

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
納得いかなかったら買わなければいい。
買ってしまうと、次の質問は「・・・・・。高かったでしょうか?私は損をしたのでしょうか?」とするのでしょうね。
>後少し分からないのが割 貝武 手数料です。34万円なのですが
5年ローンではなく、5年リースじゃないの?34万円は手数料です。
200万円を4%の利息で5年借りると約20万円の金利が付きます。
リースの手数料を金利と考えて7%の金利だと35万円ですからね。
リースなので車検、定期点検などが付いてるのでしょうかね。
私は、個人でリースはどうかなと思います。
3年リースで、乗り換えを決めてるのならありかもしれませんが・・・。
大きな会社が損してまでリースなんかしませんからね。
普通の購入で見積もりを取り、値引きなどもきちんと聞き、金利手数料も聞いて総額を出してもらうのです。
そしてどちらが得か考えればいい。
金利に関しては、会社によって違います。1.9%で販売してる店もあります。
200万円を5年でローンを組むと1%変わると金利で約5万円違いますからね。
値引きが渋くても、金利が安ければ、ローンで買うのならお得かも。(ローン保証料を別に請求される時があるので注意)
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/07 10:44
回答ありがとうございます!今から車屋に行くので、普通購入に変更出来るか、確認してみます!友達や身内に高いと言われて、損してるのか、オプションを付け過ぎなのか、わからなくて……車の車種以外は車屋に言われるがままだったので
No.3
- 回答日時:
>どうでしょうか?
結局オプションをあれこれつけるとそうなります。
元が安さが売りの軽だけに、
最初からあれもこれも標準装備の普通車より
高くなるケースもあります。
それでも、維持費が安いからという理由で
買う人もいますから、その辺は人それぞれです。
個人的にはそんな高い軽など買いませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日本でEVが売れないのは?
-
車のエアコン消臭について
-
パワーステアリングを軽くした...
-
残クレのアルファード
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
軽自動車の衝突安全性能は、
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
893が乗る国産車で一番多い...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
軽自動車について
-
アクアで効率のいい加速の記事...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローンの金利について 自動車購...
-
ダイハツに商談行ったら、30万...
-
新車購入時のローンについて
-
借金のローンという言い換えの...
-
医療ローンとカードローン
-
中古車販売店のケーユーでロー...
-
中古車ローン金利
-
26歳初めてのマイカーを買いま...
-
自動車ローン
-
OCAJでの矯正、ローンもOCAJ?
-
頭金50万 毎月6万で車を買った...
-
車のローンについて
-
えっ!?、0.1%の低金利ローン...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
入居審査
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
おすすめ情報