プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。子作り開始6か月の者です。

初めての投稿であまり知識も無く分かりにくい文章かと思いますが相談に乗って頂けたら嬉しいです。

結婚して2年半経ちますが、2年ちょっと経った頃から子作りを開始し、現在に至ります。

性格的に気にしいで心配性なので問題が有るなら早めに分かるに越したことない!
と気楽な気持ちで子作り開始2か月で不妊科のクリニックへ行き検査をしてもらいました。

生理から3日目の血液検査・内診と卵管造影検査、主人の精子検査は特に問題有りませんでした。
基礎体温は低温期36.4~36.7高温期36.9~37.1で高温期は13~16日間です。

それから、そのクリニックで排卵のタイミングを見てもらい、排卵直前までは何もせず→卵胞19mm以上でhcg注射→3日後位からルトラールの服用
という治療をしてもらっているのですが、現在4周期目で未妊です。
4周期の間で気になる点と言えば
・卵胞19mm以上を確認する際の内膜が8~9mmと薄め
・今月、連休をはさんだため14日目に行くといつもより早めに排卵 済とのことで血液検査をして頂くと、おそらく排卵直後であろう 時のE2が68と低めだったこと。本当はこの時期100~150必要だそ うで、先生からは排卵直後にE2は一度下がることが有るためその 可能性か、今回はしっかり成長しきらずに排卵した可能性が有る と言われました。
・フーナーテストをしていない
以上の3点です。

インターネットで調べていると、タイミング法で授かる方の多くは6回まで程度で授かり、それ以上は確率が1割以下に下がるため人工授精をすすめるのが望ましいと見かけました。

ただ、私の場合はほとんど自己流の期間がありません。体温や排卵チェッカーなどで自己流で頑張っている友達で半年以上~1年近くかかったこもけっこういるので、私もタイミングを1年位続けてみた方が良いのか、自己流の期間が無くてもやっぱり確率が低くなるのは同じなので人工授精にすすんだ方が良いのか相談に乗って頂きたいです。
私としては、それは出来るだけ自然に妊娠出来たら良いけど、確率の低いもったいない期間を過ごすなら、ステップアップした方が良いのかなあという気持ちです。
みなさんならどうされますか?

それと今月以外は卵胞19mm以上を確認しているのですが、その月たちもE2の値が低かったという可能性は一般的に高いのでしょうか?

その他、現在の方法に加えて、低温期に内膜を厚くする薬が有る!や排卵誘発剤を併用したら良い!などが有れば、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

あなたの年齢が1番重要になってくるかと思います。



まだ20代前半~25.6であればまだ卵管も通ってるようですし、あまり問題ないならタイミングでしていってもいいかと思います。
これでもう30歳近いか過ぎてるというのであれば自然にこだわらないでどんどん進めていってもいいのかなとも思います。
1年~できないと不妊に入ってきます。
タイミングでも2,3割の確率なので低いといえば低いですよね。
年上の友人は36歳で2年待って自然妊娠しました。途中病院行きましたが結局行ってない時期にヒョコと。
あなたに焦りがなければいいかもしれませんが、私は30過ぎてたら2年はもう待ちきれませんね。。。

当期芍薬散やサプリはお勧めできますが、薬に関してはそこの治療方針があるので自分から飲みたいというのはタダですが、あまり受け入れられないかもしれません。

それに・・・
>卵胞19mm以上を確認する際の内膜が8~9mmと薄め

排卵誘発剤(クロミッド)を服用すると副作用で内膜薄くなります。
2,3周期飲んで様子見るのですが、私は2周期で薄くなって中止となりました。
返って妊娠を遠ざける結果にもなりますので排卵しているなら飲まな方がいいんじゃないかなと個人の意見ですが、卵が複数できるかもしれないというメリットもあるので(卵1つよりは確率高いですよね)試しにという事でも・・・

とりあえず薬に関しては先生とよく話し合ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!