「平成」を感じるもの

今年の4月から新入社員として働くことになった甥っ子と飲みながら話す機会がありました。

何か時代差というか、昔との違いというかを、如実に感じました。
そして、会話に窮してしまいました。

「おっちゃん、オレ、よう解らんのよ、ちょっと失敗して、確かに、しまった、と思っていたら、上司にいきなりボロカセ言われて、アホ・カスと、そして、もう帰れボケ、オマエなんか要らん、今すぐ帰れ…、で、ハイわかりました、すみませんでした、と謝って帰ったんです、そしたら、携帯に電話かかってきて、何で帰ったのか、と大声で怒鳴りまくられて、もう訳が解らなくて、どうしたらいいのか悩んでしまって、帰れと命令されたから帰ったのに、何故帰ったのか、と詰問されて、これって、何がどうなっているのですか、もう頭の中がパニック状態になって…、別の同期の奴は、ミスして上司にボロカセ怒られて、もう明日から会社来るな、と言われて、出社せずに自宅で待機していたら、電話かかってきて、何で勝手に連絡もせずに会社休むのか、この同期の奴、えっ!と全く理解不能で、どうしたらよいのか、よかったのか、ノイローゼ状態に陥ってしまい、今は病院に通院しています、もう意味が分からないし、何が何だか、コイツと二人で、もう辞めようと相談しています、こんな訳の解らない会社、せっせせっせと就活努力して1年、やっと晴れて就職して1ヶ月強、情けないけど、それ以上に訳が全く解りませんのです、僕たち、何がいけなかったのですか、どうすればよかったのですか、どうしろと言うのですか、僕たちに、もうショックで…」

これを聞いて、こっちが大いなるショックを受けた次第です。
こんな当然ながらの阿吽の呼吸というか、定番的な上司と部下との会話の真相というものが、成り立たないのか!こんなことが理解不能な状況に陥っているのか、言葉の表層のままの意味でしか伝わらないのか!そして実際に伝わっていないという現象、ビックリ呆れ返ってしまいました。

今の時代というか、現在においては、こんなことって、普通に当り前に起こっていることなんでしょうか?
ちょっと俄には信じられない感触を受けたのですが、実態はどうなんでしょうか?
教えてください。
もうビックリ仰天状態でした。

A 回答 (7件)

実態は知りませんが、ありそうな話とは思います。



言葉を解釈するコストも馬鹿になりませんので、表層のままの意味で受け取るのが精一杯なのでしょう。

彼らにしてみれば当然なのでは。

人間力といいますが都合の良い人間像を想定して、これに満たない人を劣化したと言っているだけの、都合のよい決め付けかもしれませんね。

我々とは全く違う世界を見ているくらいに考えるべきなのでしょう。

もしかするとそれが本当の人間の姿かもしれません。

人間に対する理解が浅いのは我々かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、なかなか奥深い捉え方ですね、なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/10 13:52

質問者さんが子供のとき、友達の親の車に傷をつけたり何か壊しちゃったりしたらどうなりましたかね?親と一緒に謝りにいって、親に頭ひっぱたかれて泣いたりして、すると相手の親も怒っててもまあまあ、子供がやったことですからとだいたいそれで終わりでしたよね。

友達をケガさせちゃっても、友達のカメラを壊しちゃっても謝ればだいたい終わりでした。
今はどうでしょうかね。謝って子供がやったことですからで済みますか。済まないですよね。やれ治療費だ弁償だ、ヘタすりゃ慰謝料まで上乗せされて、貰う方もそれを当然だと思っていたりしますよね。

仕事の面でもどうでしょうか。質問者さんが新人だった頃、細かい契約書なんかいちいち交わさずにお互いに阿吽の呼吸でやっていたと思います。想定外のことが起きたら、そのとき考えよう。そうではなかったではないでしょうか。
今どうでしょうか。契約書もロクに交わさずに「まあそのへんは阿吽の呼吸でひとつよろしくお願いします」で通じる業界のほうが少なくなりましたよね。
昔は仕事の資料を家に持って帰って自宅で仕事をするのは当たり前でした。今、仕事の資料とくに顧客情報を含むようなものを自宅にホイホイ持ち帰ってコピーとって予備として自宅に保管したらどえらい大問題になりますよね。

そういう時代です。時代は変わったのです。仕事の他の面で昭和の阿吽の呼吸が通じないのに、そこだけは通じろというのが無理な話です。
私が新入社員のとき、上司から「勤務時間内に仕事が終わらないなら、その分出勤時間より早く来い。そして出勤時間になったらタイムカードを打って、退勤時間になっても仕事が終わらなかったらタイムカードを切ってから仕事に戻れ。時間内に仕事が終わらないのは自分が仕事ができないからだ。一人前の仕事もできないのに残業代を貰おうだなんて10年早い」といわれました。今そんなことをいったらブラック企業といわれます。
堺屋太一さんはバブル時代にシャインズというサラリーマン2人組ユニットが「上司は選べない」と歌ったのを受けて、「サラリーマン、アイツを殺して俺も死ぬというくらい憎い上司が3人いて当たり前といわれる。上司は選べないなんて当たり前で甘えたことをいうな」と一刀両断でした。

