
NHKの救急医療のドキュメンタリーやその他いろいろな救急医療のドキュメンタリードラマを見て救急医療について学びたいと思った高校3年の看護師を目指しているものです。救急医療について学びたいと思ったきっかけや理由を書いてみました。これを面接で話そうと思うのですがどうでしょうか。
医師や看護師、その他専門医などが一丸となり命の危機に迫っている患者に向き合い続けて治療にあたり、助けられない命だとしても少しでも助かる可能性を誰もが信じ助けられる命を増やし命を繋いでいる姿を見て救急医療に感動を受け、関心を持った。
自分も救急医療の現場で命を繋いでいく手助けをしたいと考え救急医療について学びたいと考えた
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
医療も高度化、分業化していますので、救急に限らずチーム医療が普通になっています。
それはお解りになっているように見えます。そのうえで聞きますが、医師、看護師の他には、どんな人達がチームに加わっていますか? 「一丸となり」というぐらいなら、分かっていないとなりません。看護師はその中に一つのパートです。看護師が負う責任や役割、その他のパートの人が負う責任や役割を正しくイメージする必要があります。
そうでないと、「医師の号令一下」とか「看護師が主役」とか、全くチーム医療を理解していないことを面接で語ることになるでしょう。
看護師というのも、医師を目指せるだけの学力、資金力がないから選択しているだけなのかといった疑念をもたれるかもしれません。
看護師は業務内容がイメージしやすいもので、実際にはイメージよりも幅広かったり、場合によっては制限、限定されていたりします。まぁ、イメージした内容は実業務には含まれているので、学び始めてから「イメージしていたものとは違う」にはなかなかならないと思いますが、チームの構成要素と役割がイメージできていないと、「救命医療をやりたいから、救命医療を勉強したいです」留まり。
以下の設問の回答をイメージできますか? それとも設問の意味さえ分からない?
手術中の人工心肺装置って誰が操作、監視しているの? 輸血血液のマッチングテストって誰がやっている? ICUにずらっとある機械って、誰がどこで整備している? 頭蓋と内臓の両方のエコーを取れる人ってそうそういないって知ってた? X-Tの操作をする人ってどういう資格でやってるの?
専門的なことは入学してから学んでも良いのだけど、学ぶ前に、自分が学ぶものに関係するものをイメージできるかどうかは、結構大事。
No.1
- 回答日時:
救急にも1次~3次まであり2次(24時間救急)位が報道される
ようですのでそれを見たのだと思います。
3次(高度救命)になると戦争状態で殆どが助からないと聞きました
それなりの覚悟がないと勤まりません、頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 医療従事者の人手不足について 4 2022/08/02 08:47
- 医療・安全 徳州会病院についての質問。 5 2022/09/13 11:39
- 熱中症 熱中症患者の救急搬送について質問です。 熱中症の人を普通の救急車(ドクターカーではない)に乗せて病院 1 2022/08/20 15:39
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 医療崩壊させない為(救急搬送による事故を防ぐ為)に、75歳以上の高齢者を緊急搬送してはいけないし、7 5 2023/01/17 07:51
- 医療 昨年5月に父が自宅で倒れて救急車で搬送され、検査して左半身麻痺になってから要介護MAXになり、昨年7 1 2023/06/18 21:08
- 医療・安全 塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の緊急承認見送り 7 2022/07/22 00:45
- ニュース・時事トーク コロナといい、人命救助といい。戦時中かと思う。現代の医学は進化したのでは?何を躊躇しているのだろう、 2 2022/07/09 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒看護師、医者に飲みに誘わ...
-
看護師って大変そうですね^^;
-
看護師の時給について教えてく...
-
診療所勤務看護師がアルバイト??
-
看護師です。 RAPN手術の、術後...
-
私は去年大学を卒業して看護師...
-
保育士っぽい、看護師っぽい女...
-
看護師は歯科医師みたく過剰に...
-
タイミーでの勤務は休業手当や...
-
看護師と歯科衛生士 仕事内容・...
-
養護教諭
-
私は歯科衛生士と医療の情報管...
-
理学療法士の給料っていくらく...
-
医療関係の志望動機
-
県庁と教員では、どちらが給料...
-
歯科衛生士になりたいんですけ...
-
将来の仕事について考えており...
-
歯科衛生士の手取り金額を教え...
-
歯科衛生士学校の受験、歯科医...
-
作文の添削をお願いします。歯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒看護師、医者に飲みに誘わ...
-
保育士っぽい、看護師っぽい女...
-
高3で保育士か、看護師になるか...
-
「貴方がそう思うならそれで良...
-
裕福な家のお嬢さんで、看護師...
-
常勤と常駐のちがい
-
被害妄想が強めの人にはどう接...
-
怒る私と何度も採血を失敗する...
-
キャバクラ(フロアレディ)とし...
-
看護師に学歴は全く関係ないと...
-
看護師と調理師だったらどっち...
-
「認定看護師」「専門看護師」...
-
某精神科の看護師長(50)が、...
-
血液疾患に詳しい方、医療関係...
-
いつか事故が起こるのでは…と思...
-
潔癖症の看護師や介護士ってい...
-
看護助手の面接を受けて、次週...
-
准看護師について
-
血管を取られやすくする方法は?
-
24歳、進路に悩んでいます。
おすすめ情報