
親ができちゃった婚だったらどうおもいますか??
私の母はできちゃった婚です。
はじめてそれを知ったのは小3のときです。母は17歳で私を産んでるから、逆にできちゃった婚じゃない方がおかしい話なんですがww
自分は今中学生です、保健体育の授業で今性病のこととか赤ちゃんのことについてのことしてます。
今日いつものメンバーと3人で帰ってた時に
「最近保健の授業エグくない?」
「思ったw」
「てか 子どもあんな大変な思いして産んだのに虐待とかする奴おるやん。めっちゃむかつく」
「それなー、しかも 若いときに産んだ人のほうがそーゆぅの多くない?」
「大変とか考えれんかったんやろw特にでき婚とか最悪よねww」
まぁ、前後の会話あるんですがこんなノリで中学生の分際でそんな会話していました。
それで最後に友達が言った「でき婚とか最悪よね」の発言がリアルに胸に突き刺さりました。
友達は私の親ができ婚とか知りません。
その場は結構わいわいしてたし暗くなる雰囲気じゃなかったけど、家に帰ってさっきから色々考えてしまいます。
何が最悪なんやろ。
順番が違うから?
でき婚とか許せないから?
色々考えてしまいます。
誰だって望まれて生まれてくるっていうじゃん。なんかの歌か、なんかの小説で言うじゃん。
私も保育園の時に母に「赤ちゃんってどうしたらできるのー?」みたいな聞いたことありましたwwその時母は「パパとママの大好きがいっぱいになったらできるんだよ」ってハッキリ言ってました。
でも 母は離婚してます。2回。
それに実際『あら、できちゃったっ♪』みたいな感じで私が生まれてきたんでしょ、、今までそんなこと考えたことなかったし親ともそんな仲良くないから話さないけど…母はあんまり昔の事とか話さないし私も聞かないけど…
私が生まれてきたから仕方なく結婚して、でも やっぱり間違いで離婚してってしたんかな。
離婚した理由は『お金のことで』って言ってたけど…本当かどうかもわかんないし。
母は今彼氏さんがいます。
私が居なくても幸せそう…私がいない方が幸せそう。
病む。病む。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
一度回答した者です。
ゴールデンウィークあけましたが、どうですか。
生まれてから高校生くらいまでって、親の愛を感じたい時だし、ましてや今は思春期。「病む」って言いたくなるお気持ちももっともだと思います。
ただ、私はこれまでのやりとりを見て感じたことがあります。
質問者さんはまだ中学生で、それも複雑な家庭事情がありながらも、何かそれを笑いにかえられる強さを持ってらっしゃるように見えました。言葉の端々から。
それってすごく素晴らしいなと、おばちゃんは思いましたよ。
大抵ここで質問している人は、悲壮感やら絶望感やら、重いもの背負ってる感じの文面が多いんですが、
あなたの言葉には、内容はともあれ、読んでいてそういう重さを感じさせない。
それって一種の才能のようなものです。
自分の良さを大切に、本当に辛いと思うけれど、自信を持って、大人になる頃には幸せになってほしいと思います。
No.9
- 回答日時:
何度もごめんなさいね(笑)。
気が向いたら『佐賀のがばいばあちゃん』って本、読んでみて下さい。
辛いことも笑いにかえてしまう、スーパーおばあちゃんです。
質問者さんに通じるものがある気がします。
No.7
- 回答日時:
私は両者合意の上での行為で、”出来たから結婚した”は”出来たから堕胎した”、”出来たから男が逃げた”、よりまともなカップルだと思います。
(もちろん遺伝上の問題や病気などが分かった場合は別問題です)婚前交渉をとやかく言う気持ちより、その後きちんと育てたかで判断したいと考えています。>私が居なくても幸せそう…私がいない方が幸せそう。
ただ、これが問題になります。産んで結婚するところまでは良いとして、子供に親子の幸せを感じさせられるかどうか、それは親としての努力が求められます。若い結婚の多くは準備が出来ていないと思います。経済問題は想定内です。人々が最悪だと言うのはそういうケースが多いと言うだけの事です。しかし保育園と言う事はお母様は仕事をなさっていたのでしょう。あなたを育てるために頑張ったのではないですか。今のところ虐待や放棄ではなさそうですし、それであればデキ婚を問題にする段階では無いでしょう。ただ、あなたもあまりお母様と話をしていないようですね。そしてこれはあなたの感情です。これが母親の口からはっきりとした形で言われたなら残念ですが、現在は想像の段階ですから決め付けてはいけません。ただ、見ていてそう思う、あなたご自身がもし同じ思いを将来子供にさせないようにしたいならご自身の生き方の参考にすれば良いのです。
他人の批判はどうでも良いです。出会いの形はともかく、DVや借金、不倫、仮面夫婦もいますし、子供が幸せを感じているとは限りません。しかし経験したあなたがどう思ったか、この感情はそっとしまって未来に生かせばよい。私は勉強すべきときは専念すべきと思います。学歴や職業は万が一に男が逃げても逃げていきません。人が裏切っても学歴が助け職業とお金が助けます。子供も育てられます。今は中学生、しっかり勉強しましょう。未来設計がまだまだ可能な年齢です。いくらでも幸せになれる。人生を自分で切り開いていく強さと自信があれば、そんな言葉は気にならなくなります。頑張って。
No.6
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
あなたの友達かもしれませんが、結婚も出産も子育て経験も無い
一人の中学生の意見を、どうして一般世間全体の意見のように思うのですか?
>何が最悪なんやろ。
順番が違うから?
