。
申し訳ないけどそれには及ばないと思うからとお断りしました。
事情を聞かれれば話すようには息子に言いますが、と。

その親は言った通りに警察にも訴え、息子も事情を聞かれました。
でも人生パーにはなりません。
その中3生たちは無事に学校を卒業し、今はそれぞれの進路を歩んでいます。
起訴されて家庭裁判所くらいには行ったかも知れませんが不処分となったと思います。
まあ病院送りというほどの怪我でもありませんでしたので。

いくら昔でも半殺しにされたら警察に訴えてましたよ。

それにしてもその中3生のうちの数人は別件でもしょっちゅう警察のお世話になってました。
万引きとか喫煙とか余罪があったようで。傷害もあったと思います。
それでも少年院送りにもなってませんよ。
    • good
    • 0

いやここはブライトさんの名セリフの登場ですよ。



「それが甘ったれなんだ!殴られもせず一人前になった奴がどこにいるものか!」

さすがに平成の時代には通用しないですかね・笑?
でもね、殴られた痛みは数日たてばひくけれど、言葉で傷つけられた痛みはずっと残るのですけどね。それが分からない人が増えましたな。
    • good
    • 0

今は、当事者間で解決すべき問題をすぐに


警察や裁判所に訴えたりする事例が多くなって
います。

だから警察が忙しくなって、ストーカーなどに
対処できなくなったりするのです。

この傾向は、無反省に欧米の思想を導入して
しまったのが原因だと思っています。

ま、警察に行っても、おそらく相手にされないと
思いますけどね。
    • good
    • 0

時代が違うんです。


基本的に殴る方が悪い。
一発でも痛い時は痛い。
上級生が謝罪するなどの誠意がない場合は、警察に通報もいたしかたないと思う。

私はもう、50歳になりますが、確かにしょっちゅう喧嘩はありましたし、殴り合いも、一方的に殴られるのもありました。
しかし、半殺し、病院送りはなかったですよ。そこまでしたら、警察へ通報でした。

警察に訴えるのは、本人の正当な権利です。

ただし、私は教師の体罰は少々は必要と思っています。
    • good
    • 3

一発でも殴れば立派な犯罪行為です。

それを見逃せばさらに悪くなります。
犯罪は小さなレベルでも必ず罰せられるようにしなければ
平和な社会にはなりえません。暴力が幅を利かす社会になります。

殴られれば警察に訴えるのが、市民としての務めです。
それをとめようとするあなたは社会の敵と言えます。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています