
付き合って半年くらいです。
付き合う前のアプローチは熱烈でした。
手料理作ってくれたりプレゼントくれたり。
声が聞きたくなったって電話くれたり。
あれから半年
落ち着いたのか冷めたのか、仕事が忙しいのか分かりませんが連絡もちょこちょこ減って手を抜いてる感じがして寂しいです。
こんな場合はこちらから「寂しい」など言わない方がいいのでしょうか?
追えば逃げるって雰囲気なのですがこちらからの連絡は控えた方がいいのでしょうか?
もともと彼からメールがきたり電話がくることが多くて連絡なかった翌日は
「ごめんね、昨日連絡できなくて。」っとあります。
暗黙のルールみたいな感じで彼から送ってくるようになっており、時折私からも連絡してました。
5日前に遊んでから、それまでほぼ毎日あった連絡がなくなりました。
4日は空くのははじめてです。
遊ぶ時いつもなら「何時にどこどこに」って連絡があるのが今回は珍しく連絡がなく私から連絡するとあくびしながら応答してました。
一緒に居る時は元気でしたが・・・。
今までの経験上なんとなく雲行きが怪しいような気がしてなりません。
もし自然消滅を狙っている人に
「連絡ないけど仕事忙しい?」
とか
「さては連絡取るのめんどくさくなったな!?」
「もうやめたいなら言ってね!」
とか送られてきたら反応しますか?
気が優しい人は結局相手から連絡があると
「ううん、ごめんね。忙しくて連絡できなかった?元気か?」
って嘘つくのでしょうか?
一度ケンカした時に私が泣いたことがあってすごく困ってたのを覚えいてます。
涙に弱いという印象の男性です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>「さては連絡取るのめんどくさくなったな!?」
>「もうやめたいなら言ってね!」
これを言ったばかりに「自爆」する女性がとても多いですから出まかせの勢いでは言わないことです。
>「連絡ないけど仕事忙しい?」
これは、「お仕事忙しくても無理しないでね!」くらいがいいでしょう。
連絡の文字が入ると、暗に催促していることになりますから。
>あれから半年
>落ち着いたのか冷めたのか、
>仕事が忙しいのか分かりませんが連絡もちょこちょこ減って手を抜いてる感じがして寂しいです。
付き合っているのなら、彼氏がどんな分野のどんな担当の仕事をしていて、
それがどれくらい大変なものかを知っておくべきです。
そうでないと、自分の思いをぶつけるばかりで、相手へのいたわりや思いやりも何一つできないのでは?
…と思いました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
既にご相談そのものは解決しておられるようなので、1つ大事なポイントをお話したいと思います。
ご相談者さまは、気持ちの伝え方が上手にできておられないと感じました。是非今回覚えておいて頂きたいのは、「“そんなことないよ”と言って欲しい質問はしてはならない」ということです。例えば、下記をご覧ください。
「連絡ないけど仕事忙しい?」 → そんなことないよ、大丈夫だよ。
「もうやめたいなら言ってね!」→ そんなことないよ。
「さては連絡取るのめんどくさくなったな!?」→そんなことないよ。
全て「そんなことないよ、と言って欲しい質問」になっています。このように「自分のマイナスの気持ちをぶつけて、それを否定してもらうことで安心を得ようとする言い方」は依存の行動になるので、相手にとって非常に重たく面倒くさいのです。
結果、これをやると1回や2回は「そんなことないよ」と言ってもらえますが、やがて必ず「うん、もう別れた方がいいと思う」と言われてしまうのです。
例えば「もうやめたいなら言ってね!」と言いたくなる時は、お相手の気持ちが離れていることを感じているわけです。そんな時に「そんなことないよ」と言ってもらっても、本質的には何も解決しません。それは考えたら誰でもわかることだと思います。
気持ちが離れているなら、そうなった原因が何かあるのです。まず、それを見つけること。そして解決や改善を試みることが、本当の解決に繋がりますよ。
No.3
- 回答日時:
もしかしたら、相手はそんなこと全く思っていないかもしれないのに、自分の勝手な想像で
>さては連絡取るのめんどくさくなったな?!