でき婚とか許せないから?
この友達の意見は、20年前のおじさんおばさんの意見ですよ。
大人の意見をそのまま、オウム返しにしているだけです。
時代が違うんですから、
なに昭和のじじいみたいな考えしてるの?と
言ってみましょう。
No.5
- 回答日時:
tyutaraeriさんが「病む」必要はないと思いますよ。
ここで「病む」ことなく、幸せいっぱいの人生を送れるようになってほしいです。
「どうだ~、難しいおうちで育ったけど、幸せになったど~! 私って立派だ~!」
って言って欲しいです。
お友達の発言、これはよく言えば無邪気、悪く言えば無神経ですね(笑)。
そのうち遅かれ早かれ、自分の言った言葉の意味を理解する時がくるのでしょうが、
今は若すぎるんでしょうがないかも。
『そうだよね~、なんも分かってない中学生だもんね、まあ仕方ないか』と思ってあげましょう。
恐らく、いろんな経験をしている分、他の同級生よりもtyutaraeriさんの方が精神的にかなり大人だと思います。
で「親ができちゃった婚だったら」って質問ですが、
その後父親も母親も仲良くしていて、子供達にも愛情たっぷり、って場合は全く気にすることないと思うんですが。
そうじゃない場合ですよね。
tyutaraeriさんがご自身の出生について悩まれるのは、とても分かります。
よく最近聞くことなんですが、
親が子供を選ぶのではなくて、子供が親を選んでくるらしいです。
そうだとしても、ほとんどの人がそれを忘れてしまってるらしいのですが。
だとしたら、ご自身がそれを選んだことにも必ず意味があって、
そしてこの地球にいらっしゃることにもとても意味があることです。
普段私たちはそれを忘れているし、こういうこと言うと「なんか変な人」って言われるようなことなんですけどね。
養護の先生とか、スクールカウンセラーの先生、あとは無料の電話相談とかで、気持ちを思いっきりはき出してほしいです。
この回答への補足
愛情たっぷりならいいですよね!
父出てって母は彼氏とデートだけどね!?
まぁ、私が気にすることじゃないですよね。気になるけどね。
No.2
- 回答日時:
…そのうちにわかるとは思うけどねー。
「好き」っていう言葉ひとつでも、いろいろな「好き」がある。
「愛情」というのも、注ぐ相手によってみんな違う。
同じじゃないんだよね。
>『あら、できちゃったっ♪』
…って(汗)。
アハハ…ニキビじゃないんだから。
そういうのはきっと「体でわかる」ものだと思う。
私は男だから、その気持は永遠にわからないのだろうけど「頭でわかるものじゃないよ」というのは、私でもわかる。
…きっと怖かったと思うよ?。
不安で不安で仕方なかったと思う。
なにせ「自分以外の存在が、自分の中にある」んだからね。
怖くて、愛おしくて、不安で…でも夢も見て…という感じじゃなかったろうか、多分。
そういう「重大な存在」を、どうして「愛さないでいられようか?」と思うけど?。
…でもまあ、その答えはさ、将来の自分が確かめてよ。
その時まで答えをとっておくのが良いんじゃないかな?。
>私が居なくても幸せそう…私がいない方が幸せそう。
だから…そんなことはないって。
単に君が大きくなったことで、気持ちに隙が出来ているんだろう。
一人の女性として、愛されたい、愛したいという気持ちが出てはいるんだろう。
でも、それと「お母さんと君の関係」は、全くの別物だ。
まだまだ、お母さんに甘えていい歳なのだろうから、甘えればいいよ。
君が大人になるにつれ、甘えることがだんだんと難しくなっていく。
それまでの時間は短いのだから、今は甘えればいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- その他(家族・家庭) 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 8 2023/06/21 22:18
- 婚活 母と彼氏との会食を回避したい&人生相談 13 2023/03/23 14:26
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) どう思いますか? 4 2023/06/19 12:21
- 父親・母親 実母と距離を置く or 縁を切りたい 6 2022/07/04 07:18
- その他(家族・家庭) 親のえこひいきが酷いです。 中二女子です。私には小学五年生の弟、バツイチの母親。血は繋がってないけど 2 2022/12/22 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女子大生です。人生18年目にして自分がデキ婚で生まれたことを知ってしまいました。 今年の6月頃です。
父親・母親
-
出来婚娘が死ぬほど嫌です。
夫婦
-
男性に質問です。 他に好きな人がいるまま、デキ婚という望まない結婚をしてしまったとします。 子どもは
失恋・別れ
-
-
4
デキ婚って全く相手に興味無い訳ではなくて多少は好きだからするのですか? もちろん好きなもの同士のデキ
その他(恋愛相談)
-
5
できちゃった婚の子供の気持ち
その他(結婚)
-
6
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
その他(結婚)
-
7
28年前のデキ婚に対する世間の目は?今から28年前、母親がデキ婚して父親と結婚しました。 現代でもデ
その他(結婚)
-
8
子供が出来たから結婚しますっておかしくないですか? 結婚前提でお付き合いしていて子供ができて逆になっ
子供
-
9
でき婚で結婚したのですが、結婚生活がとても憂鬱です。 彼氏とは2年の付き合いで、彼氏は地元に仕事で行
結婚・離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
両親のセックスを見てしまった...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
弟が先に結婚し、劣等感を感じ...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
これって親不孝?病気の親を実...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
彼女が結婚式に兄を呼びたくな...
-
旅行中、親にイライラしてしまう。
-
彼女の食い意地の悪さに困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報