
今年の4月から看護師として働いています。
病棟の医師に飲みに誘われました。(他の看護師なども含めて)
ただ会話の流れから誘われただけだったので、その時はお誘い待ってまーすと軽い感じで答えました。
私はやっと環境に慣れたくらいで、先輩看護師とは業務外のことは全く話さないくらいの距離感があります。しかし、その医師とはけっこう普通に話せます。
つまり、その医師と飲みに行くことには抵抗はないのですが、他の看護師から新人のくせに何で医者とだけ仲良くなってんだ!?みたいに思われそうで飲み会に行っていいのかわかりません!
やめといたほうがいいでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
再度smi2270です お返事ありがと!です
私は まだ新人なんで。。。
誰もが 新人時代を経験しているんですよ。看護師長も部長も♪
私は DRではないですが DRの友人が多いので 結構 そういう場所に呼ばれます
医学生時代からの友人なんで 看護師の新人さんとも顔見知りで
友人みたいな付き合いをしているんです。。
必ず 新人さんに気を使ってくれる 気配りの出来る方が居ますので
安心してくださいね☆ 飲み会では結構 仲良く慣れますよ。。
そのきっかけを 逃さないでね☆
No.7
- 回答日時:
昔、看護師をしていました。
新卒で入った時から医者にちやほやされて病院内のアイドル的存在でした。
男の方が話しやすかったので、医者と普通に仲良かったです。
その結果、看護師(特に30代)から嫌われ、業務に支障をきたすほどでした。
なので途中から、医者とは業務意外の事は話さないようにして逃げていました。
それでもよからぬ噂を流されたりして、嫌な思いをたくさんしました。
辞めてから知った事ですが、医者は気になる看護師をほとんど食っています!
しかもお互いバレたら悪いので内緒にしているため、看護師は自分だけと勘違いしてしまいます。
私にアプローチしてきていた純粋そうな研修医も実は同期5人と関係をもっており、医学生の婚約者もいることが判明した時は少しショックでした。
看護師と上手くやっていきたいなら、有る程度の地位になるまで、その気が無くても医者とはちゃんと線引きしておくことが必要だと思います。
もちろん仲良くなると、色々業務を助けてくれたり、お願いしやすくなるので、看護師を含め、みんなで飲みにいくのはokです。
それと今はプリセプター期間で先輩とは距離を感じる事がありますが、2年目からは先輩ナースの対応が全く変わるので、今は無理に仲良くなる必要はないですよ。
回答ありがとうございます。
sarahaaさんは、とっても美人さんなんでしょうね!
私は残念ながらちやほやされている訳ではないですが、年上女性に嫌われるという状況はバイトで何度か味わったことがあるので仕事ではそんな思いはしたくないです…!
でもその先生と恋愛関係になることはないと思う(というか相手がそんな気は無いと思いますw)ので、そのへんは大丈夫です♪
なるほど!2年目からはもう少し同僚っぽくなれるんですかね☆
なんか安心しました!ナースさんからの回答とても参考になりました!
No.5
- 回答日時:
自分自身でそう考えているなら、今回は行かない方が良いと思います。
他の看護師と一緒なら良いとも思うけど、少し仕事に慣れてからにして見てはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
そうですね。なんだか最初に思ってたより不安になってきちゃいました!笑
もちろん他の看護師も一緒ですが、新人はなぜか私にしか声かけていなかったので行っても浮いてしまいます!
No.3
- 回答日時:
典型的女社会でしょう。
この中に一人男性がいたとして、この男性が若いあなたにだけ優しくしたら、この男の印象は最低になるのはもちろんのこと、何の罪もないあなたも「心情的」に嫌われ者になってしまいます。
では、この男があなたにも熟女にも平等に笑顔を振舞っていたらどうでしょう? みんながこの男性を好きになりますね。
こんなこと簡単に想像できるでしょう?
これは、「人の好き好き」とか「プライベートは自由」なんていうスジ論ではなく「人の気持ちの問題」なんです。
マンツーマンなら絶対に断りましょう。どんなに仲の良い先生でも。
本当に行きたいけど行けないと言いましょう。
みんなといっしょに誘われたなら「私まで呼んでもらえて嬉しいです」といって参加しましょう。
回答ありがとうございます。
そうですね。私にだけ優しくしてたら周りの人が良い気分ではないですよね。
今のところ特別に私にだけっていう感じではないと思うので大丈夫だとは思いますが、先生よりも看護師に嫌われたくないのでマンツーマンでは絶対行かないです!