>もうやめたいなら言ってね!
は、その通りになってしまう可能性もあるような気がします。
連絡が減ったら不安になるの、私もすごくわかります。でも、忙しかったりするだけかもしれないし。
彼からの連絡待たなくても、自分からしたらいいのでは?寂しいって気持ちは伝えてもいいと思いますが、重くならないように気をつけて。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
自分から連絡しようかとも思いました。
「重くならないよう」が難しくて。
私が「さみしい」とか「会いたい」と言うとなぜかずっしり重いです。
普段言わないから重みがあるのかもしれないです。
あ?寂しがってる?程度に「寂しさ」をアピールする言い回しはないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
貴方は、
まだ半年という右肩上がりの目線があるんだよ。
上がる(増える)事はありでも、減る事はあって欲しくない。
いずれ落ち着くとしてもまだ早い(そして寂しい)。
それが180日の貴方の等身大。
もっと言えば、
付き合う前の彼が凄く盛り上がっていて、力強かった。
貴方は、
そういう彼を「受けて」私も彼と付き合いたい!
力強い彼を根拠に交際を始めているんだよね?
あの彼と私は付き合うと決めたんだ。
あの彼に私はオッケーを出したんだ。
貴方にはそういう目線があるんだよ。
だからこそ、
彼が以前よりもやや落ち着きモードに入る事。
それは下手をすると、
貴方の中では「約束違反」のように見えてしまうんだよ。
貴方の個人的な設定があるからこそね?
連絡もチョコチョコ減ってしまっているのが寂しい。
貴方は、
そういう連絡も「ある」彼と付き合いたいと思っている人。
しかも、
付き合う「前」にそういう彼を体感している分、
今の彼の変化を受け止め切れないんだよ。
本当に出来ないのか?
出来るのにしようとしないのか?してくれないのか?
どうしても貴方には、
出来るのにしようとしていない(手を抜き始めている)。
そう思えて仕方が無いんだよ。
貴方はとても寂しがり。心が弱い。
相手からのこまめな連絡や確認作業。
それって沢山あった方が安心出来るんだよ。
あ、私は思われているんだな・・・求められているんだな・・・
そう感じる事で、
貴方は自分という存在を再確認する事が出来る。
でも、
思ったように確認出来なくなると・・・
貴方は確認出来ない部分を「不安」に変えてしまう人なんだよ。
安心と不安が背中合わせの交際スタイル。
オセロのように、
いきなり端と端を同じ色で挟んだら中の色も激変してしまう。
逆の変化も起きやすい人なんだと思うけれど。
彼の対応以前に、
貴方自身が不安を煽りやすい人なんだよ。
経験上という言葉にもあるように、
貴方の不安は経験に裏打ちされている。
その分だけ、
一度浮上した不安は力強くなる。
まだ付き合って180日なんだけれど。
既に悩む方向に自分を傾けてしまう貴方がいる。
それは、
現実に彼が少しスタイルを変えている事も要因なら。
貴方自身の目線が少し固定されている事も原因なんだよ?
あの彼が欲しい。
あの彼と付き合いたい。
柔軟に今の二人として付き合っていこうね?いけたらいいね?
貴方はそうじゃないんだよ。
こういう風に付き合いたい。
こういう風に求めて欲しい。動いて欲しい。
こういう風にはなりたくない(経験をなぞりたくない)。
実は貴方の交際像って限定されている。
その分だけ変化に脆いんだよ。
貴方はどう思う?
自然消滅は無い。
ただ、
今の彼の力感の緩み方も彼の中では自然だったりする。
彼は、
貴方に対する熱烈アプローチの自分を「善」とはしていないから。
そういう時もある。
そういう風に動いた自分も真実だ。
でも、
今の自分は今の自分が出来る事を大切にしたい。
出来る事が変わる事もある。
時には出来ない事もある。
それも彼の等身大なんだよね?