さすがの質問者さんも、「仕事は殴られながら覚えるものだ」ってのは、いやー、それはちょっと、と思いますでしょ・笑?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、時代が変わってしまいましたか。
謝れば逆に倍返し…、懐の浅ーい世の中になってしまったのでしょうかねぇ、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 19:19

我々の頃と違い、今の若者は他人や世間とのコミュニケーションが下手ですね。

これは親の育て方が悪い。子供の頃から友達や近所のおじさん、おばさん、お兄さん、お姉さんなどとの人間関係が希薄で、人間同士の切磋琢磨が出来ていない。昔の子供は出来ていたのに。状況判断能力や言葉の真の意味を理解する能力が欠けているのです。勉強や習い事ばかりさせられて人間力を磨く暇がなかったからです。だから白と言われたら白、赤と言われたら赤なのです。彼らにしてみれば、帰れと言われたから帰った。会社に来るなと言われたから自宅待機だと思った。そのどこが間違っているのかと思うだけです。おそらく死ねと言われたら屋上から飛び降りるのかも知れません。もう遅いです。二十歳も過ぎて相手の言うことの裏、真意が分からないようでは。ロボットのように言われた通りに行動するようでは。これはおじさんが(あなたのことです)いくら意見しても彼らには理解できないでしょう。あなたの意見が不合理、理不尽に感じられて、言っても仕方がないと、あなたと酒飲み話をしなくなるでしょう。これはこの先の人生でいろいろ痛い目に遭わなければ彼らはそう言うことに気付きません。ああそう言うことだったのかと、気が付いたときはもう中年期に入っていて、手遅れでしょう。こういう子供や若者は実に多いです。要は親の子育て、教育が悪いのです。勉強ばかりさせて、人間力を鍛えなかったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局のところ会話できなかった、というか会話になりようがなかった、ですので質問させていただいた、ということで、異人種か異星人か、こんな直感を抱いた次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 19:13

もっと酷いのが溢れていますよw



帰れってと言われ帰るってしまうのは10年前ぐらいから

出てきてますよw

本来失敗したら帰ってなんていられないんですけどねw

察しる能力も責任感も備わっていないんですよ、

ですから言葉とおり帰れと言われれば帰るし、それ用意しとけ

と指示したら、その物一点しか用意できませんw

それに付随する必要なものはどーでもよいのですww

日常で例えるとタバコとってと頼むとするとタバコしか取ってくれないのです。。

灰皿とかライター等が必要にだとは状況を見ても察することができないのです

ひとつひとつ頼まないと駄目なようです。

仕事も同様ですww

自分の権利だけは主張するが、給料さえ貰えば会社の事は関係ないってところでしょうね。

また言葉尻とっては揉めて労署行ってるらしいですからねww

そんな餓鬼が多いので働き手が少ない今でも、やはり使え捨てにされてますよね。

言われた事だけをやるのなら誰でも良いですからねw

甥っ子さんはあなたがこれから育てて社会に出した方が望ましいですねw



今後も、もっと仰天する事が出てきますよw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん、なるほど、人間力というか、根っこのところで、劣化してしまっているのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 19:08

昔の子供の会話。



「友達のいうことは聞かなあかん」
「ほんなら友達が死ね言うたら死ぬんかい」
「そんなわけないわなー」

今の子供はけっこう死ぬんです。

世相が変わりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!本当に死ぬんですか?信じられません。
それなら、もう世相とかの次元ではないような…、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 19:05

今も昔も、新入社員の感覚、判断が正しい。

言葉通りに受け取らず、逆に解釈すべきと言うのでは仕事にならない。気心を知った者同士の遊びの世界ならばいざ知らず、質問者様の感覚では、良い仕事にはならないと思う。多分、当方、質問者様よりかなり高齢ですが、とても驚愕しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁー、驚愕してしまいました、本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 19:02

>もう帰れボケ、オマエなんか要らん、今すぐ帰れ


はー。これ大阪では通用するんでしょうね。東京でこれやったらまあ80%の若手は帰るでしょう。たぶん大阪の若者は東京化しているんでしょうね。別に可笑しな話ではありません。もはや世界が一つなんですから。アメリカでこれやったら訴えられるでー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪も東京も名古屋も福岡も…、みんな帰ってしまいそうな感じがして、本当に驚いています。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/09 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報