
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スミマセン!富士通のURLを貼り付けるときにミスってしまいました。
「URLが正しく指定されていません。」正しくは
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
です。最後の87がコピー&ペーストで欠落していました。
PWを忘れてしまってお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
訳の分からないまま色々操作していましたら、「ドライバーのダウンロード」案内が表示されダウンロードで解決いたしました、ご回答いただいた皆様、お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No.3&No.4&No.5の回答者です。
すっかり記憶違いをしていまして、どうも大変失礼致しました!m(_ _)m
きょう、ようやくそのとき(2013/12/13)の解決策になったブログにたどり着きました。
↓ワタクシのブックマークに登録していませんでした
パソコンの修理と改造の覚書です。
http://rinrin48.blog137.fc2.com/blog-entry-132.h …
文中に出てくるHPのダウンロード先です。
http://h20565.www2.hp.com/portal/site/hpsc/templ …
ファイル名は sp43509.exe (6.4 MB)
もし、コレで解決されましたら、ブログの管理人宛にご一報を。
PWを忘れてしまってお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
訳の分からないまま色々操作していましたら、「ドライバーのダウンロード」案内が表示されダウンロードで解決いたしました、ご回答いただいた皆様、お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.3&No.4の訂正になってしまいますか。
参考記事をご覧ください↓黒だるま
http://nuko800.at.webry.info/201311/article_385. …
記事の中の"Win7ToshibaSDDrivers.zip"をgoogle検索でたどり着いたのが
http://forums.computers.toshiba-europe.com/forum …
画面下段の方に
http://www.meganscreations.com/Win7ToshibaSDDriv …
zipファイルですので全て展開して...
なんとかドライバーが当たりますように!
PWを忘れてしまってお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
訳の分からないまま色々操作していましたら、「ドライバーのダウンロード」案内が表示されダウンロードで解決いたしました、ご回答いただいた皆様、お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その前の機種TX/66C(いま使っています)で同じようなトラブルに遭遇しました。
あれこれネットで調べてRICOHのドライバーをダウンロード&インストールして解決しましたが、どこだったのか忘れてしまいました。デバイスマネージャーで確認しますと SDA 標準準拠 SDカードホストコントローラー 6.1.7600.1638となっています。他のメーカーを調べましたら
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
SDカード/メモリースティックスロットドライバー] SDA 標準準拠 SDカードホストコントローラー6.1.7601.17514 再インストール方法を教えてください。
ドライバーは見つからなければDriver Scapeでダウンロード
http://www.driverscape.com/download/sda-%E6%A8%9 …
ダメ元で試してみてください。
PWを忘れてしまってお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
訳の分からないまま色々操作していましたら、「ドライバーのダウンロード」案内が表示されダウンロードで解決いたしました、ご回答いただいた皆様、お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>東芝ノートパソコンTX/67C(Vista)にwindows7をインストールしましたがSDカードを認識しなくなりました、、別のSDカードを入れても認識しません。
※重要です、確認して下さい。
dynabook TX/65C、TX/66C、TX/66CJ、TX/66CM、TX/67C、TX/67CBB、TX/67CBI用 Windows 7 アップグレードモジュール
http://dynabook.com/assistpc/download/win7up/man …
東芝ノートパソコンTX/67C(Vista)の場合はWindows7をインストールする前に、ソフトウェア「TOSHIBA SD Memory Boot Utility」をアップデートが必要です。
http://dynabook.com/assistpc/osup/win7/NotesForI …←※(重要)事前に確認する事があります。
TOSHIBA SD Memory Boot Utility 【Windows 7アップグレード用】
http://dynabook.com/assistpc/download/win7up/man …
東芝(TOSHIBA)パソコン ドライバーダウンロードサポート
http://download-drv.com/toshiba/dynabookTX/dynab …
PWを忘れてしまってお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
訳の分からないまま色々操作していましたら、「ドライバーのダウンロード」案内が表示されダウンロードで解決いたしました、ご回答いただいた皆様、お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
デバイスマネージャ「デバイス」一覧、黄色の!?マークがついたデバイスや「正常に認識されていないUSBデバイス」(表示されていない場合は再起動)を削除、再起動でWindows汎用ドライバを再生成。
SDカードを取り出すときはタスクバーの「隠れているインジケーターを表示」「ハードウェアを安全に取り外して取り出す」「SDカードの取り出し」により安全に取り出す。
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/santarohdiary/diary/2 …
PWを忘れてしまってお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
訳の分からないまま色々操作していましたら、「ドライバーのダウンロード」案内が表示されダウンロードで解決いたしました、ご回答いただいた皆様、お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
- 携帯型ゲーム機 【至急回答お願いします】3DSに差し込んだSDカードについて 1 2022/08/18 03:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの中に入ってる小さいカード(マイクロSDカードっていうんですか?)はこの商品に入りますか? 8 2023/06/01 20:30
- ノートパソコン 中古のノートパソコンですが、 4 2022/09/08 11:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- デジタルカメラ デジカメで撮影した画像の保存に関する質問 12 2022/08/10 07:33
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂3DSについて ソフトとデータのお引越しをしました。新しい3DSにSDカード等のデータが移行出 1 2022/09/03 04:22
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードについて教えてください 4 2022/06/19 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
スピーカーもヘッドホンも音...
-
デルINSPIRON 2100の外付けCDド...
-
富士通 LIFEBOOK A550/Bのドライバ
-
Macbookで、Googleからプレイス...
-
PCIデバイスが不明と表示される
-
パソコンを起動してしばらくす...
-
USB Mass Storageに?がついて...
-
Win10で外付けBluetoothを接続...
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
パソコンの起動画面にPress F1 ...
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
ram搭載のpcにAndroidエミュレ...
-
まっさらなPCにLinuxをインスト...
-
パソコンのことで困っています
-
パソコンに外付けHDDをUSB接続...
-
遅いパソコンが速くなる「エク...
-
ウェブカメのドライバがインス...
-
この間 あいかわらずコロナで外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
Macbookで、Googleからプレイス...
-
パソコンを起動してしばらくす...
-
PCIデバイスが不明と表示される
-
セットアップ中に えっKRNL386...
-
ネットに接続できない
-
c-media usb audio deviceのイ...
-
EMC2.0-USBのドライバー
-
富士通 LIFEBOOK A550/Bのドライバ
-
KTV-FSUSB2/V3起動せず。デバイ...
-
USBメモリが認識されません。通...
-
トラブルが起きました・・。
-
CF-W5をVISTAからXPにダウング...
-
Win8.1にATI X300カードを認識...
-
Win95の再インストールがうまく...
-
DELLのGX260のOSを入れ替えたと...
-
起動すると 修復する必要がある...
-
win10のクリーンインスト-ルを...
-
SHARP ノートパソコンPC-FJ70U...
-
Windows Updateってメーカー製...
おすすめ情報