貴方はまだ、
彼の等身大を受け入れるよりも、
可能ならもっと頑張って欲しい(以前の水準を維持して欲しい)。
そう思っているんだよ。
寂しいと伝える事で彼が変わってくれるなら・・・
出来れば私の為に頑張って欲しいんだよ。
でも、
頑張ろうとしてまで過去の自分(彼)をなぞらせる事。
それを貴方は「彼女」として望んでいるのか?
寂しさを訴える形では無くて。
彼が今でも私の彼氏で居てくれる事に感謝を伝えた上で。
私はどんな貴方(彼氏)であっても繋がりたいし、
小さな連絡でも凄くホッと出来るし、自分の元気に繋がっている。
義務的(決め事的)に連絡をして貰うつもりは無いけれど。
私はいつでも貴方を待っているし、
貴方との繋がりの中で自分を感じていきたいと思っている。
そう伝える事で、
彼には大丈夫(そこまでしなくても良いだろう)と思う部分も、
貴方には大切で、必要なのかもしれないな?
貴方の弱さも理解してもらう事の方が大事なんじゃないの?
過去の経験を活かして、
即鼻をクンクンさせて早々に色々と言ってしまっても・・・
それ自体がまさに、
自分の過去の経験を自らの一歩で同じようになぞってしまう。
そういう事に繋がるんじゃないの?
今の貴方は、
等身大の彼では無くて、
こうかもしれない、ああかもしれない、
想像上(不安上)の彼を想起してしまっているよ?
そういう貴方こそ、
彼にとっては一番困るのかもしれない。
自分の心の暴走位自分で止めないと。
思ったようにならない(寂しい)というだけで、
世界の色を激変させてしまわない事。
そんなレベルの関係じゃないんでしょ?
たとえ180日でも、
大切に積み重ねてきた自負もあるんでしょ?
だったら、
もう少し貴方も落ち着かないと。
落ち着いた貴方として選ぶ言葉を大切にしないと。
それも大事な大事な「彼女力」なんだからね☆
この回答への補足
回答有難うございます。
一言一句まさにそのとおりです。
私のお知り合いかと思うくらい的確に私の心を読んでいらっしゃる…。
ずっと連絡がなくてもわたしから連絡はしないかもしれません。
落ち着いて考えたいのですが思考回路が麻痺してるみたいで頭がまわりません。
冷静な判断ができそうにないので連絡できないかもしれないです。
本当にどうするのが一番良い方法なのか分かりません。
私はどうして連絡をしないのかが知りたいです。
忙しかった、もう終わりにしたい、どちらでもその時になればそれはそれで受け止めるので理由が知りたいです。
不安な気持ちから脱したいというのが一番の気持ちです。
成長しないといけないと思いながらいつもこんなふうに振舞ってしまって。
折角よい回答を頂いても生かせていないようで申し訳ないです。
No.1
- 回答日時:
>連絡ないけど仕事忙しい?」
これは自然だと思いますよ。
>「さては連絡取るのめんどくさくなったな!?」
「もうやめたいなら言ってね!」
とか送られてきたら反応しますか?
ネガティブにとらえ過ぎでは?答えを急ぎ過ぎているのではないでしょうか。相手も萎えてしまいますよ。
>気が優しい人は結局相手から連絡があると
「ううん、ごめんね。忙しくて連絡できなかった?元気か?」
って嘘つくのでしょうか?
嘘かどうかわかりませんが、そういう言い回しで機嫌ととる人も多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 男性の皆様に相談のっていただけると大変嬉しいです。 3 2023/04/06 19:30
- 片思い・告白 こちらから連絡するべき?待つべき? 5 2022/10/01 11:58
- カップル・彼氏・彼女 仕事が忙しい彼氏について 付き合って2年、遠距離の彼氏がいます。 彼はもともと連絡はまめではないです 3 2022/08/19 06:32
- 失恋・別れ ズバリ復縁したい 1 2023/08/19 10:22
- デート・キス どなたか相談にのっていただけると大変嬉しいです。 3 2023/04/09 12:52
- 片思い・告白 男性に質問です。 気になる相手がいたら忙しくても連絡しますか? 前は半日から一日連絡なかった場合、き 1 2022/10/28 22:12
- その他(恋愛相談) 付き合っているのか分からなくなってきた 6 2022/07/04 14:13
- デート・キス 諦めなきゃいけないのに辛いです。 2 2023/04/12 19:06
- カップル・彼氏・彼女 彼が仕事が忙しいからと言っており、 ここ一ヶ月わたしからしか連絡していません。 こちらから連絡すると 5 2022/12/31 13:11
- 片思い・告白 忙しい男性への連絡 1年ほど片思いの男性がいるのですが、もともと筆不精なのか既読無視(相手に言わせる 4 2022/07/28 09:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
彼氏とのLINEでの連絡が減った。 付き合って1ヶ月くらいの彼氏がいます。 以前より連絡が減りました
カップル・彼氏・彼女
-
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏と1週間連絡してません、別れたいって事ですか?
