No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前何かで聞いたのですが、世界中で箸を使う国は日本、台湾、韓国、中国等の国(7カ国?)いずれもねばりのある米を食べる国だそうです。
(カリフォルニア米は箸ではこぼれやすい)日本人は自分の箸を決めて、他人のものを使いませんが、それは日本人の独特の清潔感から来ていてそれがフォークとナイフの国と異なる点だとか...。
また同じく箸を使う中国などでは、直箸で料理をわけますが、日本では直箸をきらい、取り箸を使います。その辺の潔癖症から箸置きが生まれたのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
諦めることを意味する慣用句 〇...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
親子丼を食べる時 箸ですか ス...
-
スープや味噌汁は「飲む」もの...
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
麻婆豆腐 くだらない質問で申し...
-
なめたけを1ヶ月ぶりくらいに開...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
グラタンはどうやって食べるの...
-
バス釣りなんですが
-
ヨーグルトを食器に移す時に、...
-
プラスチックに洗っても消えな...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お茶碗で出てくるごはんは食べ...
-
お行儀
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お行儀
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
バス釣りなんですが
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
1gの計り方
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
友達とデザートなど食べたとき...
-
なんで箸の持ち方はそこまで大...
おすすめ情報