No.1
- 回答日時:
まぁ、後々面倒な事になる可能性がありそうだが
或いは『あ~、あのセンセイ。また新人看護師の味見をするつもりなのね、これで何人目?』と恰好の話題になるかもしれない
だいたい、看護師同士の飲み会とか病棟関連の酒宴に医師が参加するのなら分かるが
医師が(複数とは言え)自分からそう言う話を持ち出すときには、ろくな話にはならない
回答ありがとうございます。
私のことをそういう風に見ているわけではないと思いますが、医師からのお誘いだとろくなことにならないんですね。
ちょっと様子を見て考えてみて、それから決めます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 医師・看護師・助産師 看護師と医者のレベル 3 2022/08/31 09:49
- その他(家族・家庭) 看護師の方(じゃなくても大丈夫です!)教えて下さい! 2 2022/03/28 12:51
- 医師・看護師・助産師 医療従事者ではありませんが 医師と看護師の飲み会では医師が会費を多く出すケースが多く、それに不満を持 1 2023/05/18 17:33
- 医師・看護師・助産師 医療従事者ではありません。 ただ医師と看護師で飲み会をする時、医師の会費が看護師より高いという場合が 5 2023/05/23 04:27
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 医療・介護・福祉 介護施設でパートをしている看護師です。 私は医者でも薬剤師でも社員でもないのに、時間外に入居者さんの 2 2022/04/11 22:26
- 恋愛占い・恋愛運 40代独身のお医者さんでもし職場に可愛くてスタイルがタイプの看護師さんや事務員さんが居たらアプローチ 3 2022/05/12 06:48
- 医師・看護師・助産師 病院の看護師と医師の関係なんですが、医師が看護師からの意見で患者への態度を改めるような事はありますか 3 2023/04/24 19:51
- 医師・看護師・助産師 看護師学校に在学中 看護師は治療の補助しかできないと 聞いてやる気が失せました。 看護学と医学では違 2 2022/05/28 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は20代の看護師です。医者から食事に誘われました。 既婚者、子どもありの医師からご飯に誘わ
その他(恋愛相談)
-
好きな医師と食事に行く事になりました。
片思い・告白
-
看護師→医師を食事に誘うとき
出会い・合コン
-
-
4
研修医が看護師をデートに誘いたい
デート・キス
-
5
研修医からの食事のお誘い
その他(恋愛相談)
-
6
看護師の方に質問です
出会い・合コン
-
7
ナースから研修医を食事に誘っていいでしょうか?
出会い・合コン
-
8
職場の医師と不倫中。辛いです。
片思い・告白
-
9
病院の看護師と先生って不倫しやすいんですか? 特に多いのが新人看護師です。 なぜ既婚者だと分かってる
浮気・不倫(結婚)
-
10
彼女が心配です。 彼女は病院の看護師で働いてます。 今彼女と一番仲良い先生がいます。 その先生は既婚
カップル・彼氏・彼女
-
11
医師をしている彼について
カップル・彼氏・彼女
-
12
医者・看護師の異性関係の実態を教えてください。
失恋・別れ
-
13
研修医の彼氏が遊びかもしれない。判定お願いします!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
夜勤で医者と性行為した看護師いますか?
医師・看護師・助産師
今、見られている記事はコレ!
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常勤と常駐のちがい
-
新卒看護師、医者に飲みに誘わ...
-
裕福な家のお嬢さんで、看護師...
-
高3で保育士か、看護師になるか...
-
いつか事故が起こるのでは…と思...
-
歯科助手さんは美人が多いのはなぜ
-
歯科衛生士ってなんで美人ばっ...
-
長くなりますがどうか回答お願...
-
歯医者で先生と喋る時は後ろを...
-
医療関係の志望動機
-
歯科衛生士専門学生です、一年...
-
歯医者の定期検診って、衛生士...
-
歯科衛生士
-
歯科衛生士になるための学校で...
-
歯科医院で働いている歯科衛生...
-
歯磨き指導は、歯科衛生士や歯...
-
歯医者で治療を受けるたびに思...
-
歯科衛生士って歯科医と結婚し...
-
歯科助手のお姉さんに綺麗な人...
-
なぜ歯科衛生士は若い人が多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒看護師、医者に飲みに誘わ...
-
保育士っぽい、看護師っぽい女...
-
高3で保育士か、看護師になるか...
-
「貴方がそう思うならそれで良...
-
裕福な家のお嬢さんで、看護師...
-
常勤と常駐のちがい
-
被害妄想が強めの人にはどう接...
-
怒る私と何度も採血を失敗する...
-
キャバクラ(フロアレディ)とし...
-
看護師に学歴は全く関係ないと...
-
看護師と調理師だったらどっち...
-
「認定看護師」「専門看護師」...
-
某精神科の看護師長(50)が、...
-
血液疾患に詳しい方、医療関係...
-
いつか事故が起こるのでは…と思...
-
潔癖症の看護師や介護士ってい...
-
看護助手の面接を受けて、次週...
-
准看護師について
-
血管を取られやすくする方法は?
-
24歳、進路に悩んでいます。
おすすめ情報