その他(恋愛相談)
-
5
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
6
好きな相手だけど、連絡したくない時。
カップル・彼氏・彼女
-
7
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
8
放置、誠意のない彼と別れました。
失恋・別れ
-
9
突然連絡が減る彼氏の心理 彼氏から、突然連絡が減り辛いです。。 そして混乱してしまいましたので、男
失恋・別れ
-
10
約2ヶ月会えない彼氏との、今後について。話し合いすらできずに終わるのか悩んでいます
浮気・不倫(結婚)
-
11
連絡が減ったのはなぜか聞くのはよいでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
彼氏からの連絡がなく、言い訳が「ごめん、寝てた」ばかり…冷めそうです
カップル・彼氏・彼女
-
13
男の人は体調が悪かったら彼女に連絡しませんか? 普段はマメな彼です。 でも体調の悪い時にはいつも連絡
デート・キス
-
14
連絡が減った彼。興味がない??
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
16
彼氏のラインの返信が遅い。別れるか迷っています。
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏から電話を誘われなくなりました。 付き合う前、付き合いたての1ヶ月の時は向こうから「声が聞きたい
カップル・彼氏・彼女
-
19
「会おう」って言ってくれない彼氏…どんな気持ちなのか分かりません…
カップル・彼氏・彼女
-
20
連絡マメな彼氏が冷たくなりました
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連絡をとらないドライな関係、...
-
彼女は冷めてしまって自然消滅...
-
彼氏から3週間連絡がきません
-
2か月音信不通だった彼氏から「...
-
仕事が休みの日でも恋人に1回も...
-
彼女を放置したことがある男性...
-
キャバ嬢から連絡がなくなりま...
-
彼氏と連絡が取れなくて安否が...
-
彼氏が会社の人と飲み会に昨日...
-
彼氏1ヶ月LINE未読無視 音信不...
-
男性に質問です! 仕事が忙しく...
-
彼氏や彼女に誰とどこへ行く等...
-
お付き合いしてる人から連絡控...
-
こちらから連絡するべき?待つ...
-
彼女から「一旦別れたい」、「...
-
男の人は体調が悪かったら彼女...
-
好きな相手だけど、連絡したく...
-
彼女がいます。 彼女が体調悪い...
-
具合が悪いのに会おうとする彼...
-
鬱病の彼と復縁されたことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡をとらないドライな関係、...
-
彼女は冷めてしまって自然消滅...
-
仕事が休みの日でも恋人に1回も...
-
彼氏から3週間連絡がきません
-
キャバ嬢から連絡がなくなりま...
-
2か月音信不通だった彼氏から「...
-
彼女を放置したことがある男性...
-
男性に質問です! 仕事が忙しく...
-
好きな相手だけど、連絡したく...
-
お付き合いしてる人から連絡控...
-
彼氏が会社の人と飲み会に昨日...
-
彼氏1ヶ月LINE未読無視 音信不...
-
男の人は体調が悪かったら彼女...
-
彼氏と連絡が取れなくて安否が...
-
3日間、彼氏から連絡がありませ...
-
具合が悪いのに会おうとする彼...
-
鬱病の彼と復縁されたことがあ...
-
彼氏や彼女に誰とどこへ行く等...
-
彼女がいます。 彼女が体調悪い...
-
こちらから連絡するべき?待つ...
おすすめ情報